閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:37:59.52 ID:qB3Hzpln0.net
ところてん千円越えとかゆで卵三百円とかぶっ殺すぞ!!!
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:39:05.43 ID:uyFwmS1c0.net
かなり厳しい価格設定だな
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:47:53.89 ID:fUw4pNNb0.net
>>3 ものは産業革命以前の手作業で作るからマルクスの労働価値説の通りの値段設定
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:40:47.24 ID:V6jTcapJ0.net
江戸時代でもおれらは貧しいだろうな
やっぱ縄文時代よ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:41:51.01 ID:cT00qw0U0.net
ISDN回線は一ヶ月おいくら位でしょうか
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:42:07.95 ID:zEEsAJAA0.net
氷は?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:04:56.95 ID:6nzYFdFVr.net
>>6 製氷工場が出来るのは明治それまでは氷室ぐらいしか夏に氷を得る手段はないんで売り物にはならんね
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:42:35.13 ID:tiwnKNuRM.net
歌舞伎すごいな
幕見とそれ以外でこんなに格差あったのか
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:43:22.21 ID:JGrF3D+W0.net
大工の日当終わってるのにこの換算なの?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:43:57.74 ID:bxO2VXOX0.net
1930億の収入で132億大奥に使うとか凄いな
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:45:13.06 ID:Au+idHrs0.net
娘の身売代より妻の身売代の方が高いのはおかしいだろ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:11:30.57 ID:mVslRdoa0.net
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:45:31.73 ID:L7H6goRZ0.net
遠山の金さん見るたびにこの時代に生まれたかったと思う
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:46:48.93 ID:wJ6kKf0ja.net
豆腐高杉晋作ワロタ
江戸ってチャリこいで笛吹いてとうふ〜とうふ〜のイメージだが違うの??襲われるだろこれ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:00:12.57 ID:5UjOtinG0.net
>>12 ●江戸時代の豆腐はでかい(今の5倍)
●江戸時代の中でも貨幣や物価は変化してる
豆腐と1文の価値を組み合わせると
江戸初期なら 1文25円で12−16文なら 300−400円相当
江戸後期なら 1文5円で 30−88文なら 150−440円相当
そんなに高くもないように思える
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:47:03.93 ID:Xy5idte8d.net
込めたかすぎだろ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:49:02.36 ID:sYVez2k50.net
物価は安いけどそれ以上に収入が安い
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:49:15.80 ID:PSQqX8We0.net
寺子屋の月謝意外と高くね?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:49:51.63 ID:ORhLBPPV0.net
寺子屋の月謝8250円って、これ上級ガキ用だろ。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:50:53.70 ID:gK40JKue0.net
冷水ってあるけど
これ大腸菌がうようよいる水だろ、汚い
年寄りに冷水っていうけど若くても死ぬわ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:53:07.10 ID:m2se61dq0.net
早起きは三文の得っていうけど50円得するくらいなら寝てたほうが幸せってネタがアフロ田中にあったな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 20:55:10.98 ID:MamQTY3j0.net
大豆の値上げで湯豆腐に1両請求される話が仕置人であったなぁ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:01:32.57 ID:FvnT+BX80.net
飛脚便安すぎじゃないか
ランナーズハイで走って楽しい人しかできない
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:03:20.75 ID:fUw4pNNb0.net
>>23 別に一人一通ずつ持っていくわけじゃないぞ
大坂⇔江戸間で定期便あるから
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:04:38.97 ID:6svV/qe/0.net
家賃が1万円だよ
いまの大家はボッタクリすぎだから一揆だよ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:04:54.20 ID:BPX80nOC0.net
長屋の家賃が書かれてないな
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:05:13.37 ID:k9p61pNP0.net
鯖高すぎだろ
鰻級かよ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:05:27.76 ID:Gy6ie8uE0.net
幕府の収入少なすぎて草
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:06:44.78 ID:3N5j9J700.net
(ヽ´ん`)お茶入れに3億?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:06:57.52 ID:fUw4pNNb0.net
この当時の避妊薬って効果無かったのに2千円は高いな
当時から情弱はいたか
茎袋(くきぶくろ)っていう動物性の皮のゴムくらいしか確実なものはなかった
全然気持ちよくなかったらしく、吉原ではもっぱらNS嬢が人気だった
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:08:33.27 ID:+qwGvZCH0.net
農民の平均月収いくらだよ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:08:37.02 ID:V046aymW0.net
町中尿まみれ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:12:25.66 ID:6nzYFdFVr.net
>>33 日本は世界でも珍しく尿を肥料にしてたからそれはなかったみたいだよ尿は取引されてたから
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:10:13.39 ID:gK40JKue0.net
納豆や豆腐があるんだから脚気防げそうだけどね
よく見たら味噌がない、味噌は米の次に大事な要素なのに
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:10:32.72 ID:uMl3VBJBp.net
ウォシュレットない時代はマジで無理
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:10:46.94 ID:44atEwccd.net
中抜きがない
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:11:03.09 ID:maO3H3Wu0.net
今頑張れない奴はどの時代でも貧しいよ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:13:23.06 ID:maO3H3Wu0.net
東京~大阪で25日も猶予くれるなら
運送業ラクチンだな
送料もあんま変わらんし
月3日働いてら食っていけそう
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:14:53.20 ID:KlRvxysn0.net
割とマジで今より生きるの楽じゃねーか笑えねぇよ
まあ流石に税金のこと考慮してないんだよなこれ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:15:11.67 ID:maO3H3Wu0.net
大奥の諸経費
年間132億円ってお前
女さん贅沢しすぎだろ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:17:18.26 ID:neEWjU0m0.net
お米めったに食べられない高級品ってイメージあったけど安酒と変わらん値段やんけ
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:18:32.54 ID:gK40JKue0.net
>>45 むしろみんなお米ばっかり食べてたのでは
だから脚気続出
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:19:17.81 ID:cG+5BiEh0.net
>>45 江戸患いって有名やん
まあ地方の農民は食えなかっただろうけど
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:21:55.54 ID:6nzYFdFVr.net
米が1.5kgで1600円て高いぞ1600円なら5kgは買える
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 21:23:34.97 ID:+RL8MmRg0.net
マジで飛脚どうなってたのか知りたい
詳しく調べるほど謎
コメントの投稿