海外でも行くんやろ
こんなん言い出すやつの思考なんてそんなもん考えとらん
ワイやって旅行行きたいんや
休ませてやれよ
老人守るために自らの生活を犠牲にするのは間違ってる
そうすればその上の世代だって休み取りやすくなるやん
ワイも行きたい
みんな我慢してるんやでボケカスが
よう言った
外国人は1ヶ月ぐらい平気で旅行するぞ
何が問題なの?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612523885/
うーん可哀想ではあるけど
政策のツケを会社に求めるのはなんか違う感ある
どうせ後からなんぼでも旅行できるんやから我慢せぇよ。
たかだか大学生時代の1年やんか、皆我慢してるんやから我慢しろ。
お前らのせいで高齢者4んだら責任とれるんか?
全国民が2週間休まないと職場の人間に迷惑がかかるだけなので不可能です
それは自分で会社に交渉する内容だよな
コロナ収まったあとで有給2週間取ろうが好きにすればとしか言えん
境遇が悪いからと誰かに責任取らせようなんて考えは早く捨てた方が良い
大学卒業するくらいならもういい大人なんだから子供染みた屁理屈を他人に擦り付けるなんて間違ってると気づいていいはずだ
大学生が全員卒業旅行に行く訳でも無いんだが…
みんな我慢してる?w
寝言は寝て言えっての
弊社では欠勤扱いになりまーす☆彡とか言われそう
別に卒業に旅行なんていらんだろ何勘違いしてんだ?
拍手喝采…?
修学旅行なら百歩譲ってまだ分からんでもない
大学生の卒業旅行って別に必須でもなんでも無いじゃん
いい大人共が緊急事態宣言でも構わずにオリンピック強行してるくらいなんだから旅行程度何の問題もないだろ
もしかしたら旅行するために大学に通った人なのかもしれんな?
新型コロナが収まる前にまた新たな新型コロナ改訂版がでてくるのでどっちみち行けない
卒業旅行は義務でも権利でもないただの休暇
>>11
いうてお前ら自粛もなんもせんとうろちょろしてコロナばらまいてたやん
オリンピックなんかなんも関係あらへんやろ?
卒業旅行いく友達がいなかった奴がキレてるねぇ
普通はいくんだよ^^
今までの生活を前提にするのはやめろ迷惑や
去年、海外旅行は行くなって言われてたのにペルー行って帰ってこれなくなって就職先から切られた学生いたな
コロナ拡散させてる要因の1つに卒業旅行有ったんだが。
>>15
世の中の90%とか95%越えるくらいほとんどの人が当てはまることを普通って言うんだよ
同級生で見ても半分もいないことを普通なんて言わないんだよ
>>19
お前の同級生が世の中の90%なのか?w
ずいぶんと狭い世界だなw
>>15 普通は卒業旅行じゃなくても友達と旅行なんていつでも行くんだよ
卒業旅行とか言って特別視して主張くりひろげてるほうが無様というか
むしろ就職前になると恋人と2人で旅行に行くのが一般的なんだぞ
>>20
まあがんばれ
お前は旅行なんかせんと勉強した方がええわ
>>20
これがガチの文盲かw
>働き始めたら2〜3週間の旅行すらできない日本って異常やろ
>外国人は1ヶ月ぐらい平気で旅行するぞ
これはなんでなの?なんで日本人は旅行できないの?年がら年中旅行してる日本人もいると思うけど、多くの日本人が1ヶ月休めない理由
日本以外の国ではほぼ全員1ヶ月休んでる感じ?
レストランのウェイトレスやビルの掃除係や観光バスのチケット売りも全員?
別にええで
普通の会社に就職すれば、2〜3年後には有給14日もらえるやろ
僕の同級生で見ても半分もいないから普通なんて言わない!!!
こんな事マジで言ってたら気持ち悪すぎるだろw
気持ちはわかるが、学生と社会人との境目で起こるイベントやからな…誰もそこに助力はせんぞ
卒業旅行に行けばええんちゃう?
