1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:37:40
https://www.jprime.jp/articles/-/21378
■ネイルをしている女性は、家事ができっこない
大手メーカーに勤める聡さん(52歳、仮名)は、年収が1300万円あり、見た目も素敵な初婚男性でした。
一度も結婚したことがなかったり、再婚者でも高年収で子どものいない男性は、50歳になっても、60歳を越えても、“自分の子どもが欲しい“と考えています。聡さんも、その願望があっての婚活でした。
…すると、40歳の女性とのお見合いが成立したのです。やっと組めたお見合いですから、この出会いを大切にしていただきたいと思っていました。ところが、お見合いを終えた聡さんは、“お断り”を出してきたのです。その理由が、こうでした。
「今日の女性、爪が長くて、そこに絵が描いてあって、キラキラした石が貼り付けてありました。そういう派手な爪をしている人を、たまに見かけます。ああいう人たちは、料理なんてしないんだろうな。第一、キラキラした石が外れて、料理に混ざってしまうかもしれない。僕は、爪が派手な人は、結婚相手には選ばないと決めているんです。もし母親になったときに、長い爪で子どもを傷つることもあるでしょうし。母親になる資格はないですよね」
ネイルが趣味で、ネイルサロンで綺麗にネイルを施してもらっている女性でも、料理好きな人はいます。また、今は爪が長くても、子どもを産んだら爪を短く切って母親業をする女性もいます。
「いや、僕はネイルをしている女性は、好きじゃない。一緒に食事をしているときに、どうしても指先に目が行くじゃないですか。爪に絵が描いてある女性と食事をしたら、美味しい料理もマズく感じてしまいますからね」
この頑なさが、今まで結婚できなかった所以でしょう。そして、彼も半年婚活を続けましたが、5つのお見合いをして、退会していきました。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3484179/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:35
確かにゴテゴテはダサい
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:46
そんなんだからその歳になっても結婚できないんだよ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:50
嫌なら食うな
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:56
52歳!理想通りなんて無理だから諦めろよ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:57
母親になる資格はある
でも私はネイルで料理されたら嫌かも
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:38:59
まあ料理するのにゴテゴテの石をのっけてるのはちょっと嫌だわ
ジェルだけとかならいい
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:00
ずっと独身でおれ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:04
実際、長い爪だと家事はしにくいだろうなぁとは思う
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:55
>>10
私、白い部分が少しでも伸びると家事も生活もしにくい
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:07
ネイルは清潔感なくみえる
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:09
ネイル派手→ビニール手袋して料理する→あちこち汚れる
だから無理
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:09
料理も汚いから食べたくない
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:24
女性側も見た目で女を判断するような人と食事しても料理がまずくなるだけなのでその調子でどんどんお断りして一生独身でいてください。
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:30
確かにめちゃくちゃ描いてあるのはあれだけど、シンプルのマニキュアならべつにいいと思う
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:31
でもそれあなたの意見ですよね?
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:45:57
>>20
ひろゆき
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:46
でも母親が派手なネイルとか派手な格好していたら確かに嫌だな。包丁使う時はどうするんだろ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:54
独りで生きてください
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:55
ゴテゴテは嫌だけどジェルくらい許せ。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:56
見た目も素敵な初婚男性(52歳)
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:39:58
ファッションとしては別にいいけどだいぶ前に見た料理番組みたいなのであの爪で直接ひき肉捏ねるとかはやめてほしいなと思った
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:02
ネイルでも髪型でも、そういうの男受けしないよーとか言う人いる
好きでやってる事なのにね
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:44:36
>>27
男ウケでネイルしてる人っているのかな
大体の人は自己満足でしてる
髪型も化粧も服も男ウケなんて気にしたこともないわ
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:45:34
>>72
婚活の場なら少しは気にしないといけないかなとは思う。
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:04
こっちからお断りだわい!
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:08
60歳…
40歳の女に子供産ませてさらに介護させようってか
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:17
ネイルしてる人と結婚<独身
って思うなら別にいいんじゃない?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:21
料理どうしてるのかは気になる
汚いよね
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:27
52歳のジジイが何言ってんの?
