【画像】日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因がヤバすぎる・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因がヤバすぎる・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:54:24




https://toyokeizai.net/articles/-/356953
1つは、勤務の評価が成果主義になっているかどうかです。日本企業では、多くの場合に、そうではなく、勤務時間よって評価をするのが一般的です。

このような組織では、オフィスに「いる」ことが最重要だということになります。「在宅勤務では、従業員が管理者の目に届かないところにいるため、勤務の管理が難しい。だから、在宅勤務を認めない」ということになるのです。

第2は、日本の組織における事務処理やデータ処理が、IT(1980年代以降に発達した情報通信技術)に対応したものになっていないことです。

PCやインターネットを導入しても、クラウドの利用には消極的で、自社のサーバによって企業内LAN(Local Area Network:社内ネットワーク)を構築しています。

このため、在宅勤務をするためには、VPN(Virtual Private Network)を経由せざるをえず、ハッカー攻撃に脆弱な仕組みになっています。

それどころではありません。多くの企業は、いまだに「紙」中心の事務処理を行っており、デジタルデータへの移行が進んでいません。多くの企業が、コピー機とファックスに頼っており、メールとPDFで事務処理を行うようになっていません。これでは、リモートワークなど、望むべくもありません。

また、ハンコ文化から脱却できておらず、在宅勤務になっても、契約書や官庁に提出する書類に印鑑を押すだけのために出社しなければならない場合が多いといわれます。

紙中心主義もハンコ主義も、企業の内部であれば改革ができますが、社外との関係において続けざるをえない場合が多いのです。




引用元: https://girlschannel.net/topics/2818413/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:56:18
家でもちゃんとやるから、家でできる仕事は家でさせてくれ
ストレスが全然違うんだよ!




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:56:22
みんなが収入得られる日本は良い国




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:01
>>4
みんな?そうかな?




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:24
>>10
たいしたスキル無くてもこんなに稼げるのは日本だけだよ
海外では使い物にならない…




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:57:14
給料が低いからだよ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:01
都内のマンションの間取りじゃワークスペースがないんだわ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:16
>在宅勤務をするためには、VPN(Virtual Private Network)を経由せざるをえず、ハッカー攻撃に脆弱な仕組みになっています。

理由のほとんどがこれだと思う。
社外秘の資料とか顧客情報とかの漏洩が懸念される。




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:06
>>11
こういうシステム作ってる大きい会社でも在宅勤務の利用者が増えて容量が足りなくなってたりする。
大企業でこれだから日本はIT分野は遅れすぎてる。




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:58:22
日本は実力主義じゃないからね
高学歴でもアホで使えない奴が多いし




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:08
決められた仕事終わったら帰っていいシステムにならないかな。
忙しい日は残業するけど、暇な日は半休とかしたい。




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:10
残業嫌いで効率よく進めようと改革しようとしたら怒られて自分だけそうしたら周りの2倍売り上げて苦情もなく貢献してるつもりが、残業してない、年次有給休暇取りすぎと評価下げられてやめて外資に転職しましたよ。




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:10
>>15
わかる。
無駄な時間と労力を削るために、手作業でやってたことをシステム化したら睨まれた。




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:25
でもスパコン1位だね




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:13:01
>>17
スパコンが一位でも一般の人のPCスキルの低さはホントに酷いと思う
ウチの上司(50代)なんていいお給料もらってるのに未だにブラインドタッチすらできないし、大学生がPC持ってなかったりwifi環境すら家にないとか




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 18:59:49
弊社はもうテレワークも終わり何事もなかったように全員出社して朝礼してダラダラ残業してハンコと紙の世界に戻ってる
申し訳程度にデスクの席を隔てるシールドだけがコロナが夢でなかった事を語っている
結局コロナでも日本の労働環境なんて変わらないのか、それともウチの会社だけか




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:00:56
日本人は効率悪いバカばかりだから。
所詮ビジネスだから効率良く売り上げてなんぼというドライな感覚が無い。
ビジネスに日本的な湿った感覚を持ち込み過ぎなんだよ。




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:06
優秀な人は中国や欧米の待遇良い国に行ってしまうからね




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:06
うちの会社の50代社員の方々、男女問わずテレワーク反対派の人が多いです。家にいるのではなく会社に来て皆とワイワイ働きたいんだ!だそうです。そうですか…。