それで隔離や日本に帰ってこれなくなったりと就職先に迷惑をかけなければな。
自身の行動に責任が伴うって事を理解した上でどうぞ
>>25
そもそも取れないか、取れても人事評価が最低まで下がるけどな。
卒業旅行行かなくても14日休みじゃん
あー
なんか変なのが釣れてる
>>24 就職先によるとしか言えないよ
新入社員で1ヶ月の旅行してるやつなんて欧米にもいない
クルーズ客船に乗ってるような人たちは老人ばかりだよ
行けばいいんだよ好きなように
当の自粛を強要してる大人も自粛してないし責任も取らんしな
卒業旅行行けばええやん
会社にはね、有給休暇という便利なシステムがあるから、それと連休をウマく使って行ってらっしゃいな
世の中お前らみたいな偏屈ジジイばっかだからな。
形だけ同情して簡単に否定する。
そら若者も同じ世代のコミュニティに閉じこもるわ。
>>2
大学生になんの責任があるんだよ
若い女性の自殺増えてるけど、高齢者が責任取ったか?
全てにおいて稚拙
好きに休んで行きたいとこいけばええやん
一生一度の新婚旅行すら行けてない人は誰かのせいにしたり国や政府に休みくれなんて言わないけどな
感染対策に万全を期して安心安全な卒業旅行を実現する決意があるんなら別にいいんじゃないの
被害者ムーブすんなアホ
行動を制限されてるのは若者だけじゃねーだろ
なに若者だけが虐げられてるみたいな空気出してんだバーーーカ
そんな大人は無視して行けば良い
いまなら空いてて快適だよ
この自粛なんていつまで続くかわからん
真面目に取り合うだけ無駄
※4
>境遇が悪いからと誰かに責任取らせようなんて考えは早く捨てた方が良い
そのお通りだな。これがまかり通ったら団塊ジュニアの世代なんて大学の受験枠がたりないし卒業しても新卒募集がなかったんだから。
散々、若者のせい、若者のせいと言っておいて
自分らは平気で行動制限破ってるんだから無視すりゃいいだけの話
>>37 自殺の要因はほぼ借金
それが多重債務となる中で、家族の関係が悪化、精神的にも追い詰められてうつ状態になっていく
高齢者との因果関係はあまりない 自己責任
うちの会社も4連休はあるけどぶっちゃけオリンピック関連施設や飲み屋には近寄るなって言ってるわw
まぁそういうやろな
リモート修学旅行とか悲しすぎるやろ
これを卒論にしてみたらええんでない?
本気で言ってんなら顔と名前出して言え
この状況で卒業旅行行きたいって馬鹿すぎて起業も採用迷いますわ
>働き始めたら2〜3週間の旅行すらできない日本って異常やろ
>外国人は1ヶ月ぐらい平気で旅行するぞ
それができる外国人レベルの仕事の人は日本人でも旅行できるぞ
底辺は日本でも海外でもできないってだけで
>>1
政策云々の問題か?
世界的なもんなのに
言うなら中国じゃね
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
この時代に生まれて、縁がなかったと諦めろ。
それを言いたいなら就活の面接でそれ言え。
言って企業が行かせてくれるなら良かったねって話。
>>6
関東、関西の学生は普通に出歩いてる
平日のディズニーは学生だらけだぞ
>>9
学生は拍手するんじゃないか?
旅行行かずとも2週間休みになるんだから
>>11
オリンピック無観客だぞ?
一般市民に害及ぶことなくね?
これが正論ってやばくねーか?
>>55
だから誰も我慢してないって話だろ
卒業旅行って学生が個人で長い休みに旅行するだけなのになんで当然の権利みたいにいってんの?
修学旅行は学業の一環だけど卒業旅行は行事じゃないじゃん?
>>57
開催前から大会関係者に陽性者続出
ボランティアスタッフを通じればどれだけ感染が広がるか予想もつかないのに何で害が及ばないと思うんだ
そういえばコロナ初期?にチリだかどっかに卒業旅行で行って帰ってこれなくなったやつらどうした?
>>2老い先短い金喰い寄生虫老害なんてさっさとくたばればいい
>>37
その自殺者の加害者が老人か?
