武田信玄て過大評価だよな?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

武田信玄て過大評価だよな?

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:01:21.57 ID:1t9WpgJrd
家康ボコっただけで

komatta_man2




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:02:19.16 ID:a0bJTv+z0
育成能力もないしな




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:02:37.11 ID:bEm383vs0
信玄餅は?




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:03:54.75 ID:5EBM4Q6g0
川中島で時間ロスしすぎ




7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:03:55.92 ID:R51FQyLC0
五平餅は?




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:04:46.90 ID:hHp9P/Bk0
勝頼が全てのツケを払わされて可哀想😢




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:04:53.67 ID:YU5jowy80
信玄堤がある




10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:05:57.20 ID:bwW+Yywv0
川中島の合戦場はりんご畑




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:06:19.37 ID:7tpxQiF+a
山梨行って思うのはあそこから勢力伸ばすのは無理ゲー
長野もアレやけど山梨はもっとゴミや




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:07:04.56 ID:A4xWlEeRd
あのクソゴミ立地でようやっとる




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:07:53.90 ID:Np7V5zAaD
風林火山




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:07:56.04 ID:Uvt8KmNF0
甲府とかあのあたり山と盆地みたいなのしかない
現代みたいな道路も鉄道も無いし地獄やったと思うよ




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:08:26.98 ID:27gHP09w0
信玄餅




19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:10:17.53 ID:SpvJOj1V0
信虎のほうが急進的ですき




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:10:33.43 ID:vGmNAnCR0
戦が強いと思われがちだが勝って当たり前の優勢を勝ってきてるだけなんよなぁ
逆に勝てるやろってとこでボロ負けする




21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:10:35.12 ID:E6QLNDTB0
勝頼の代に見て取れるゴミ共まとめ上げて善政敷きながらあちこち征服したんやから有能やろ




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:10:44.95 ID:BiYXJQsY0
ノッブみたいにさっさと拠点移せば良かったのに
まぁ無能には無理か




30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:13:36.80 ID:IY6ALIrsa
>>22
田舎で豪族無視してそんな事出来るわけないだろ




31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:13:51.84 ID:RI0j91aX0
>>22
移そうにも甲斐と信濃しかないんじゃ選択肢がないやん




46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:22:48.58 ID:OY3mp9dhd
>>22
息子育成ちゃんとしてれば任せられただろうけどそれもしとらんからな
自分が親にやった過去のことあって怖かったんやろなぁ…




23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:11:08.21 ID:dzPyLJOv0
格付けチェックのやつすき




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:12:19.62 ID:UcbU6MAsa
>>23
ガクトが上杉謙信役なのも含めて草生える




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:11:37.67 ID:wxcNoqYrM
国としては未熟だよな
地方豪族を束ねただけ




26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:11:49.25 ID:iDYtCSn20
伊達政宗の過大評価に比べれば大したことない




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:12:40.17 ID:bHuqJeZKp
海無しの国でようやっとる




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:14:11.49 ID:WnmkZGO40
勝頼こそおかしい
信玄の負の遺産のせいで滅びたとかそんな要素かけらもないクソ擁護して貰える




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:14:20.55 ID:25QfQnAca
まぁ今川の駿府乗っ取って拠点移したら北条と本格的な争いになるしなんなら越後とかもくるだろうしで無理ゲーなんですわ




34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:14:41.05 ID:UcbU6MAsa
・北条、今川、長尾(上杉)が歴代最強揃い
・甲斐は謎の虫と病気がある
・貧乏すぎる土地
・豪族連合で統率が難しい

これを考慮するとようやっとる
でも戦国最強は過大評価




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:15:04.37 ID:jVe04I9l0
佐竹は今も秋田県知事で統治しとる




36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:15:26.27 ID:tHf8RTyj0
ぷりっちょ家康「あいつが最強すぎるんだっ!」
家臣団「は、ははーっ!」




37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:16:49.91 ID:VCwvmgyNM
独裁者信虎を放逐したから
その正当性のため独裁できずに
国人衆をまとめきれなかった
今川義元と比べても下だろ




38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:17:47.07 ID:WYPkqojMr
むしろ今川義元が一周して過大評価やと思うわ
3カ国太守も親父と坊主の貢献が大きいやろ




39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:18:43.20 ID:VCwvmgyNM
車で通ると分かるけど
甲斐、信濃って立地が死んでるよね




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:20:19.28 ID:A9f111YZd
プールのやつ好き




43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:20:35.37 ID:e2XqESgN0
軍配で火災旋風起こすとかスゲーよな




24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 14:11:25.09 ID:XpumK33Sa
羽柴秀吉が過小評価







カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月29日 19:23

信玄は過大評価は分かる。
そのツケを払わされた勝頼が可哀想。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月29日 19:25

天下人の徳川家に華を持たすために、強大に謳って来たんやろうな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:38

武田信玄は約束を守らないって時点で評価できない
親父や子供の方がまし
 

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:43

なるほどw
けっきょく海を取ることはできず、山ばかりの地から出れなかった数少ない武将か、なるほど
どちらにせよ未来はなかったな

5.  Posted by     投稿日:2021年06月29日 19:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:51

官兵衛が有能だった

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:51

とりあえず有名大名ディスれば通ぶれる
戦国中級者にありがち

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:52

勝頼は国衆がいる中で信玄に陣代宣言されたせいで内部の人望がなさすぎたのがね・・・

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:54

>>7
あるあるだな、最後は結構高評価に戻ると言う

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月29日 19:54

ワイ静岡県民
武田信玄やたら静岡攻めて来てたの知って腹が立ったわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 19:56

実際家臣をまとめきれなかったのはいかんでしょ
ボテ腹掻っ捌きパッパはまとめようとしてたんだけどなあ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月29日 20:02

戦国最強は言い過ぎだがかなりよくやってるよな。
山梨長野とかこの現代ですら…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 20:03

信虎が過小評価だよなぁ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 20:14

まぁわかる
武田信玄は過大評価
秀吉は過小評価

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 20:32

信玄がすごかったんじゃなくて家臣団が強かっただけだしな
合議制だったしただの神輿だよ信玄は

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月29日 21:32

秀吉は政治面はまぁしゃーない
戦は日本でも断トツやな。戦略、戦術共に敵がいない

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月29日 21:39

信長や家康に脅威だと思われてるってことは強かったってことだよ
最強かでいえば、結果的に勝者の信長秀吉でいい

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月30日 00:00

家康が手玉に取られボコボコにされたの信玄くらいだし
武田軍団は当時から名が轟いてた
ただ信長みたいな合理性はなかったので領土拡大スピードはゆっくり

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月30日 00:17

>>18
乱世を耐え抜いた徳川家すげぇって言わせたいために、徳川の周辺国の逸話は江戸時代に改変か誇張されていると思う

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月30日 00:30

>>16
部下が有能なだけやで

両兵衛プレゼントした信長が悪い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月30日 01:20

>>19
家康が武田軍団を多く取り入れたこともあり、江戸時代には戦国最強は武田上杉論争あったしね
でも戦国時代から武田軍団最強と言われてた
抜け駆けや寝返りが多かった時代に見事に統率された軍と赤備えなどの心理効果が高かったと言われてる

コメントの投稿