20〜30代J民「独身最高!」「結婚なんて人生の墓場や!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

20〜30代J民「独身最高!」「結婚なんて人生の墓場や!」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:52:06.24 ID:eacqzYzJd.net
40代J民「独身貴族や!けど少し虚しい気もするわ…」
50代J民「たった一度の人生やし子ども欲しかったな…」
70代J民「退職したけど、ずっと1人やな…」
90代J民「最期まで1人やった…ワイにも家族が欲しかった…」





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630039926/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




341: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:31:58.68 ID:08k4vcyuM.net
>>1
そんなことより働いたらどうだ




397: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:35:47.00 ID:j3EcVzr8d.net
>>1
だいたいあってる




419: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:37:15.45 ID:NsFKzCbEa.net
>>1
コンビニ飯昼夜逆転生活のなんJ民がそんな長生きするわけ無いやろ




544: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:44:54.35 ID:rtUFwwDQ0.net
>>1
大往生やね




577: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:46:57.88 ID:TINMLWhea.net
>>1
60代は?




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:52:23.89 ID:eacqzYzJd.net
わかる




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:52:38.68 ID:QCFHnsmLd.net
隣の芝生やろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:52:39.42 ID:fj6SyY7Wr.net
でも"お前ら"がいるよね?




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:53:35.18 ID:5LMerok/d.net
>>5
ワイは結婚してるけどええか?




563: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:45:58.04 ID:re1BC75J0.net
>>5
ワイ既婚子持ちやすまんな




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:52:50.00 ID:PfAzpc5V0.net
長寿定期




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:53:23.14 ID:5viA/OXU0.net
50代岩間「集団ストーカーがさあユダヤがさあ」




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:53:41.81 ID:F3EiuSBoM.net
マイナスマスもプラスマスも無い双六定期




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:53:46.12 ID:ctI9742Q0.net
その程度の後悔なら独身で良かったやろ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:53:53.43 ID:uqMATIiw0.net
結婚すれば孤独じゃないという自信はどこから?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:54:52.94 ID:isarjp4C0.net
>>11
自分の親






12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:54:16.45 ID:WLzLdF7R0.net
空白の80代定期




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:54:55.59 ID:094uNp7H0.net
テレワーク中のなんJはほんまアカンな
あっという間に5時になってまう




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:08.21 ID:isarjp4C0.net
>>14
わかる
ワイ昼間サボって夜寝る前に仕事やっつける生活ずっとやってる
昼間やる気でランねん




616: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:49:28.51 ID:m10AqOmW0.net
>>19
ワイもそうやわ
代替16時くらいになったら慌てだす




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:54:59.06 ID:F3EiuSBoM.net
結婚して家庭で孤独なチッチを見てるとね…




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:55:00.13 ID:4iH0npmR0.net
実際独身の休日ってなにすりゃいいのさ
20代やけど友達減ってきてあせってるで




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:55:38.39 ID:094uNp7H0.net
>>16
そこは最初からいないからセーフやろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:55:26.08 ID:qrMEY9vtd.net
これからは独身の時代だ
冗談抜きに半分が独身だ
みんな一緒や




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:40.97 ID:094uNp7H0.net
>>17
烏合の衆がいくら集まっても何の運動も起こらんわ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:09.35 ID:IZ6FlHFVd.net
友達も結婚こそしてないけど大体彼女いて遊びの誘い断られること増えてきたからちょっとまずいわ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:23.97 ID:PhaSKwlSp.net
ワイのパッパ離婚して孤独死確定状態やからどうなるかわからんで




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:24.84 ID:ihhzsY43M.net
今72独身やけど割と充実しとるで
周りで結婚してる奴も子供遠くにいたり奥さん亡くしてたりするし孤独度はそんな変わらんよ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:58:30.19 ID:N0j4i6RL0.net
>>22
おじいちゃん?




338: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:31:47.64 ID:HT19k24T0.net
>>22
なん爺民おるやん




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:56:57.83 ID:jOBPe+Zea.net
ワイはバツ2やけどなんかもうよくわからんわ








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:13

既婚だろうが独身だろうが個人の勝手だし好きにすればいい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:18

いちいち独身者を見つけてマウンティングしないと気が済まないのか?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:21

歳をとるごとにコミュニティはどんどん狭くなっていくからね
広げる努力は必要だよ
既婚だと少なくとも家族っていう単位があるってだけでね
独身ももっと広げてこ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:25

独身男性は75くらいが寿命やぞ。90迄は生きん。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:28

自分の親が最後は一人でしんだぞ
結婚して子供いればいいわけじゃなさそうだぞ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:29

