【郎報】ヴィーガン向けのフルーツサンドのハーフサイズ4個入りが2750円(時価)で販売へwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【郎報】ヴィーガン向けのフルーツサンドのハーフサイズ4個入りが2750円(時価)で販売へwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:45:10.74 ID:ID:1/7Lk4M10.net
ヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン」新作ハーフサイズ、伊勢丹新宿店で先行発売

日本初のヴィーガンフルーツサンド専門店「フルーツアンドシーズン(fruits and season)」から、
“ハーフサイズ”のフルーツサンドが新登場。2021年8月11日(水)から24日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館地下1階にオープンする期間限定ストアで先行発売される。
「フルーツアンドシーズン」は、2021年1月、東京・恵比寿にオープンした日本初のヴィーガンフルーツサンド専店。
動物性食品を使用せずに、豆乳をベースにした自家製クリームやオリジナル豆乳パンを使用したフルーツサンドを提案している。
使用するフルーツは、行列ができるフルーツサンド専門店「ダイワ中目黒」でも知られる、愛知県岡崎市の八百屋「ダイワスーパー」が厳選したもの。
スタイリスト山脇道子のディレクションによる、カラフルなパッケージなども人気の秘密だ。
そんな「フルーツアンドシーズン」から、これまでのサンドの“ハーフサイズ”=食パンの1/4サイズが専用ボックス入りで新登場。
さまざまなフルーツサンドを一度に味わうことができるようにと、4個入りと12個入りのバラエティギフトタイプで提供される。

フルーツアンドシーズン 新作“ハーフサイズ”フルーツサンド
価格:4個入り 2,750円?、12個入り 8,100円? ※時価

https://www.fashion-press.net/news/76430

4個入り 2,750円?

12個入り 8,100円?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628084710/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:45:23.69 ID:nxTWWo8x0.net
流石に高いわ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:45:43.57 ID:UxpgWAMY0.net
チョロい商売やな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:45:59.22 ID:C9se/JEm0.net
ケーキが1ホール買える




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:01.65 ID:5p3OYKmS0.net
素直に普通のフルーツサンド食えばいいのに




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:16.26 ID:7Y2D+Mbjd.net
もはやプペル商法やな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:19.85 ID:T9RSFbKh0.net
高いわ普通に肉食う




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:21.12 ID:vZiKfktQ0.net
SNSのためだけに買う奴がいるという事実




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:35.13 ID:kbp6+XY80.net
クリームが大豆なんやな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:39.23 ID:g1W6zKenH.net
自分で作った方が安いんちゃう?




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:48:11.88 ID:ID:1/7Lk4M10.net
>>10
でも特別なクリームが使われてるで




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:42.84 ID:rotSgDMz0.net
ヴィーガン教徒はお布施しよう




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:46:55.81 ID:YyFv7WN+d.net
植物の命も大切にしろ💢




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:48:52.83 ID:r0U3jvm10.net
>>12
これは植物からしたら子種みたいなもんやろ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:47:03.89 ID:aHRoZXqZd.net
これヴィーガン涙流しながら食うらしいなw




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:47:06.06 ID:p9uYGf61a.net
桁が一つ違うわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:28.69 ID:V1t/l+HH0.net
>>14
25000円位でええよな




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:47:10.49 ID:GP4ywOgo0.net
この金で肉焼いて食え




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:47:45.41 ID:Guu9VddF0.net
ビーガンを他人に強要する前に自らが行動して示しをつけんとな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:47:51.74 ID:kmZOq2V80.net
クリームは植物性だったらクソまずいよね






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:48:07.92 ID:Tb7vX+m30.net
時価で草




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:48:13.12 ID:EjiYrorJ0.net
賢い商売や




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:48:56.71 ID:rpfAAq7S0.net
見た目は美味そうやな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:20.77 ID:le7T48bt0.net
先進的な取り組みへの対価やぞ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:33.49 ID:vZiKfktQ0.net
フルーツサンドってケーキだろ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:45.31 ID:c6IWZKdMd.net
やっぱりアホ向けの商売は儲かるンゴね




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:46.35 ID:YPGrRIUZ0.net
スイスでもこんな金取らんやろ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:52.15 ID:dFHLtBP40.net
真のヴィーガンは喜んで食べるで
高いとか言ってる奴はファッションヴィーガンや




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:49:53.24 ID:Rbl9jIbY0.net
時価って言うけどクリームの値段が日々変動するんか?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:01.83 ID:6a5WOQj00.net
ヴィーガンでも乳製品はセーフの派閥が多いやろ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:16.11 ID:u9IqJLyV0.net
ベジタリアンはまだわかるんやが
ヴィーガンにまでこだわらんでもええんちゃうか?
乳製品うまいやん




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:17.57 ID:le7T48bt0.net
安くて美味しくなったら昆虫食でも菜食でもやるで
持続可能ってそういうことやろ




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:26.67 ID:UBfVws8w0.net
で、原価は?




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:27.31 ID:QcjLaevY0.net
ヴィーガンからならぼったくってもええわ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:40.46 ID:EiHJd8780.net
きゅうりだけ食ってろよ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:48.02 ID:sQ7h+SU0K.net
中途半端な値段だと売れない
高いとバカが買う




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:50.08 ID:tNXSW6PJM.net
大福もそうやけどフルーツ1個で値段ボリすぎやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/04(水) 22:50:50.57 ID:vmfnzWUG0.net
1口で700円








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 06:40

庶民向けじゃないのに高いとかアホかよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 06:50

これ食って周りにヴィーガンアピして悦に入れるんだから安いもんだろwww
ばーかばーかwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 06:50

高収入の馬鹿がヴィーガンになる
わかりやすいだろう?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 06:56

需要があるのか疑問
その値段を出してまで食べたいものかね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 06:58

ヴィーガンは社会不適合な低所得者が主だから売れんよ
いくらアホでも無い袖は振れない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 07:22

ビーガンに売り付ける商売か
煽ってうまく流れに乗ればうまいのかな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 07:32

ヴィーガンがどうこう限らず、丸ごと系のフルーツサンドってそんなに旨くないよね。
フルーツでかすぎてパンとフルーツとクリームのバランス崩壊してるし、買った店のがたまたまだったのか、パンもその辺のスーパーの特売食パンみたいな微妙な味だった

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 07:42

ヴィーガンって普通のフルーツ食べれんの?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 07:50

たっ  ka

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 08:05

ヴィーガンは馬鹿だから買うよね
ヴィーガン同士のマウント合戦で使えるし

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 08:08

いいんじゃない?アホからまきあげろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 08:12

クリームやパンに牛乳とか卵とか使ってないみたいな?
だからお高いですよって事か
まあ商売成り立つならいいんじゃね
意識高い人ってけっきょく「そんな気分」みたいなの大事そうだし

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年08月06日 08:15

俺も金貯まったらヴィーガン商売しよかな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 09:00

ぼってるわけでもなく生産流通コストだろ。ヴィーガンがいかに馬鹿馬鹿しいか知るべき。動物食をただ拒むのでなく、動物食しない文明の実現に向けて肉に代わる食材を自ら研究して販路確立しろよ。現状に文句言ってないで自分らで努力しろよ大勢居るんだろ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 09:04

結局一般とは違う習慣を持つと何かと高くつくってことだな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 09:25

バカをダマして金巻き上げるのはオーディオ業界と同じ構図w

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月06日 09:27

パンに卵とか使ってるんじゃね?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年08月07日 01:32

パンの発酵はどうするの?

コメントの投稿