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:08:33
>>22
その世代の人たちって会社以外のコミュニティがないし趣味もゴルフと飲みくらいとか、今まで不在にしてたから家庭でも異物扱いとかで会社しか居場所がないんだよね
ある意味可哀そうでもあるんだけど、その価値観に巻き込まれたらたまらない




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:01:56
日本は技術が遅れてるってんで、戦後から先人が頑張ってきたのは分かるけど、そろそろ働き方も変えていこうよ。

残業してるのが偉いのか?
残業代の為とか言うけど、そもそも馬鹿みたいに残業しないと生活できない給料の安さが問題だろ。会社が全部吸い上げてるやん。

それに残業しててもまともに仕事してない人けっこういるし。




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:13
>>25
少子化とか家庭不和とかも長時間残業と無縁ではないわ
長時間労働がどれだけこの国の幸せを奪っているか




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:02:01
60歳近い父親でもテレワークのままだけどそんなに普通に戻ってるの
テレワークできない仕事だからではなくて




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:10
中抜きを仕事としている企業が多くあるので、どうしたって生産性の天井が低いというのもある。






29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:40
テレワークが普及したら人間関係で悩んで辞めていく人も減るだろうな。






30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:03:52
俺の若いころは24時間365日働いていたっていうアホが我が社にもいるからなあ。
そういう人に限ってその人の同期に聞くと喫茶店でサボってた、家事は奥さんに丸投げ、キャバクラや居酒屋で夜中まで過ごしてたって情報がぽろぽろ。バカみたい。




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:36
飲み会の一本締めとかそうじゃん。私達日本人は形が好きなんだよ。




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:04:51
退職が近づいてる世代の人って、1日でも多く残された会社員生活を満喫したいのか、在宅嫌がるんだよな…。20〜40代の働き盛り世代は忙しい最中でも調整して在宅するけど、50後半の人達は頑なに在宅しない。私も50代後半になれば会社に愛着でてくるのかな。




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:05:40
欧米は年功序列システムじゃないからね
使えない年寄りは切られるよ




78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:51:26
>>35
日本でそんなことしたら、両親どっちも会社クビで路頭に迷う子どもたちが爆誕する




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:09:09
みんなが残業代稼ぐ為にわざと仕事ゆっくりやってて一人だけ早く終わらすというのができないんだって言ってた人いた
チームワークとか協調性が悪いほうに傾いてる




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:10:56
あーうちの会社だわ
ハンコと稟議書が大好き。申請書も紙だし、規則の改訂なんかで直すたびにハンコ欄が増えてくんだよね




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:11:15
会社の部長や役員あたりの40代50代が紙文化が好きでIT化の壁になってるイメージ。




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:11:28
他の部署が残業してるからこっちも残業するとかバカかと思うわ。




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:12:44
大手はわりとテレワークすすんでない
システムの問題なのかな頭良くないから分からないけどなんでなんだろう




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:00
座ってできることを立たせてやる
やる必要性のないことをやらないよりしっかりやることに重きを置く
成果や能力よりもその人のやる気や姿勢

アメリカと真逆




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:22
また日本下げか。
製造は世界でも日本の生産性はトップなんだよ。
足を引っ張ってるのはサービス業。




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:44
税務署が領収証を紙媒体でとっとけって言ってる限りは無理だねぇ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:20:43
効率が悪いのはホワイトカラーとサービス業。
官僚見てもわかるけど、高学歴の効率がとにかく悪いんだよ。




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:25:18
テレワークだと職場恋愛のチャンスがへりそう。




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:25:45
コロナ騒動で安倍政権が躍起になって進めたがってた観光立国とやらの脆弱性が解ったよね
ここ5年くらいで私の住んでる田舎の観光地にも中国とかからのお客さん急に来始めて、地元もそれに便乗して観光で食っていこうみたいな雰囲気になってたけど勿論今閑古鳥
観光なんて所詮は水物で観光依存はホントに危険だと思う(カジノとかを含めて)
もっと堅実な産業を育成しないとホント未来ないよこの国




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:28:17
>>58
農業や畜産の一次産業で、生産物をブランディングしたり機械化したり、色々な産業と絡めて町おこししたりして頑張り出した若者も多いし、その辺を応援してあげて欲しい
何だかんだ食料自給率って大事だもん




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:26:27
わかる、紙を印刷して、ハンコして上司に回す
データ化しろよ、大手のくせに!!!




