
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:18.42 ID:ID:Ver4a1vq0.net 東京五輪の国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」
1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。
都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる。
これが都民と国民の東京五輪の“テレビ観戦料”ということになるわけだ。
https://www.moneypost.jp/815781 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627523118/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:24.19 ID:ID:Ver4a1vq0.net
ワイは10万円払って見てるんか…?
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:31.88 ID:GIofI2sg0.net
草
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:39.51 ID:sdae/Y6N0.net
えぇ…
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:47.36 ID:UyBUiGHZ0.net
給付金でトントンやん
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:01.90 ID:UmuNg9OU0.net
131: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:58:03.85 ID:sHobO+7f0.net
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:45:51.94 ID:iz0ZDdCNM.net
五輪税かな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:03.27 ID:62+3gq1L0.net
は????
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:05.50 ID:cYb53A8Ar.net
菅「給付金で10万あげたよね」
168: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 11:01:39.59 ID:dFbDejL/H.net
>>9 それ国債だから払わせられるのは将来世代だよね
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:12.34 ID:JYUfpQZD0.net
意外と安いな
もっとかと思ったわ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:21.27 ID:jjxJqkzc0.net
そんなかかる要素ある?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:28.89 ID:6Jh/Oe0e0.net
でもこれはコロナ関係ないやろ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:31.43 ID:i2Y8gy8f0.net
給付金で相殺か
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:37.54 ID:l+uTYiBw0.net
給付金はその為か
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:53.97 ID:3XuxZqkD0.net
マジ?
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:46:57.81 ID:tCLYdXx00.net
10万払ってるのに見てない奴もいるらしい
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:00.30 ID:kJ4G6qOrd.net
普段の税金は何に使ってるの?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:08.79 ID:1/yCCEQa0.net
やっす
それくらいならやって欲しいわ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:12.30 ID:Ek0svUd+0.net
10万も払うなら見るしかないやん
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:13.93 ID:iz0ZDdCNM.net
もう都民がおさめろよ
4人家族で40万円ね
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:26.46 ID:LZw+ihzN0.net
やらなくても金取られるしええやろ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:36.17 ID:xeNPaSgX0.net
は?
どこで使ってんねん
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:05.71 ID:wqKgXLW1a.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:47:47.83 ID:chluW+Vd0.net
国が負担してくれるんじゃないの?
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:11.43 ID:abAxukjm0.net
回収できない経済潤わない、負の遺産
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:20.39 ID:JSkBeBbf0.net
10万払って見てない奴www
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:27.13 ID:7rATLTWqp.net
なんか草
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:32.24 ID:ZTLaPyzld.net
地方出身者だけ増税な
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:36.71 ID:YVGg7Cu8p.net
ワイは見てないぞ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:49.32 ID:2SyMBojh0.net
都民だけで払えるならええやん。徴収しろ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:48:52.36 ID:rfdXE2n4p.net
都民そんな払ってるの?えらいね
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:49:26.12 ID:gV9CheQQp.net
頑張れ都民!
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:49:32.44 ID:C7sutoEDM.net
なんや一万なんか
開会式叩きだけでそれくらい元取ったわ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:49:35.52 ID:lP9JG53Op.net
泣いた
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:49:54.93 ID:JVRS+CJq0.net
東京都だけで処理してくれよな
頼むよ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:50:07.04 ID:bN3j1AkZ0.net
オリンピックを時差なしに見れるサブスクが10万円
うおおおおおおおおお
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:50:48.52 ID:Ysbd8ddLp.net
これ誰が得してるんや???
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:51:13.77 ID:p1KIli3l0.net
一切見てないから10万払わんぞ
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:51:15.99 ID:/yXDlHiMp.net
ワイの月給で草
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:52:03.97 ID:mqBve8Cgp.net
全国民から徴収しろや
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:52:45.15 ID:ewFOmu9z0.net
いやオリンピックのためならええよ、でも実態は電通に流れてるやん
97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/29(木) 10:54:03.32 ID:k+Cw1jet0.net
埼玉神奈川に住むのがいちばん良さそう
コメントの投稿