昔の大学生「革命!みんなで警官に石を投げるぞ!大学占領!」←やばすぎやろwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

昔の大学生「革命!みんなで警官に石を投げるぞ!大学占領!」←やばすぎやろwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:45:16.39 ID:ID:r7tOCAi50.net
1970年代の大学生怖すぎる





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630039516/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




557: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:29:35.48 ID:JUiOg/+x0.net
>>1
言うほど現代の大学生に自我あるか?




611: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:32:08.81 ID:FmckD29z0.net
>>557
自分の将来のことを考えられてる分昔よりまともじゃね




639: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:33:35.30 ID:JUiOg/+x0.net
>>611
言うほど考えてるか???




730: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:38:14.47 ID:GX7kRHYR0.net
>>639
考えとるやん
おっさんなんだから分からないんやろ




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:45:47.97 ID:CL0fWmJja.net
若者に自我があった時代や




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:46:29.50 ID:ID:r7tOCAi50.net
>>2
昔の大学生「デモが鎮圧されたら大人しく単位とります」

かわいい




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:50:45.35 ID:1l3c0BzTd.net
>>2
政府はクソだとテロ行為しておいて飽きたらパパとママに買ってもらったスーツで就職活動とか自我がなきゃ出来んよな
今のガキはダメだわ




243: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:08:00.87 ID:osJm2Uyzd.net
>>2
自分で考える能力のない情弱だから活動家に踊らされてたんだぞ




557: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:29:35.48 ID:JUiOg/+x0.net
>>243
言うほど現代の大学生に自我あるか?




611: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:32:08.81 ID:FmckD29z0.net
>>557
自分の将来のことを考えられてる分昔よりまともじゃね




639: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:33:35.30 ID:JUiOg/+x0.net
>>611
言うほど考えてるか???




730: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:38:14.47 ID:GX7kRHYR0.net
>>639
考えとるやん
おっさんなんだから分からないんやろ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:46:46.22 ID:wMN9ECkIM.net
今は逆に大人しすぎ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:47:35.41 ID:uhV8SKVVd.net
キレる団塊




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:47:56.34 ID:ExuBTEQCH.net
70年代は学生運動も完全に退潮してむしろ反動的やで






7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:10.51 ID:7IK+nTXZd.net
SEALDs
はい




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:16.05 ID:Pr9cy+/m0.net
実際はただの暴力によるストレス発散と大人の行為パーティーで目的持って行動してたやつほぼいなかったって
大学の教授が言ってたわ




116: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:58:14.30 ID:wPyuBd170.net
>>8
大人の行為いいなー




392: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 14:19:01.45 ID:lc0H3iTB0.net
>>8
それはその教授がそういう目で見てただけやろ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:16.50 ID:23xY9A2S0.net
でもそのやばいことしてたおかげで社会や法律の待遇も良くて医療や介護や年金や退職金ももらい得できたで
団結行動できてない氷河期とかひどいことになってるやん




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:21.23 ID:ID:r7tOCAi50.net
昔だってなんとなくその場の空気に流されてデモ活動してたやつばかりやろ知らんけど
今の奴らもそういう空気があれば乗っかると思うで
自分なりの考えがあってデモ活動してた奴どれくらいおったんや




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:50.60 ID:wMN9ECkIM.net
60年代が一番騒がしいやろ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:48:52.00 ID:R9ryh/y60.net
あれほとんどの学生が女目当てやったって聞いたわ
ヤリサー的な




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:49:25.61 ID:ID:r7tOCAi50.net
>>13
当時はティッシュ配りの感覚で大人の行為が配られてたんやろか




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:49:10.14 ID:KVXXd1Qr0.net
今の国民総風見鶏よりはマシ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:49:10.18 ID:g+2Uc1KTd.net
あの頃は良かったみたいな風潮あるのがほんとおかしい




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:49:32.95 ID:5J0XJmhBp.net
そいつら大人になってもまーだそういうの卒業できとらんのやろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:49:38.40 ID:2iO5ODqgd.net
昔の学生「東大生じゃないけど東大を占拠するぞ!」←コイツwwwwwww

実際はただの学歴コンプの僻みだよな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/27(金) 13:50:08.87 ID:eeH01APf0.net
今はスマホやパソコンあれば手軽にネットに不満吐き出せるから皆何も行動起こさんよな








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 18:40

今の大学生とかあの頃並みの暴動起きても仕方のないくらい悲惨な状況に置かれてると思うんだが、なんでデモの1つも起こさないんだろうな。
アイツらも氷河期世代と同じように社会の闇に葬られていくんやろか。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 18:44

これからの世界の方がもっとヤバい定期
国、人種、年代、身分関係なく、>>1以上の暴徒と化していく

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 18:44

※1
デモなんてやってる連中の自己満足なだけで何一つ世界を良い方向に変えないって団塊以降の世代は散々見てきたでしょ。
そもそも氷河期世代は確かに無能な政治の犠牲者だけど、今の大学生は政治が有能でも状況はほぼ変わらん。暴れてもそれこそ自己満足にしかならんし、事態が悪い方向にしか行かない可能性が高い。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 18:45

どの国も通る道

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 18:47

※2
ほなら、お前ら反日の奴らをボコりに行くわw

パヨクは自分らが襲撃を受ける側なんだと
まるで考えてないのが笑える。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 18:48

歴史の中でみてみると、大体60代前半から後半がこの時代ドンビシャ
つまりお前らのとーちゃんか爺さん世代だな
ここの世代はそろいもそろって殆どが男女共にポンコツぶん殴ることしか知らない世代だ
むしろこの世代が居なくなると、新しい時代がやって来る

