【画像】日本の河川を可視化した結果がヤバ過ぎると話題にwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】日本の河川を可視化した結果がヤバ過ぎると話題にwwwww

bikkuri


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:07:06.39 ID:ID:gKaZZ4unM.net









引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624111626/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:07:38.43 ID:ow7fKDuQ0.net
毛細血管かな?🤔




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:21.22 ID:/2UfoCOR0.net
>>4
気づいちゃったねえ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:07:40.49 ID:gNO7BEAe0.net
日本は水に恵まれとるね




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:02.67 ID:Eg18gRkX0.net
水浸しやんけ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:03.10 ID:vcI2swRU0.net
っぱ利根川水系よ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:11.09 ID:T/2JwBvW0.net
キモ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:46.47 ID:Ma4Deje90.net
これもう半分海だろ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:08:56.67 ID:VUxrGpSia.net
こんなんでも水不足になりそうなときがあるんだな




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:00.65 ID:nJCZydjsd.net
琵琶湖は川




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:09.01 ID:5M/hJ+c10.net
沖縄がないやん




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:21.90 ID:b5BHwcap0.net
そりゃ水で溢れてるわな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:25.61 ID:mpuOCuo70.net
サハラ砂漠とかには一切流れてないんか




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:30.58 ID:YhPEnLHa0.net
比較できるように海外のももこ持ってこいや!




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:30.87 ID:GphG1pI+0.net
琵琶湖どうなってんの




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:31.92 ID:LYmlIROA0.net
利根川水系すごいね




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:37.16 ID:s+3nlDf80.net
戦国大名の領地は水が1番大事やったんや




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:09:37.24 ID:+MvMI5Xya.net
ワイの沖縄いずこへ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:03.06 ID:tuQK2dTK0.net
水の国やで




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:05.45 ID:edAJohjn0.net
頑張れば川渡らずに本州横断出来そう




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:45.54 ID:K8/U3h5q0.net
>>26
それずっと山の尾根通り続けてるってことやで




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:07.23 ID:maHVpfc90.net
ほんまに信濃川が1番長いんか?






28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:13.00 ID:E7jXyBai0.net
県境の形がそのまま分かるとこが結構あるな




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:39.46 ID:1FQOBRBV0.net
これちっちゃい川も入れたらもっとエグいことになるんやろ?凄いわ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:40.85 ID:5QR3aVDy0.net
沖縄料理がマズいのは川がなく水がマズいから




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:56.79 ID:0YnpuKeR0.net
珊瑚みたいでキレイ🤗




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:10:57.45 ID:hYbnykzJ0.net
めっちゃキモい




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:06.31 ID:VjqQGFnm0.net
平地少なくて山ばっかで雨もわりと振るからそりゃな




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:15.81 ID:shKTI0YH0.net
イタリアも似たようなもんやろ(適当)




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:40.24 ID:nUqkJc2SM.net
>>36
イタリアは地中海だから乾燥系の気候やろ?
山地率は高いけど
そんなに川あるんかな




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:17.71 ID:nUqkJc2SM.net
茨城のやつが利根川水系?




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:36.17 ID:yx9NdKzs0.net
琵琶湖「…?」




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:38.89 ID:znAw5WWAr.net
これ義務教育の教科書に載せてみてもええと思うけどどうやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:43.83 ID:mpbumn/Ar.net
木曽三川わかりやすいな




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:52.50 ID:oDUbirrla.net
そりゃこんだけ山があったらな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:11:53.00 ID:P8GbD6om0.net
うどん県そら水不足になるわってぐらしょぼい川ばっかり




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:02.08 ID:ghUruYgwp.net
川がない場所はないやろ
雨が降るんだから




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:11.26 ID:gN9IpJ8G0.net
山が多いと雨水が溜まりやすいんかな




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:29.35 ID:hIGkLxXOd.net
日本列島は埋め立てとか干拓しまくってるからな
沿岸部はもともとほとんど海やで




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:33.49 ID:sacRqk290.net
関東は利根川にほとんどあつまるんだな




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:35.81 ID:ra7emXmxa.net
今までの川は可視化されてなかったんか




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/19(土) 23:12:38.41 ID:uAsgYpj20.net
他の国も見たい








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月20日 12:28

日本は山と川が多くて雨も多いから水力発電に適した
水の運動エネルギー大国

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 12:32

>>1
そして世界的に稀に見る年間の土の生産量の高さ。
年1cm単位で有機物が土になる地域は世界的に見れば少ない。
※但し水が多いので土中のカルシウムは他の地域から持ってこないといけない

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月20日 12:48

阿蘇のカルデラにある川が「C」の字になっているな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:16

世界で水道水が飲料水になる国は少ないんだよな
この画像見たらほんと日本は恵まれてると思うわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:22

水質が飲めるの多いし
水域と文化の発展には関連があるのだろう
変態民族になったのは必然だったのではなかろうか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:23

可視化っていうけど、元々見えてるものなわけだよな?
それをある意図をもって分類(着色)している
これがいわゆる見える化か?
もしそうなら見える化を今までバカにしてたけど可視化とは明確に違うんだな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月20日 13:29

なにがどうヤバいのか解らんのだが

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:32

今後は水資源が貴重になっていくんだよね
水源買われないようにしないとね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:50

川渡らず本州横断は兵庫で詰むぞ
ひとつの川が二手に分かれて日本海と瀬戸内海に流れてるから

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 13:52

世界的に珍しい土壌「黒ボク土」が日本の3割以上を占める
これは全世界の土壌の1%程度しかない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 14:01

>>9
ひとつの川が別の水系に分かれることは、ありえない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月20日 14:12

この日本の大きさと川の大きさ寸尺あってるのか?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月20日 14:47

利根川と江戸川はひっついてないんか?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月21日 00:51

えっ・・。日本は将来水不足が懸念されてる筆頭国でしょ。なんで皆そんなに危機感ないの?

コメントの投稿