【画像】不織布マスク、使用率がこちらwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】不織布マスク、使用率がこちらwwwwww

6AF3A6DE-1469-4016-BFAE-5E74871F6A65_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:21:36.59 ID:ID:nf5G3Km80.net
もっともよくするマスクの付け方・素材

不織布マスク 64%
布マスク 15%
ウレタンマスク 11%

マスクの2枚重ね 6%
それ以外 3%
マスクは付けない 1%






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630473696/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:21:41.83 ID:ID:nf5G3Km80.net
高すぎやろ
ウレタンの方が便利ちゃう?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:47.23 ID:81kU5CI80.net
>>2
使い捨てのが楽っていう層も普通にいるよ




84: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:25:57.09 ID:i0ZYbvuy0.net
>>2
ウレタンならしなくてもかわらんぞ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:21:58.30 ID:S6X6XcBZ0.net
100じゃねえのかよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:08.16 ID:CYsG2ESwp.net
1%…




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:18.03 ID:VljsNYW30.net
マジ?もっとおるかと思ったわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:27.92 ID:WZ/Vi5zT0.net
ウレタンじゃ意味ないってホンマなんか




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:51.11 ID:b2hhcpeD0.net
>>8
つけてないよりは効果はあるで




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:01.99 ID:K9WuOCVyd.net
>>8
意味ないで




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:40.24 ID:FARinDCd0.net
布マスクやわ
意外と熱くならんぞ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:27.11 ID:aGBzCcofM.net
>>9
通気性いいからな
通気性いいということはウイルス通すって言うことやけどなあ!




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:54.85 ID:Zc5vBq77d.net
>>27
通気性だけだったら不織布の通気性いいんだよなあ




130: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:28:16.76 ID:jGYHyLUH0.net
>>37
それはない




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:48.89 ID:Zc5vBq77d.net
不織布の方がカット率高いとは言えいちいち買うのめんどくさい
洗った方が楽




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:49.59 ID:n5vfPfr/0.net
ウレタンの方が便利だし正直どっちでも感染確率は対して変わらんと想うけど不織布馬鹿がうるさいから場合に応じて不織布使っとるわ




146: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:29:05.12 ID:s5i2tmz6a.net
>>12
かわるだろ
ノーマスクとウレタンのほうが差がないまであるぞ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:52.98 ID:vPx95ohnp.net
アベノマスク誰もおらんやん




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:44.81 ID:0P7V5tTMM.net
>>15
縮みまくって観測不可能なサイズになったと考えられる




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:55.49 ID:tkkxLKa50.net
それ以外ってなんだよ3枚重ねか?






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:22:55.57 ID:wzUU15pf0.net
日本人特有のマスクしてますアピールの為にマスクする精神




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:00.94 ID:4ibaI3At0.net
ウレタン洗う手間考えたら不織布のが楽やぞ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:35.09 ID:b2hhcpeD0.net
>>18
女さんは見た目重視だからな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:03.18 ID:3+hJgppUM.net
エアリズムマスクでええやん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:05.47 ID:Baup+JJja.net
未だにウレタンつけてるやてはやばいやつしかいない




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:05.88 ID:0P7V5tTMM.net
ワクチン打つまではそんなこと気にしてたけどワイはもうフルアーマーだからマスク不着用でも気にせえへんで




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:13.48 ID:GKlfvsbh0.net
日本だけやろマスク未だにしてんの




141: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:28:53.27 ID:C3DsIK/1a.net
>>23
アメリカはむしろマスク付け直そうって政府が呼びかけてるぞ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:14.36 ID:qs6Z0clQd.net
それ以外ってなにつけてんのや




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:22.06 ID:ZlsevOTs0.net
1%で草




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:23:31.48 ID:xJmi2zCh0.net
マスクは付けない…?




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:04.77 ID:b2hhcpeD0.net
>>29
たまにいるやろ
電車でもつけてない奴とか




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:01.22 ID:mz+LQT630.net
不織布はオシャレじゃないからなぁ




111: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:27:22.65 ID:9AmtHadm0.net
>>38
二重マスクしたらいいのに




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:07.69 ID:RBvt6AH2p.net
不織布は肌荒れるから布マスク民や




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:09.37 ID:S2GMY+Cpd.net
思ったより高いな
新宿の靖国通りの向こうとか不織布マスク鼻までしてるの2割きってるイメージ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:26.93 ID:Ah1Be1Xcd.net
洗って何度もつかえるアベノマスクは…?