独身男性だが親父の五十回忌をやる予定。そのときワイは百歳だがwww

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:31

>>1

ブサメンの痩せ我慢大量書き込みのせいでまともに結婚出来たであろう人を独身に巻き込もうとするのは良くないと思うわ。
「高卒最高、東大とかわざと行かなかっただけ」に置き換えるとインチキだってことはすぐにわかるのにな。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:33

でもまんさんは身体障害者を親の仇のように叩いたり邪険にしたりするから怖くて結婚出来ンゴ…

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:35

一人で平気な人は何歳になっても平気やぞ。
年取るにつれ寂しくなる人の多くは若い頃は知人が相手してくれて疎遠になって一人になる事が少ないだけ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:36

>>7
東大は言い過ぎだろ
つか例え悪いぞw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:36

>>3
30過ぎると他人に興味なくなるからな。
底辺這いつくばって毎年年収聞いてきて悔しがってた同級生も静かになった。
10代みたいな友達と過ごす時間がイチバンみたいなのは20代になるとパートナーと過ごす時間に変わり、30代以降は家族になるから、そもそも身近に中年のコミュニティなんてものはないんよ。
抗えば自分だけ置いてけぼりになるだけ。
青春も家族もその時に得られなければもう取り戻せない。夜の街で金払ってニセモノの関係を楽しんで虚しくなるくらいしかない。
それが歳をとるってことよ。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:37

>>2
日常を話してマウント言われましてもw

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:38

>>10
出来もしないことをやらないだけって考えてしまうくらい頭悪い人はそれくらいの例えしないとわからんよ。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:38

>>2
あっ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:40

>>9
そんな奴いないぞ
他を知らないならまだしも情報は入ってくるからな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:40

>>14
あっ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:42

>>5
最後の瞬間の話をしているわけじゃないんだよなー。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:43

独身最高←独身しか知らんだろ

結婚は人生の墓場だ←結婚知らんじゃん

無理があるってw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:44

孤独を感じている人は長生きしない。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:44

>>13
分かるけどわからんよww

東大はすごいし限られた人だし努力の結晶か一部の天才だろ?
結婚は普通のやつが普通に生きてりゃするもんだしさw

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:46



彼女や嫁がいる奴が独身最高とか言う

全然わかる

いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイのお前らが独身最高とか言う

???????wwwwwwwwwwwww

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:48

>>21
言ってることは同意だし昭和生まれでそれは本当にやばいと思うけど、なにか?
お前は生まれしか誇るもの無いんか?
クソみたいな人生だなw

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:49

>>20
クラスに1人くらいとんでもないブサイクがいただろ。アレがネット上には何万人もいるわけだ。
そいつらにしてみたら普通のことではない。
そしてブサイクなだけではなく頭も悪いと、弱い自分を守るために次第に結婚できないんではなくしないんだと思い込み始める。
そういう奴が溢れてんだよ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:53

>>3
爺婆になればみんな伴侶を亡くしたり離婚したりするから茶飲み友達ができるさ
自分の殻に閉じこもってしまわない限りはね

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:54

>>21
独身はほんの数パーセントの超モテるイケメンと、殆どのいい歳して女の手も握ったことすらないクソジジイで構成されているから、本来なら独身最高って意見は少ないはずなんだよ。
そうなってない時点で、後者のクソジジイが強がってるだけっていうのが見えて気持ち悪いよね。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:54

>>5
長い長い孤独を抱いて死ぬかたくさんの暖かい思い出を抱いて死ぬかの差だな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:55

>>8
世の中の介護職や福祉士なんて女性の割合めちゃくちゃ高いんだが

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:57

>>21
これ以上無敵の人を増やすな
少子化の時代なんだから既婚者や子供は手厚く保護しろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:59

>>24
別に施設でも公民館でもそんくらいの関係は普通にできるわ。
家族と対比するにはえらい違いだけどな。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:01

90代まで生きんから安心しろ
70までには病気か自死するで

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:01

>>28
独身だけどむしろ幸せです!とか痩せ我慢してる人こそ無敵の人になりそう。
失うものなんもないじゃん。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:06

40〜50代の嫁「旦那が早く家に帰ってきてうざい」

現実は旦那に居場所はない模様w

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:08

たぶん、今「独身最高」って言ってる20〜30代が40代50代って年齢重ねていっても「独身最高」って言い続けてるだろ
独身つらいとか言ってるのは今現在40代50代の奴らだろ
育ってきた環境も経験してきたことも全然違う
今の20〜30代はネットでコミュニケーションとって寂しさ感じない世代だから