別に老人が原因で自殺した訳ではねぇわ。
「2週間」は協議がいるが、…これ割といいんじゃない?
特定の機関に新卒入社している場合、2年後に5日の有給付与をして
入社時の手取り相当で日数換算して会社に助成金出す
っていう特措法。
または近ツリあたりがこれ掲げて新卒募集。
雇用確保にもなると思う。
特定の機関
特定の期間
安倍の嫁だってインチキ霊媒師と仲良く旅行してたんだから
学生如きが旅行したって何も問題ねーよwww
あ〜それなら入社試験の面接時にその旨を伝えろよ。
それで採用されたら当然の権利だろうが採用する企業があるか知らんけど。
2,3週間の休みも取れないようなブラック企業に就職するようなやつが卒業旅行する必要ある?
成人式もそうだけど、卒業旅行までまるで部族の成人の儀式みたいな考えのやつ居るよね。絶対ソレをしないといけないて感じの。
「やりたきゃ勝手にやれよ!誰もそこまで強制してないっての!なんで世界的問題の中で国やイチ企業ににその賠償を求めるんだよ?じゃあ元々行かなかったやつは何か貰えるのか?」としか思わん
あの…911テロで空路も陸路も危ない!と修学旅行が消滅したけどなんの補填もない氷河期世代なんですけど…
天災に対してなぜ他人に責任を求めるの?
自力で生きてる気になっているんだな
これに老害やおっさんが文句言ってんの笑えるわ
行きたきゃいけよ別に他人は若者が損したって全く責任取ってくれねえしそもそも若者の幸せなんて考えてねえんだから
こいつ戦時中とかバブル崩壊でも同じ事言うんか?
本質が分かって無いやろ
言われたから行かないじゃなくて行ったらアカンのや
まったく意味不明なんだが
「コロナ収まった後で卒業旅行の代わりの旅行をやらせろ」と言っているという解釈でええんか?
それに何か意味を見出せんのやが…。
正論でもなんでもない。
氷河期世代にお前らの内定をこちらによこせと言われたら正論か?
世の中は少しづつ変わるんだよ
そんな話が通じるならコロナで死んだ人には生き返る権利があるよな
全員生き返ってから言えよ
その時に休んで良いか決めるのはお前が務めた会社であって今こんな事言っても無意味だろが
嫌なら自営しろ
恨むなら中国恨め
>>63
お前が歳食って下から同じ事言われてもキレんなよ?
>>29
そんなブラックにしか就職出来なかった自分の無能さを恨むべきやな
そう言うのに限って他人のせいにしそうだが
>>73
お前将来老害の素質有るよ
その頃皆で集まれるわけがないんだよなぁ
卒業旅行は一生に一度なんだから行ってもええと思うけどね
オリンピックできて重症下リスクの低い若者が家に閉じこもってなきゃいけない理由がわからん
>>2
高齢者が閉じこもってりゃええやん
>>19
よほど貧乏人ばっかだったんだね
コロナ禍に卒業旅行へ行ったと、面接時に堂々と言えるならそーしたら?
陰キャわらわらで草
こいつらどんな人生送ってきたの?
安心していい。きっとずっと休みだから。2〜3年でコロナが片付く訳がない。
冬季オリンピックがある来年からが本番だぞ?
そういう条件つけて面接受ければいいんじゃね。
賛同してくれる会社もあるかもしれないよ。
いや今卒業旅行行ってきていいぞ
オリンピックやってるし俺は許す
>>85
なんでわざわざ言うの
>>73
> 他人は若者が損したって全く責任取ってくれねえし
というのは本当に同意
結局自分で判断して自分で良いと思う行動するしかない
>>74
言われたから行かないじゃなくて自分で判断して行けばいいんだ
政府も好き勝手やってるんだから好きにすればいいと思う。もちろん何があろうと自己責任で
>>26
リアルで行ったらガチで内心見下される奴よな
卒業したらもう出来ないぞって指摘も意味不明
もう出来ないから今やりたいんだろうが
>>41
お前ら爺の休みと、青春時代の休みは等価じゃないからやで。ワイも爺やけどそれが理解できんお前みたいな老害にだけはなりたく無いと思って日々生きてるわ
>>43
んでその恨みを若者にぶつけると。こんなんだから氷河期世代は誰からも同情されんのやで
>>82
集まれるわけが無いから今行かんとな。
もう爺婆で命が惜しい奴はほぼワクチン打ったんやから若者は気にせず出掛けたらええよ。君等の青春より価値のある物なんてまぁ存在しないから。
ここで罵倒してる様な負け組にならん様に精々楽しんだらええよ。
時期と場所とメンツ考えて行ったらいいんやで
いいかげん二年目になったら
ヤバい場所ヤバい行為ヤバい人物はわかってるやろ
じゃぁ2〜3週間前から早めに職場に入って、仕事はじめろよ?
