閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:38:14.81 ID:4Po+fE0b0.net
無観客じゃ
180: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:53:38.62 ID:8WZDvHYfM.net
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:38:49.18 ID:2AJoIiyw0.net
1個10万くらいやろな
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:39:40.95 ID:QIHEVYyDM.net
1鉢1万くらいか?
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:39:57.77 ID:TN8Gra5e0.net
田舎の朝市みたいやな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:39:58.55 ID:oJspwHU00.net
本当にやるのか…
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:39:58.69 ID:ke7dyj6e0.net
アサガオてなんや?って思ってたらこれマジかよ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:40:17.32 ID:dvf9NWq20.net
これは涼しい
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:40:29.11 ID:oUyW7ebLM.net
客席においとけば?
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:40:55.07 ID:+y+2Ts8n0.net
今度はどこのお友達に頼んだんや?
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:14.57 ID:OXY4ocqP0.net
コントかよ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:19.70 ID:ZquSxK/3p.net
いや…
植えるにしてもコスモス畑みたいに美しい植え方あるやろ…
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:27.52 ID:Jw6Z7NDp0.net
小学校の時、一週間ずつの朝顔水やりをサボって全員の枯らしてしまった
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:40.84 ID:vetf8hnBa.net
小坊が育てたのかな?
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:43.93 ID:7efdwGeS0.net
日本が誇る高級アサガオや
全部で100億円はするぞ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:44.05 ID:StB9m1VR0.net
うーん、見てるだけで涼しい!!w
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:41:48.11 ID:6poaC4yU0.net
都民の税金が朝顔につかわれて都民も喜んでるはず
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:06.77 ID:mHXfw2n/d.net
これに風鈴があれば何とかしのげる
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:10.47 ID:3HMY15XbH.net
コレを見て百合子を思い出してやれ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:30.88 ID:GI3DT9+m0.net
これ設置するのにも水やりするのにも工数がかかるわけやけど
都民の税金でやってるんやんな
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:55.70 ID:7efdwGeS0.net
>>24 都だけでは足りんから国民の税金にも手つけるで〜
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:42.62 ID:rJPTjFQCp.net
これ当初から思ってたけど外国人にはわからんだろって思う
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:46:26.84 ID:4p/JJEd8M.net
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:46.33 ID:F3WKNJp30.net
これじゃただの朝顔市やん
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:42:51.39 ID:v44yymw90.net
台風で全部吹き飛ぶから暑さ対策できないねえw
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:02.38 ID:StB9m1VR0.net
都心部のアスファルト剥がして土に戻す方が効果あるやん
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:13.52 ID:b8G2JdZl0.net
アサガオいつまで咲くと思てんねんろ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:20.10 ID:IcCet1Cc0.net
自由研究かな
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:25.16 ID:FUjj8u770.net
無観客なのに暑さ対策?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:25.52 ID:1K7svXno0.net
でも日本には打ち水があるから
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:27.06 ID:Aq+CJ8Xi0.net
これ半分精神論やろ…
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:40.09 ID:QCU9uJkPa.net
台風で吹っ飛びそう
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:43:48.22 ID:vEz9ubbk0.net
これが日本の「おもてなし」やね
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:02.92 ID:qPXYisB/a.net
これで1000万ぐらいかな。999万円は中抜きで
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:28.29 ID:eZD1UBLu0.net
これで暑さ対策は万全だな
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:28.86 ID:t09T1+940.net
葉っぱシナシナで草
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:44.26 ID:NTfx1Bbv0.net
頼むから税金は東京だけのを使ってくれや
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:45:02.46 ID:NEdJGkuwa.net
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:44:52.38 ID:ke7dyj6e0.net
なんかまじで安っぽいな今回の五輪
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:45:14.54 ID:rJPTjFQCp.net
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:47:00.29 ID:IiMl5eBep.net
炎天下のコンクリの上とか置いて30分で萎れるで
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:47:06.00 ID:SM0Ex6wxx.net
グリーンカーテンって意味やと思ってたんやけど…
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:48:12.94 ID:X/0GPdRT0.net
朝顔置いとけばなんか涼しく感じるやろ
これを本気で行う国
83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/07/13(火) 18:48:16.26 ID:oJspwHU00.net
次の日には枯れてそう
コメントの投稿