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:02

ただのファッションだろ
しーるづ(笑)とかもソレ。
公安監視対象が後ろにいるが、卒業して引受先がなくても
関係なく使い捨て

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:17

「よくわからないし勉強する気もないし、自分が何か実務的な事をコツコツと積み上げる気もないが、とにかく今が気に入らないから、おまえら良きに計らえ、それができない奴は悪。」

それがこいつらの本質。 クズでしかない。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:19

学生運動なんてただのガス抜きやし、活動資金もアメリカから流れててコントロールされてた訳で、何の影響もなかったのはその後の歴史が証明してるやん

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:20

日本赤軍とか、拗らせた一部の人間は倒幕ごっこをしたかっただけの幼稚な存在だからな

しかも、頻繁に内ゲバを起こしているし、偶々社会不適合の人間が結集して活動できる下地があったために発生した悲劇

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:22

今は体制側のほうがある意味革命的だがなw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:23

おとなしいぐらいでええよ
自分の将来の事考えておとなしくしとりゃ充分やで
こんなアホな活動()で自我言うとったら夜中にやっすいガラクタみたいなバイクで空ぶかししてアピールしとる珍走も自我ある活動になってまうわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:24

あんなんただの流行りにのったやつらがほとんどで、ごく一部の基地外が連合赤軍とか東アジア反日武装戦線狼とかいう今聞いたらなんやこの中二病みたいな奴らだっただけやでwww 

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:30

結局何もなく抑え込まれたから
武力で簡単に世の中思い通りにならないと実感して
無駄なことやろうとする人がいなくなっただけ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:33

物理的行使をやってないだけで反日、反政府なのは変わらんぞ
左翼はエリート、エリートは左翼という根拠なきアイデンティティーはそのままに活動範囲がネット上になってるだけや
シールズだって左翼かぶれの大学生が集まったやろ
大二病みたいなもんや

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:36

反日左翼言うても、当時の活動家並みに知識スカスカやろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:37

昨日、家に共産党の選挙運動の電話かかってきて
70〜80歳ぐらいのおじいさんが40年前に政府に約束を破られたとか何とか言ってて怖かった
その歳まで青春を続けていられるって凄いわ…。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:40

過激で頭悪いが行動力はあるよ
口先だけでネットで吠えるのとどっちがマシなんだろな

学生運動してた頭おかしい奴らのお陰では欠片もないがあの時代がエネルギーに溢れてたのは間違いない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:41

頭悪すぎなんだよその世代

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:43

今の若いのはってお前らいくつだよ、別にお前等世代もなんもしてねーだろwww

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:43

米18
ネットで吠えるほうがマシだろ
誰にも迷惑かけてないんだから

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:48

>>18 なんか僕は俯瞰で見てるんでって上から目線で評価してるけど、お前も同じ国の住人で何もしてない一人だからな?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:49

情報源が多様化した結果、各々の思想も多様化しているんだよ
思想がバラバラになった結果、数の暴力が成立しなくなったんだよ

例えるなら、昔は牛丼といえば吉野家しか無かったから皆が吉野家で食べていたが、
現在は吉野家、松屋、すき家、なか卯、その他弁当屋、自炊と各自食べるモノが違うのさ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:50

あれは大学のキャンパス内が大学の自治領域とされていて、警察が一方的に入っていけないという不文律があったから過激派が大学に籠もっただけやぞ
警察から逃げられれば大学である必要はなかった

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:51

ネットで吠えてれば誰にも迷惑かけてないって考えてるからアホなネット関連事件とか起こすんだろな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 19:52

>>18
はた迷惑な東大生が警官隊に火炎瓶投げつけてたからなwww
しかも頭の良い東大生だった為か、一時ニトロを精製してを持ち出した疑惑まで浮上して
警官隊側は銃器の使用も視野に入れてたとか・・・

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 19:58

自我があろうがなかろうが若者が政治に向き合うのはいいじゃん
…と思ったけど、まるで子供の発想のような左翼運動やお花畑共産主義よりは今の他人事キッズの方がまだマシかなとも思うな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:00

今の国立大学生は国家に従うのばっか

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:06

この時代は一人当たりの犯罪件数高いからな
劣等世代よ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:07

えっと、何が怖い訳?マジで言ってんの?俺はちっとも怖くないけど。まあ、権力側にとってはかなり怖いだろうがな。

本当に怖いのは、ならず者の政治家や財界人共のやりたい放題を許してる奴らだ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:10

>>21
ワクチンは政府の陰謀とか打てば操られるとか言ってるけどな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:16

まぁ当時騒いでた連中も卒業した瞬間「もう子供じゃないんだよ……」とか言って
自ら進んで嫌ってた連中に迎合してたんだけどね

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:17

そらもう母数が全然違うやん
昔は団結したら戦えるだけの数がおったもん

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:19

たけし曰く参加すれば女と仲良くなれるかもみたいに思って参加してたらしい
ごく一部のガチ勢が居ただけ
しかもガチ勢は何もできなかったし残せなかった
クソムーブメントや

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月28日 20:24

こいつらのクソムーブのせいで今の現役世代とこれからの世代がずっと苦しんでいくのマジで悪夢
団塊とバブルの連中からすべての財産を没収して20代30代に配れよ、氷河期はもう手遅れだから諦めて?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 20:24

なんつーか、今の上の世代は政治家を憎悪するように教育プログラムされてんのかな。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:18

岸信介相手に青春していた世代が定年になって、孫の安倍ちゃん相手に青春を取り戻すための戦いしてるのほんま草生える。青春よもう一度。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 21:49

その世代ってガチで頭悪いよな
本人たちが気付いてないの痛過ぎる

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 22:18

犯罪しなけりゃ自我ないは草

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月28日 23:23

>>18 無能な働き者って知ってるか?

コメントの投稿