今年の国民栄誉賞、誰になりそう?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

今年の国民栄誉賞、誰になりそう?

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:09:37.02 ID:nyftKgbh0.net
多すぎ





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627391377/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




100: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:20:39.53 ID:MhVnv4IM0.net
>>1
参考にしてください

国民栄誉賞 支持率 (Yahoo意識調査)

羽生善治 84.7%
長嶋茂雄 81.3%
吉田沙保里 77.0%
大鵬 73.6%
なでしこ 73.2%
羽生結弦 66.2%
井山裕太 55.2%
────────────
松井秀喜 24.3% 




154: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:26:49.54 ID:uqnaYa6H0.net
>>100
オールスター票ですら川崎でイジれるのにそんなもんに信憑性あるわけ無いやろ
やろうとすりゃ複垢作って少人数で操作出来るのに




162: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:28:41.52 ID:HCaHbtsL0.net
>>154
何万人も投票してんのに複垢でがんばればいけるおじさんwwww




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:00.24 ID:D3wvi2Lta.net
上野ネキは引退したらもらえるやろ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:05.29 ID:ct7nXSnZ0.net
オリンピック開催させた菅ちゃん




321: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:51:07.74 ID:TPuKlgwA0.net
>>3
これ
おかしい人は叩きまくってるけど菅ちゃんが開催強行しなかったらこのメダルラッシュも当然なかった




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:26.86 ID:0CgglbWl0.net
上野さんは貰っても良い




135: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:24:52.86 ID:UkzprKKJx.net
>>4
それなら
大谷に現役時代にあげろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:35.45 ID:hRbDYsTp0.net
ソフトボールは実力あるからあんまりやな
なでしこはしょぼいのが優勝したからやろうけど国民栄誉賞はおかしいわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:11:45.06 ID:R7FIiQH80.net
>>5
チームにあげる必要はない 上野はあげなきゃダメだろ




220: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:39:39.90 ID:6zjTtVZw0.net
>>12
でも、上野は個人なんかどうでもええ、チームが勝てばそれでええの人やぞ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:44.68 ID:Iembok4na.net
今年日本のスポーツの全盛期やろ
大谷もこのままやとMVPやし




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:10:56.99 ID:ccOzSr+c0.net
メダリスト全員に配れ
なでしこや松井にあげんだからええやろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:11:01.52 ID:4Zb2zFqj0.net
上野だな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:11:11.87 ID:cNpfyFBEr.net
ソフトボールでええわ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:11:31.70 ID:rNd/M0pD0.net
ナオミ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:11:32.63 ID:rTRIpzr20.net
上野ネキは貰えよマジで
なでしこなんかよりよっぽど凄い






14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:01.18 ID:bF5gCN98a.net
すが政権は安心安全




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:01.85 ID:Kh3tLRGX0.net
ガースーも




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:10.22 ID:FpWqaFF10.net
上野とみまちゃん




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:11.64 ID:9A09QbUn0.net
なでしこより松井のがあり得んけども




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:17.02 ID:jiinMWVS0.net
上野とアボットセットで贈れ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:26.67 ID:JxyUrADF0.net
競技人口でいえばなでしこは普通にすごいんじゃないの?
ソフトって本気でやってる国ほとんどねえし




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:28.53 ID:u6smmKaW0.net
選挙あるからバーゲンセールくるぞ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:31.28 ID:4Yn9Vh2L0.net
上野ネキは日本が誇るネキやで




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:33.96 ID:xCnVmZjfp.net
伊藤美誠、水谷、上野ネキ、歌一二三兄弟、スケボーのガッキ全員やってええで




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:13:27.79 ID:EQWj0aZV0.net
>>22
上原がまた野村にもやれって文句言いそう




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:18:09.36 ID:fjgRGiTk0.net
>>22
北島や内村が貰えないんだからその辺は誰も無理よ




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:19:22.83 ID:XfHByuCx0.net
>>22
そいつら立ちションできなくなるけどええんか?




164: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:28:49.30 ID:n4JDdfO7p.net
>>87
困るの上野だけやろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:48.90 ID:38IV4YZh0.net
松井なんかが貰えたんだからソフト全員でもええやろ




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:16:06.51 ID:x4KlmlAv0.net
>>24
森と同じ町で生まれなかった時点で無理




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/27(火) 22:12:54.34 ID:UpCMC5fsa.net
これ半分アベのおかげだろ








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 06:09

安倍晋三

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 06:18

該当者無し
無理に全員あげたら価値が下がる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 06:37

池田大作

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 06:39

>>2
価値なんかねえーよ
内閣支持率が低迷した時ほど国民栄誉賞を出しまくるのが自民党(笑)

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 06:45

国民栄誉賞ってその時の政府、内閣が与える賞だから、その人がどうこうって話じゃないんだよね
誰がいつ発行したかが問題の政治的なもんだよ
あの人がすごいこの人がすごい、あの人が取れたのにこっちがもらえないなんてと悲観するまでもない恣意的な賞

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 06:47

※4
自民しか政権取ってないと思ってるの?
日本の現代史知らないバカなパヨはネットオフラインにしろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 06:57

>>6
パヨってパウヨ?それともパサヨ?

今回は衆議院選挙前だから間違いなく国民栄誉賞を政治利用するだろーな草

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 07:12

電通でいいんじゃないの?
どうせあんなの中身ないんだから。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 07:13

テドロス

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 07:16

>>6
豆知識
自民党は支持してくれる経団連や各種協会に内閣総理大臣を金で売っている
因みに自民党総裁賞はとてもリーズナブルだ

但し寄付金という名の売り買いなので法的に問題ないそうだ(笑)

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 07:30

やっぱり、松井秀樹は浮いてんなぁ。
見劣りするわ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 07:31

文化勲章より格下のはずなのに
最初に上げたのが王さんだったから
なんか一番すごい勲章のイメージになっちゃった

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 08:09

なでしこジャパンあたりから、
価値が下がったような。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 08:17

>>10
内閣総理大臣X
内閣総理大臣賞◎
同じ業者に発注しているのか?
国民栄誉賞と内閣総理大臣賞の表彰状と盾が全く同じ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 08:58

>>11
国際大会あるのに日の丸背負わなかったし、メジャーでもレジェンド級の活躍じゃない。
松井が貰えるなら野茂、イチロー、黒田、ダル、田中、大谷も確定だね。
サッカーも中田、岡崎はもとより小野伸二らももらうべき

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年07月29日 09:39

「今年の国民栄誉賞」って何だよ?
国民栄誉賞は必ず年一回送られる賞じゃないぞ
むしろ出ない年の方が多い
令和になってからはまだ1度も出てないしな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月29日 11:20

こんなご時世に
よくこんな事思いつくな
よほどの暇人

18.  Posted by  名無し3   投稿日:2021年07月29日 13:50

小山田圭吾

コメントの投稿