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:45:46
>>59
そういう社内向けのやりとりって、ずっと紙と印鑑のままだわ
お客さんにアピール出来るものでもないから金かけたくないんだろうな




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:27:22
つーかテレワークより年功序列で
本人の能力関係なく年齢で昇進するのが一番の害悪でしょ

なんであんなに無能な上司って居るのかねってくらい
必ず仕事のじゃまにしかならない上司の話ばかり聞くわ
ホントああいうの何とかすべき




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:49:31
日本は世界で最も成功した社会主義国と言われるぐらいだから

よくも悪くもぼちぼちやっていけるから変わらない




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:49:32
緊急事態解除されて総括部長から「顔を見る事が大事だからテレワークは週1程度にして」って朝礼で言われた。

こんなんだから会社業績落ち込むんだと悲しくなった。




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/23(火) 19:17:49
スパコンでは世界一なのにね





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年09月12日 08:46

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:21

スレ内でも言われてるけど残業しないと生活できない賃金ってやばすぎ
働くために生きてるやつばっかり
生きるために働くやつばっかりになれよ
社会貢献?個人じゃ大したことできねえよ
自分のために生きるやつばっかになれよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:21

笑わすな
マクロの労働生産性がそんなことで決まるか
原因は産業構造だボケが

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:23

楽しようとする人間が多い
すぐに下請けに丸投げ
テレワーク禁止
ハンコ大好き
ファックス届いたかな?の確認のメールあり
朝礼、昼礼あり
我が社はツーアウトってとこかな?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:28

弊社は社内のコミニュケーション負荷が異常に高い。同じような説明を何度もしないと関係者が理解しない。というか理解する気がない。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:28

儲からない仕事にお金かけてるからね。
今一番儲かる産業はITのクラウドだよ。
製鉄でも家電でも自動車でもない。ましてや空運、鉄道ですらない。
戦前にあった産業にしがみついてちゃいけないし、高度成長期以前に創業された会社はもう低成長。発明が生産性を爆発的に向上させ、それが広がるまで続く。当たり前となった産業には買い替え需要しかない。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:28

>>1
wordを紙に印刷して判子を押してからスキャンしてpdfでメールを送る、という意味のわからんことをしていた弊社
それ判子を画像データとして取り込んでwordに貼り付ければよくね?とワイが言ったら、その担当者は「それは良いな!」と言って判子画像を作ってwordに貼り付けてから印刷してスキャンしてた
いや、そうじゃねぇよ…

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:31

今どき成果主義じゃない会社とかあんのか?
それ単に会社がやばいだけだからとっとと辞めた方いいぞ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:31

>>3
下請けはなくても小売にたどり着く前に、卸とか商社とか大量に経由するからな
右から左へ商品流すだけで利ざや稼いでる業者が多すぎる
なんならメール1本で自社通さずに商品うごかさせて利ざや取る業者もおるし
こいつら何も生産してねぇ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:34

製薬大手HDの弊社、「朝9時は社員がたくさんVPN接続して詰まるので控えて下さい」「この日のこの時間に100周年イベントをやります。録画を流すのではなくリアルタイムで全社員に配信します。皆でつなぐと回線が詰まるので、社内LANには繋がず会社携帯のテザリングで見て下さい」の超有能ムーブメント

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:35

テレワークはサボるアホが多いからなー。
そしてサボるアホがいると、仕事量
の多い有能のやる気がなくなるからなー。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:35

>>6
じゃ製鉄も家電も自動車も空運も鉄道も全部無くしてITクラウドだけにしようぜ!

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:36

日本は経済大国で教育水準が高く治安がよくて長い歴史と伝統がある国なんだよ
なんで貧乏でバカで危険で歴史の浅い外国のまねをする必要があるの?
「日本式」こそが正解なんだからこのままでいい

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:39

新卒で入社した会社では、毎日特記すべきことが無くても毎日日報を書かされるのが嫌で作業を効率化するためにマクロを組んで対応したら、「楽をするな!」と怒られた。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:41

労働生産性ってGDPを労働人口で割っただけだろ
20年以上GDP上がってないから生産性も上がらなくて当たり前だろ
小手先でコストカットして所得や消費減らせば逆にGDP下がるわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:44

vpnは仕事出来ないNTTのせい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:47

単にデフレで価格の上乗せができないからだよ。
仕事量を増やすとか仕事の質を上げて生産性を高めようって発想してるから
全然給料が上がらないしデフレから脱却できないんだよ。
正当な賃金と正当な価格があれば生産性なんて数字は勝手にあがるよ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:49