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 14:24:44.62 ID:mjNViBUR0.net
マスクつけるようになってから一切風邪引かんようになったわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:20

なるべく顔隠したいから2枚重ね

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:27

延び延びになったウレタン着けてる人結構いるよね・・・

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:39

人間性、常識、知能の全てがその1枚で全部バレてるぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 18:40

未だにアベノマスク使ってるわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:42

もうなんでもいいだろ。
素材までケチつけんなや。

つけてればおっけーにしろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:44

うちの会社不織布以外は禁止になった。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:47

顔を隠す事で中身が見える時代になるとはな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 18:53

ぶっちゃけ業者営業の密かな出禁基準

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:08

不織布いうけどN95相当を指してるの?
感染率含め、この手のデータを見る度モヤッっとしてしまう。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 19:09

>>9
言い訳も無理矢理だと読解力が壊滅的に見えるぞ
N95と比較してる部分もあるから普通に買える不織布だな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 19:11

マスクピーンのやつとか上下逆の奴見るとなにも考えてないんやろとは思う

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 19:11

その他(不織布フィルター入り布マスク) です

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:12

最初期ウレタン途中布マスク使ってたけど、洗うの面倒くさくなって不織布にし出すともう他に戻れない

冬だけは眼鏡曇るからラテックス生地だかのワイヤー入りの付けてたけど効果は知らん



14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:20

ウレタン使うくらいなら何もつけない方がいいよ

効果ないんだから、マスクしてませんってアピールしてもらったほうが近づかなくて済む

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:21

未だにクソ餓鬼どもはウレタン使ってるの多いよね

16.  Posted by  名無し    投稿日:2021年09月02日 19:21

ウレタンの人は指摘されてキレる人多いけど、無意識にマスク触る回数とか、不織布の人に比べて多いよ
息苦しくなるのか、口元濡れてるとこを引っ張って直してる時にウィルス入りそうだなって、いつも思ってます

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:23

白い不織布マスクのほうが清潔感あっていいだろ
黒いウレタンマスク使ってる奴は小汚い奴が多いw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:29

スパコンでは不織布は94パーセントくらいだけどウレタンや布は30パーセントくらいでなしと大差ないとのこと。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:35

ただしデルタはウイルス密度が高いので以前のときより距離には注意が必要です。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 19:51

不織布が高い言ってる奴はレジ袋も1か月とか使ってそうw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 20:01

黒いウレタンマスク使ってる奴は通名だったり
韓流大好きだったりする

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 20:09

>>5
ケチをつけてる程度だと思ってやがるw
ウイルスの事も人間の事も甘く見過ぎだぞ弱者

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 20:09

つけるマスクでマウントを取る時代

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月02日 20:10

>>10
言い訳とか何を言ってるいるのか分からないけど、アンケートを答える人間が正しい知識を持って答えていないとデータとして役に立たないよね?って話。
布やウレタンマスク使用者でも不織布フィルターをつけてる人だっているだろうし・・

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 20:11

>>4
悪夢の自民党政権

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 21:17

>>24
N95相当を指してないのも読めないていで何言っても無意味

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月02日 21:19

>>23
今度はマウントときたか
マウント程度だと
甘い奴は死んでも甘いな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年09月03日 00:35

身内にコロナがんがん受け入れてる都内病院の看護師いるけど出勤時はウレタンだぞ、夏季は。他の看護師もそれで普通に電車出勤もしてる。
勿論コロナも怖いが、熱中症でダウンする確率の方が圧倒的に高いから外で不布織なんてしないって。研究会みたいのも参加してるけど、ウレタンだろうが最低限飛沫を抑えられればうがい手洗いアルコールで充分な予防になるって見解だと。勿論本人含め周りもワクチン前から感染してない。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年09月03日 10:04

>>28
嘘ついてまで馬鹿を正当化したいんだね
きも

コメントの投稿