17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:21:41.384 ID:LUybi2kjd.net
電子タバコって余計高いから
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:22:12.115 ID:wiiw7hhHr.net
なんで×300?65どこいった
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:24:42.337 ID:rQoiEg51a.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:22:34.289 ID:G7mUdvjv0.net
もっと値上げしなきゃ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:23:34.475 ID:A4RIcYER0.net
ぶっちゃけ年間20万そこらで高いと思う貧乏人は(タバコ産業の)客じゃない
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:25:38.927 ID:BjeSzz4aa.net
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:25:33.079 ID:br2eeS050.net
思ったよりかかってないな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:25:47.388 ID:ZOwC3CQ1d.net
しっかり煙で安く済ませたいなら煙管良いぞ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:26:42.648 ID:nijjAm760.net
自分は電子タバコ+パイプになって、電子タバコは一か月3〜4千円くらい、パイプ煙草は半年5千円くらい
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:27:04.344 ID:iANOhrch0.net
この手の話はその他の嗜好品に金をかけない人間のみ通る話
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:28:18.702 ID:Ht5iv/2j0.net
俺は多分6〜7だな
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:30:52.346 ID:mA/zrmOfM.net
()がすこぶる意味不明
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:35:48.268 ID:VJDBOnf3M.net
吸わなかったら同じくらいのお菓子代がかかって、さらに病気になってる
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:37:59.520 ID:1ZJqXel10.net
ハイライトで450円
最近はもう喫煙トレンドじゃないから20年吸ったタバコ減らしてるわ
外出中は吸わない、持ち歩かないようにしたし
1日2箱だったのが5本になったぞJTごめんよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:40:15.393 ID:TGHALCvU0.net
俺も外出る時は持たない
家でも食後以外は吸わなくなった
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/07(木) 18:58:25.900 ID:OTBRGtQl0.net
この金額を大きいと思うような人は吸うべきじゃないとは思う
コメントの投稿