日本の大学の学力が低すぎる、
高卒と大卒が机を並べて事務仕事をしている、
高卒程度の仕事しか出来ない大卒が多すぎる。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:53

みんな無駄な会議とか、言うけど嘘だかんな
アメリカとかフランスなんかの農業国ですげえ広い面積を飛行機で種まく国と多少会議減らしてテレワークしたくらいで生産性競っても
勝てるわけないから

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:54

>>18
高卒程度の大卒しか雇えないお前の会社がヤバいのでは?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:55

>>20
Fランいらいらw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 09:57

労働に対して対価を払わないからでしょ
送料無料は当たり前、あれもこれもサービスで無料にしろ、値段ももっと下げろで上がるわけないやん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:58

大変な作業を心を込めて手作業で長時間やった。
大変な作業を簡略化し効率的にやった。
前者は褒め称えられ、後者は手抜きとされる。
大げさだが、マジでこんなん。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:58

某会社のTOPと取り巻き達曰く
革新的な・・・改革・・・時代に合わせて変わる・・・合理化・・・
そうは言ってるけど実際は本人達の行動は逆行している。もっとも致命的なのが日本人特有ではあるが意思決定の遅さと責任回避の布石。ひどいのになると自社製品が良く分かってないのまで居る。
こんなの見てると役員も50歳定年で良いと思う。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 09:59

残業しないと生活できない賃金じゃなくて
残業代払わないでいいなら今の手当てを基本給にしてもいいけど
そしたら仕事できないやつが残業して人件費が跳ね上がるから残業代込みで今と同じ給与にしようと2010年ごろから給与体系変えたんだよね

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:00

労働効率の話だけじゃなくて賃金が上がってないのが原因だろ

作っても売れないんじゃしょうがない

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:01

老人が引退しないのが最大の原因 金持ってるんならさっさと引退して海外旅行でもしとけ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:02

これは社員を首に出来ないのが問題。マジで働かないけど残業だけはすごいしてるやつめっちゃおる。首に出来ないからそいつらのフォローしてる人の給料もあがらんし、首にならんからそいつらも働かない

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:03

なんでこれだけ働いてトップに立つどころか転落し続けるんだろう、無能しかいないのかこの国

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:08

韓国より低いんだね。
こんな体たらくでは、そのうち平均賃金も追い抜かれるのでは?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:09

これからの日本はアジアのガラパゴスだぞ
もう先進国としてはかなりの下位国なのは周知されたし、貯金を切り崩して無くなったら終わりだ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:09

円の価値が上がってないのに単純比較するアホ記事

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:18

セキュリティ事故。
例えば誤送信したら、人為的に2重・3重チェックをさせる。
メールにファイルを添付するときはパスワードをし、後追いでパスワードを送信させる。等々・・・
システム側で管理すればいいことに無駄な工数を増やす無能さ。
また何に対してもエビデンスばかりの事なかれ主義にはうんざり。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:23

ちょっとまってVPNを経由せざるをえず、ハッカー攻撃に脆弱な仕組みになっています?

他に家から安全な接続方法ってあったっけ??
まさか専用線接続??

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:25

残業しなきゃ生活できないけどその分仕事が進むかというとそうでもないからな
とりあえず老けてる新人に高い基本給出すの止めろ既存の従業員のやる気を削ぐんじゃない

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:39

>>8
日本の場合はベースを思いっきり下げて達成したら以前並みの給料ってやり方だから…

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:43

中小企業が多いからだよ
効率が悪くて話しにならん

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:44

まぁ日本人はさして有能ではないということかね
才能の方向性が違うとは思うけど
1つの事に時間と手間をかけて極める職人のような仕事なら向いてる
逆に広く浅く大量の仕事を短時間でこなす事には向いてないんじゃないか?
そんで儲かる仕事だけに人口を集中させればGDPは上がるだろうけど色んな職種を混在させて全体を維持する環境は他国にはない強みになってるから悪い事じゃない
足りないのは資源や食糧自給だけと言える、そんな国家は少なかろうよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 10:45