その年で子どもが欲しいとかほざいてるお前がないわ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:40:44
>>1
私、めちゃめちゃ爪伸ばしてたし、ネイルも派手だったけど子供産むときにすっぱりやめたよ。
だって自分の子供傷つけるじゃない。
子どもが保育園になったらまた復活したらいいし、その頃にはファッションにあったネイルをしたらいい。
この男性はそんな女性を選ばなかっただけだと思うけどなぁ。間違ってるかな。
勿論、色んな考え方があって赤ちゃん居てもネイルしたい!って人もいるからそれはその人の考え方だと思う。
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:02
まぁ、そこそこ顔もよく性格もよく、学歴や収入がある人は、早ければ大学、遅くても30までには相手を見つけてる(というか捕まえられてる)よね
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:17
本当にこんな爺さんいるのかな
すごい思考回路だな
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:19
52歳で年収1300万円て高収入か?
55歳で年収下がるから無価値おじさんになっちゃうよ。
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:28
>>37
一般的には高収入だと思う
年収1300万ない52歳の方が多いのでは
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:21
婚活してる分際でw
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:26
切りっぱなしの爪のが肌を傷付けるから子育て向いてないと思うんだが。長いネイルは嫌いだけど自分の肌すら傷付けがちだから常にネイルしてるよ。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:42
で、相手の女性はこの素敵な男性をどう思ったのかね?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:43
男がネイルしてない家庭的な人と結婚したいって思うように、こちらも家事なんて家政婦雇えばいいから君は指先まできれいでいてねって言ってくれる人と結婚したいです。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:50
自分にも、そういう相手が譲れない気になる特徴を持っていることに、いい年になるまで気付かなかったんだね。
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:41:59
ネイルしてる人ってガッツリ手洗いはしないだろうな…とは思う。アルコールスプレーを手のひらにシュで済ましてそう。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:02
52歳で子供つくっても男は役立たずだから要らない。家事くらいはやれ案件なのにマジかぁ。
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:05
母親になったら女は捨てな
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:19
50才過ぎて介護が目前にある男が、何を選り好みしてるんだか呆れる。
老人一歩手前だってことを忘れんな。
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:56
>>51
介護が目の前だからネイル嫌なんじゃないのかとさえ思う
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:39
めんどくせージジイだな
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:39
「今日の女性、爪が長くて、そこに絵が描いてあって、キラキラした石が貼り付けてありました。
40過ぎてお見合いにこんなゴテゴテのネイルで
来る女性も常識がね…
まぁ、男性の方にも色々問題があるかもしれないけど女性も大概だからお断りは正解じゃない?
TPOって大事だもん。
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:41
つけ爪に石がゴテゴテで調理したものは食べたくないかも
でもこの52歳の男年齢的にも言ってる事が図々しいw
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:42:49
小さい子がいたらネイルした爪をなめたりかじっちゃうかもしれない、小さい瓶の誤飲とかがあるかもしれないからその時期だけはしないのはわかる
手が離れてからは母親だっていくらでもお洒落していいでしょ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:03
まあ正直わからんでもない
私はネイル優先してるから料理やらないし
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:09
マニキュアじゃなくてジェルがいい
水仕事でもふやけなくて爪強化されるし
シンプルでも、剥がれかけのマニキュアとか汚くて無理
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:18
定年まであと少しだけど結婚して子供誕生まで少なくても1年以上かかるだろうに、どうやって育てるつもりなのかなぁ。
過剰なネイルはたしかに家事できなさそうって同性から見ても思うけど、この方も生活・養育できると思えない。
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:25
>そういう派手な爪をしている人を、たまに見かけます。ああいう人たちは、料理なんてしないんだろうな。
ネイルしてないけど料理しないわwwサーセンwwwww
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:26
ネイルはしてないけど爪が長いコンビニ店員がいるよ
他の店員さんは皆短いのに、その人だけ長いから何でだろうって思う
なんか汚く感じるんだよね
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/14(水) 10:43:27
この人ネイル以外にも色々NG事項が沢山ありそう
コメントの投稿