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:11

>>32
それはお前の心が読みたい意見を探してしまい、選んで読んでしまっているんだよ。
お前はどうやってこの世に生まれてきた?
親がいるからだよね。
不自然なのはお前とお前の親、どっちだろうね。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:11

>>33
死ぬまでもつかって話なんだよ
無理だよ、情報が多すぎる
なんぼ強かって俺は変わりもん特別なんだって信じ切っていてもほんと身体が言うこと聞かなくなったくらいには後悔するんだよ
嫌でも違う人生知っちゃうからそれと比べて惨めになるよ
人なんだから何も考えないのも何と比べないのも無理だからw

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:11

独身とか子無しを合わせれば半分位
行くんやし、環境問題対策とか核融合や宇宙開発とか止めさせられへんやろか?
正直 自分の子供いなければ地球とか消滅しても良いから無駄金としか思えんのやが

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:12

>>32
その願望を草まで生やして書き込まずにはいられない
その原動力こそ劣等感って気づかないふりいつまでできるの?w

38.  Posted by     投稿日:2021年08月28日 21:13

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:14

独身最高なんてやせ我慢とか都市伝説みたいに語ってる奴いるけど
知能が高くなるほど孤独を好むという研究があるから
独身最高って感じてる奴は普通に実在するよ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:15

>>38
虫ですら子孫残してる
DNAに刻まれた生き物としての本能
それを否定するのは絶対に強がり

つかさ、世界中の同種の異性に死ぬまで一度も求められない人生ってどうなのよって話ww

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:17

>>35
結婚してないと惨めって価値観が理解できないわ
他人と一緒にいる時間とか疲れるから結婚とか絶対無理なんだが

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:17

>>39
そらいるさ
絶対にいるだろうよ、しかも沢山な

だけどそれが一生死ぬまで続くのかって話だよw

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:17

>>39
こんなに悲しいレスを見る機会もなかなか無いな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:17

>>35
他者と比べる価値観あるなら始めから競争しろざーこ
キノコみたいにふにゃふにゃしてんなら女と暮らすのがふさわしい小賢しい小魚さん

メンタル豆腐ケアするならメンタルクリニック通えジジイ精神科で若いカウンセラーに人生語れや、それがおまえの唯一の生きがい生き様はよしねボケ老人

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:20

>>40
強がりと言うより淘汰じゃね?どの動物も劣等個体は遺伝子残せないし
自然の摂理だよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:21

>>42
なんで続かないと思うのか
20〜30代で「あ〜他人と一緒にいるのダリィ…疲れるわぁ…」って思ってたやつが40代になったら急に「結婚したい、誰かと一緒にいたい、一人つらい…」ってなる方がおかしいだろ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:23

>>45
知能が上がるほど異性との付き合いが減るって研究があって実際アフリカとか人口爆発状態なのに先進国は少子高齢化とか言われてるだろ
つまりそういうことだ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:26

>>44
お前の価値観からしたら俺は弱いわ

生き物として生まれて同種の異性1人惚れさせることもできないまま死ぬなんてそんな惨めな人生死んでも無理だわ

虫も野良犬ですら子孫残してるのに人として生まれて何が悲しくて普通の人生すら過ごせないのかって考えたらやってられないよ

そういう意味じゃメンタル弱いかもだわ
まぁそんなとこ強くても何の意味も無いけどなw

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:27

>>38
お前はほとんど起こりえない事とそうでないことの区別もついてない。
統計学検定とか勉強してみたら。
もちろんお前は4級からな。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:27

>>41
惚れられて愛されて他人が他人じゃなくなるってのがわからないまま死ぬ一生ね
分からないこと自体が哀れで惨めなんだけど
まぁ知る機会のないやつに言ってもそりゃ理解できないかw

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:29

>>46
ドラマも本も同級生の情報も道歩いていてもお前と違った幸せそうな人生のやつが五万といてそれを目にするからだよ

そして完璧にできないと悟った時初めて人は焦り後悔するんだよ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:31

>>47
いやいや某外資コンサルで偏差値70超えしか集まらない部署にいるけどイケメンはみんな遊んでるし結婚もしてるよ。不細工は静かだけど。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:35

>>51
家族持つ以外にも幸せになれることなんていくらでも溢れてる世の中だぞ?
人にもよるけど結婚もいくつもある幸せになるための選択肢の一つでしかない
例えば、イケメンで仕事もでるし金持ちだしスポーツ万能な奴がいて結婚だけできないからって本人から見ても他人から見ても惨めになるとは到底思えないけど

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:36

>>52
お前の周りの話なんて知らないけど
ちゃんと統計で出てる話だからな?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:37

園児時に発育障害中性と友達に、小2年で性転換と仲良く、小4年本物女子と仲良く、中学は毎日校門で女子と、高校で小4に嫉妬した元男に地獄に落とされ大学では外人と仲良く、破廉恥をやり続けた馬鹿な人生送って来て、まともに子育てなんて出来る訳ないのですが。
俺は、70代J民「退職…定年なんて絶対にできない。どこを退職するのだ!