業務効率化して定時までに終わらせるとおかわりが来るんだもんな。
それをこなしたところで評価は上がらないし、無駄にだらだら残業するヤツの方が評価高いんだからやってらんないよ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:50

まずは安売り競争やめろ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:51

>>40
それは買わない奴が悪いw

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:53

政府がちゃんと役割を認識して、インフレ率2%を達成して経済を健全な状態にもっていって下さい
デフレという病気を放置して国民に頑張れと言っても無理やり対応するから歪なコストカットの嵐ですよ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:53

この手の話題で「ブラインドタッチがー」とか「おじさんの武勇伝うざい」系の本質からズレた書き込み出てると、ガルちゃんやなってすぐ分かる。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 10:57

>>8
製造業ベースの就業体系が主流だからかね?
オフィスワークと違って単純な労働時間が成果になるからね

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 11:16

カスみたいな給料と休みの無さで
世界6位とか上等じゃんかw

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 11:24

この米見ればわかるじゃん
他人が悪い、会社が悪い、社会が悪い、政府が悪い、国が悪い
そんなんばっか
都合の悪い事実に自分以外のなにかが悪いと叫んでるだけ
そら進歩も成長もせんわな

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 11:38

※46
こんなところで説教じみたこと言ってるやつのどこに説得力があるんだろうなぁ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 11:42

戦わず逃げるしかない民族は滅びるのみ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 11:49

>>34
業務アプリは基本クラウドベースのSaaSとかがいいよって言いたいんやないか?まぁどっちも一長一短や

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 11:55

>>46
頑張れ、頑張れと奴隷を搾取するブラック企業みたいなこと言ってんな
そうやって都合のいい奴隷を育てて搾取するだけなんだから成長しないのも頷けるわ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 12:22

賃金やすくて物価は高い、頑張る気になるか?

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 12:30

大抵の国は即解雇だから緊張感が違うかも
日本はダメでもなかなか解雇できないんだよね

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 12:49

日本は下に丸投げするだけだからな 先進国は管理システムから入れ換えて確認や判断に時間が掛からないし即断出来ない奴が中間管理職以上にいない いたら機会的にクビになってるから生産性が高い

54.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 13:22

【製造業】
失敗して寸法ミスる→上司「対策考えろやオラァ」→チェック表を作る→失敗して寸法ミスる→チェック表の内容を増やす→失敗して寸法ミスる→上司「またかよ、どうやったら直るか考えろやオラァ」→第三者にチェックしてもらう対策をする→失敗して寸法ミスる→上司「なんでやねん、出さない方法考えろや」→………

そら一生効率あがんねーだろ。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 13:26

いつになったら残業=ペナルティになるのか
長く勤務するだけ、職場機器などの劣化に繋がるだろうに

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 14:11

流動性低いからでしょ
法規制なくせばいいよ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 16:20

>>36
今まで基準にして、成果で報酬プラスじゃなくて
成果を達成してやっと今までの水準だから、人件費削減の方便に使われてるだけだからな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 16:25

>>17
単価が上がれば釣られて勝手に生産性は上がるよな
当然設備投資も同時に行って省力化や生産量を増やすのも重要だけど、今の日本の最大の問題点は仕事辺りの単価が安過ぎる事なんだよな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 16:36

>>54
トヨタのカイゼンってよく紹介されるけど、トヨタのカイゼンって生産工程の見直しとか関連部門を全て巻き込んで場合によっては0ベースで作業工程を見直すとか出来るからこそのカイゼンであって
小手先で言葉だけ真似しても、工程を見直す所か現場レベルで根性論でどうにかしろ的な事しかやらないから改悪と非効率にしかならないんだよな
現場レベルの根性論任せにしない事が、トヨタのカイゼンなのにな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月12日 21:00

生産性を上げる気になれば手はあるもんだろ

とにかく生産性を上げたくないんだろ

なぜかは知らんが
そこを避けては10億種類の対策を打っても1円も上がらんよ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月12日 21:32

労働生産性の概念を勘違いしてる奴がいるんだよなあ

62.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月13日 08:12

日中の仕事ゆっくりやって残業時間で仕上げるとなぜか評価と割増賃金貰えるからな
上役に無能が多い理由の一つや

63.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月14日 02:59

賃金上げないなら上がるはずない

ざっくり言うと生産性なんか国会で決められるし実際に決められたもんだ

コメントの投稿