1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:58:30
http://yurukuyaru.com/archives/86568249.html ホットドッグには加工肉の他にも、ナトリウムやトランス脂肪酸といったリスク要因も含まれる。体に良い多価不飽和脂肪や食物繊維などと相殺しても、ホットドッグ1個で失われる健康的な生活は最終的に36分間と出たようだ。逆にピーナッツバター&ジャムのサンドイッチを食べると寿命は33分伸びる。
<海外の反応>
・うわああああああああ
・ホットドッグの早く食いチャンピオンは寿命が短いことが分かったな!数学的に!笑
・今まで食べてきた量を考えると俺もう死んでるんやがwww
・やべぇ、毎日ピーナッツバター舐めてる僕は不死身であることが判明したようだ
引用元: https://girlschannel.net/topics/3551029/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:03
ドイツが起こりそう
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:16
たくさん食べよう。
長く生きたくないし。
まぁ、月1で食べてるからなぁ。
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:17
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:02:38
>>6
デスクワーク民だけど1時間以内に一度トイレとか非常階段に行ってぼーっとするの正しくて良かった〜
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:47
>>6
これ本当⁉︎
検品の座り仕事してるんだけど、働きながら寿命縮めてるって事なのか...
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:10:03
>>6
デスクワークしてるけど、ずっと座るの良くないって聞いたから電車ではずっと立ってる
仕事中に立って伸びとかしたいけど、そんな自由に出来ないもんな…
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:20
アメリカ人涙
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:05:31
>>7
アメリカ人じゃないけど小林尊ヤバイよね。
大食い大会で食いまくってそうだし。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:22
うそだろ
グードッグ毎日たべてるんだが、、
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:32
コストコいくたびに食べております。。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:02:45
>>9
マウンテンデューで流し込む🌭🥤
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:36
フライドポテト、微妙に寿命が伸びるのね。
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:08:02
>>10
どこまで信用できるんだろうねこれ(笑)
ポテトはアクリルアミドで寿命縮むってのもよく見かけるし。たまーに適当に食べるとするわ。
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:39
フライドチキン、意外だね
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:35
>>11
これ、アメリカ人のデータでしょ。
フライドポテトやピーナッツバターサンドなんて、日本人が食べたら寿命縮むわ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:42
言いたいことはわかるが納得いかん
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:46
USA!USA!USA!
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:54
36分長く生きるより美味しくホットドッグ食べるのを選ぶ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:56
気にしない。美味しいから食べるだけ。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 13:59:56
日本人の私には関係ない話
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:12
つまりホットドッグを食べるときはバナナ三本一緒に食べれば問題なし
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:10:00
>>20
ゼロカロリー理論の応用だね
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:15
フライドポテトで1分寿命伸びるの?w
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:25
ピーナッツバター&ジャムのサンドイッチがトマト単体を超えるの?笑
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:34
>>22
昔、アメリカのピーナッツバター
付けたパン良くないったのに?
パン自体もあんまりなんだけど…
更にこんなコテコテのカロリーで?
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:25
モスのチリドッグ大好きなんだけど
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:31
その人が元々持ってる寿命なんて誰にも分からないのに縮んだとか伸びたとかどうやって判断するんだろう
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:35
欧米人はホットドッグ食べるしピーナッツバター好むし、プラマイ0どころか伸ばしてるのか
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:37
別に長生きしたくないから好きなもの食べて死ぬわ。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:40
ピーナツバターとジャムが体にいいとか嘘くさ
なんか根拠あるんですか
86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:08:46
>>29
加工してない無塩のピーナッツとかアーモンドは身体にいいだろうけどジャムってどうなんだろう?ビタミンCは加熱で壊れてるし砂糖は鬼のように入ってるし
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:00:45
ホットドッグとピーナッツバタージャムサンド
両方食べたらプラマイゼロ?
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:03:42
>>30
今度は食べ過ぎで寿命が縮まるとか難癖つけられそうw
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:01:05
うわーバナナ、トマト、アボガドたくさん食べてるわ
生きるのは70位まででいいのに
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:01:42
フライドポテトで延びるとは思えないんだけどな
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:02:05
私、苺ジャムとピーナッツバター大好きなんだけど最強?なのかな
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:02:50
うちの子めっちゃ寿命伸びてそう
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:02:57
つまり、バタージャムサンドを食べれば不老不死って事で良いのか?
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:03:04
じゃあ美味しくホットドッグ食べてボケないうちに程好い年齢で天に召されれば幸せな人生なのかも
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:03:09
いつの間にか人の寿命が目に見えるよう数値化されて行動で都度計測が可能になったんだね
寿命が見えるアニメな世界
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:03:15
パン ソーセージ どちらがダメなの ?
89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:09:07
>>48
主にソーセージかな
ピーナッツバターのサンドイッチ食べたら伸びるから
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:14
もう何年も毎朝ウィンナー食べてんだが……
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:34
毎朝ウインナー食べてる私の立場(笑)
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:04:50
ピーナッツバターとジャムも体に悪そう
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/22(日) 14:07:21
いっぱい食べよ〜っと。
コメントの投稿