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:40

こういうので強がる奴って本当に幼いよなぁ……

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:43

>>56
むしろいろんな価値観を認められないで結婚できないやつは不幸だって自分の価値観押し付けてくる奴のほうが精神年齢低いだろ
年齢重ねて精神が成熟すると最終的に周りのことなんてどーでもよくなるからな

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:46

>>57
俺は「強がる奴」としか言ってなくて誰も結婚できない奴は強がってるとか一言も言ってないんだけど、やっぱ自覚あるんだなぁ……

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 21:49

>>58
ほらな?
お前みたいなのは精神年齢低いだろ?

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 22:06

>>59
結局、何も言い返せずそれかぁ……マジで幼いなぁ……

61.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 22:17

そら金のためやから我慢してやってるやろな…
ケアマネとかの資格取って事務で比較的楽な方じゃなくクソみたいな現場で働いてる物好きは全体の何割やろなw

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 22:45

する・しないの選択肢もないやつが「結婚はク・ソ!」って言いながらネットで負け犬独身仲間を探すだけの茶番

63.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 22:54

30代J民「ずっと1人やな…」

64.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 22:55

30代後半だけどやっぱり30前半くらいに結婚しておけばよかったと思う
30半ばくらいまでは色んな女の子と遊んでて結婚したくなかったけど、ピークは30代前半までで出会いもそれ以降は尻つぼみ
30くらいまでにはいろんないい子とも出会えるからそこで決めておくのが賢いよ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 00:55

40過ぎるとホントに地獄やで〜 ソースはワイ 生きる意味とか産まれた意味とか考える様になる とりあえず明日はソープで豪遊や

66.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 02:16

そんな奴は結婚してもいっしょ定期

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:09

>>3
歳とってから子供が遠くにいる人といない人は何かが違う。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:10

>>9
そうでもないよ、急に変わる。ホルモンバランスや病気で全てが変わる。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:14

>>32
周りの夫婦にそんなやついないよ。みんなうまくやってる。独身に気を使ってるだけだよ。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:19

>>46
なるよ。ずっと同じわけがない。一度の病気や怪我で全てが変わる。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:23

>>59
だから何?精神年齢低くても家族いる方が楽しいよ。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 06:27

>>64
30半ばでそれなら、まだいけそう。次は相性良いなら迷わず結婚すれば良い。

73.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 07:35

>>54
お前は因果と相関の区別もできないのか。
お前の統計って都合いいんだな笑

74.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 08:26

>>67
全然違うだろ、家族がいるかいないかって歴然たる差だろ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 08:31

>>48
誰かの価値観というより社会の価値観だろ。
社会を変えるのは無理だからお前が変わるしかない。

76.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 08:33

>>53
イケメン金持ちで結婚していない人はごく少数いるかもしれないが、世の中の結婚していない人のほとんどは汚ったないおっさんとBBAで、奴らが強がって結婚してないだけとか脳死してるからやばいんだろ?

77.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 08:37

>>57
こういうのいつも何が価値観の多様性の否定だ!っていうレベルのグロメンが言うから誰も信じないんだよなー。
結局売れ残りしかこんなこと言わないから価値観の話じゃないんだよな。

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月29日 08:46

独身中年涙ふけやwww

79.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 10:44

>>75
社会はカスだけじゃないから社会の価値観は言い過ぎだろ
全体に対し割合の増えてきた底辺の価値観と言い直せよ

80.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月29日 12:35

結婚したら死にたくなくても嫁に殺して貰えるから便利ではある

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月29日 13:54

親類いない一人っ子の子供出来ない子は一般的に15歳で子供貰ってるから。
生涯未婚とかの世間を心配されても、一家庭には跡継ぎらしいのが必ずいる。因縁なのか貰い子は子供が出来ない子という傾向。対策と傾向が既に出来上がってるから。国民人口の心配は無用。
子供作れない子がいる子供作れないが交尾も真似事が出来る嫁なら何歳に成っても結婚出来るとして、金と余裕を捨てるようなものだから結婚しないんだよね。考えられることは既にパッチしてある。みず〜ほ銀逝みたいに「あーきーテクスチャ外枠をタッチする」と誤作動を起こす15年前と基本変わらない。

コメントの投稿