終わってる
うせやん。ラーメンズも関わっとんか。恥ずかしすぎて布団に潜り込んどりたい気分や
ラーメンズって創価やん
炎上云々は無視するとしてもオリンピックとシブヤ系の繋がりがわからん
決定権もつ奴らの当時の教祖やろ
電通と仲良しなんやろ
10人くらい断られた結果やろ
ひろゆきやん
もう選手宣誓だけでええけど
欽ちゃんの芸風はもっと評価されて良いと思う誰も不幸にしないし
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626492436/
小山田に拘る理由ってなんだろ
中抜き仲間とかなんかな?
なんか絶望を感じるよね。
なんで椎名林檎じゃなくなったんだろ。
まあ、電通に丸投げしたんだろうなと誰もが思うよな。
演出はMIKIKO案の劣化使い回し、音楽はド外道作
もう誰も興味ないやろ
野村萬斎とか初めの頃の日本伝統を知る人たちや、成し遂げることに可能な一流の人たちが全員手を引いてしまったが故に、出涸らしのような人間だけがいる
まともなアーティストはこの状況で手を挙げない
興味ないとか言っといてボロクソ叩くために見る、そういう連中だよ
関係者みんなクズ。w
言うてボカロ的なセンスでもそれはそれでだろ
要はサブカル的なニュアンスがいらねんだよ
サブじゃないカルチャー、伝統文化みたいので固めときゃいいんだよ
野村萬斎以外で
今の50代はバブル世代のクズしかいない
本当にどうしようもない奴らが幅を利かしている
こいつらが一層されない限り、日本に未来はない
まあそういうことなんやろうな
単に日本のサブカル推しということなら国内ですらマイナーな小山田じゃなくて海外ファンも多い平沢進の方が適してるし
ある意味コネによる人選やな
ボカロ世代笑
まあ、まともな人は断るだろししょうがないわな。
さっさと中止しろや電通に税金流すなや
お友達が内輪で仕事回してんだろ?
>>2
まぁ林檎だとしてもあんまり変わんないなぁ
正直、林檎は厨二病こじらせた
日本土産的なもんやし
もっと無骨な人でええと思う
長野五輪の卑弥呼や郷土民芸大会がマシになるとは思わなかった
椎名林檎とかいつの時代だよw
今は和楽器バンドだろ
>>10
どっちかというと60代の団塊が
思い出作りで始めたオリンピックやし
最後は逃げて、また氷河期世代に押し付けてる
光景に見える
おいおいクソかよ
今2021年やぞ
一体いつの五輪開く気だよ
利権だらけの電通五輪だもんな
自己満まみれの恥ずかしい開会式になると思う
※50年以上も自民党の広報やってるのが電通※
※電通出身の政治家がゴロゴロいるのが自民党※
※今の内閣府職員は電通だらけ※
職場が多国籍なんだけどオリンピック以降肩身が狭くなりそう
マジで今後選手以外のオリンピック関係者が目の前に現れたらボロクソにこき下ろすわ
ポピュラー音楽に固執した時に世界的評価を考えるとインディー寄りになるのは仕方ない。ガラパゴス歌謡ロックとかキモいオタク音楽を披露する訳にもいかんしな。
もういっその事、外国のミュージシャン呼んでそのライブで良かったじゃん。ロンドンでもリオでもやってたでしょ
親日のアリアナかガガにでも懇願して歌ってもらったら良かったのに。
ラーメンズってさァー
結局イッセー尾形の笑いが源流になってるんだよネー
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
>>1
あと5日だからだよ
>>11
平沢がオファー受けるはずない
小山田も海外人気高かった
>>16
その厨二病全開なのがウケるんだぞ
無難な事しかしないアーティストなんてどこが面白いんだよ
もうどうしようもないほど、各組織が腐ってる
コメントの投稿