甘えんなって
てかそんな思考じゃ社会でもやって行けないぞ
そもそも就活は大丈夫なのか?
卒業旅行してる暇あるなら勉強しろ
卒業旅行じゃなくて、一人旅で行け
卒業旅行なんかアホでバカがやる事
一人旅は高学歴の奴は卒業前にやってる
>>100
これ、正論
言い返せない
反論も論破もできない
大人が好き勝手やってるんだから学生も好き勝手すればいい
2週間と言わず好きなだけどうぞ
その卒業旅行したい面子で会社作れば良いんじゃない?旅行行きたくなったらみんなで休めばいいじゃん、誰も文句言えないよ
>>102
いや、駄目でしょうに
そんなことだから今の若者は〜って言われるんだぞ
>>64
じゃあ若者が加害者にもならんやろ、自粛期間中に外出る老害が原因や
>>55
夜は酒飲んでるおっさん、昼間は茶店独占してる老人どももおるぞ
>>80
じゃあお前は今の就職氷河期で100%ブラックに入らない就職の仕方あげてみろよ?
>>58
天辺にいるやつがオリンピック開催してだのgotoだの言ってるガチガイジしかおらんからな、そら正論になるわ
>>105
路上飲酒取り締まってから言えや大人のくせにみっともない
>>4
それとしか思わないな
権利なんだから好きに取れば良いじゃん
社会人なんだから、そういう行いの責任も自分で取ればいい
前後のフォローをちゃんとして行けば問題無いだろうし、適当なら居場所が無くなる
旅行行くのは良いと思うけど、リスクかんがえてるのかな? コロナの感染状況で帰って来れないとか、感染した場合、保険とか言葉とか大丈夫?
入社日以降に帰国した場合に会社の方は大丈夫?、まさかそんな事も考慮出来ない人、受け入れてくれるの?受け入れても針のムシロでは?
>>1
会社に通達出して賃金の一部を支給するんや
卒業旅行は気力も時間もあって面白いから
それぐらいやってもエエと思うがな
>>2
我慢したるから後で行かしてくれって言ってるんやぞ文盲
>>100
この時期なら大体内定は決まってるだろ。
卒業旅行=友人との旅行と一人旅の違いも解らんとか
卒業旅行をする様な時期は単位はほぼ習得し終わって、卒論もクリアする見込みが立ってて、スケジュール調整して行う事も知らんとか
卒業旅行に行く奴らってのはそこら辺の課題は既にクリアされてんの。人生で最も束縛のない自由な気分で気心知れた友人達と楽しめる。そういう旅行だから価値がある。
そんな事も知らないバカはどっちなんですかね?学生時代に友人が居ないとこうなりますって言うまぁ悪い見本みたいな人間だな君は。
君みたいに計画的にスケジューリングして、卒論旅行すらした事の無い世間知らずよりはこの子達の方が余程仕事は出来るんじゃない?
有能って大抵は陽キャで、漫画以外で有能陰キャって滅多に居ないからなぁ
卒業旅行の代わりに医療機関でボランティアしては?
若いから重症化しないだろうと好き勝手にやって、万が一、一生つきまとう後遺症が残ったとしても後悔しないのかしら?
今時の若者ってこんな鳥頭ばっかじゃないでしょうに
こんな時期に多額の金を使って必死に演出して作った思い出になんの価値があるのか
アホくさ
コメントの投稿