2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:19:56.059 ID:5hXDXjpQ0.net
予想以上に売れててワロタ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:20:30.081 ID:Pwke32/rx.net
えぇ…いくら儲けたんだろ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:20:54.022 ID:FYJeCTrf0.net
え、嘘でしょ・・・
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:21:23.584 ID:i9agvF440.net
ひぇ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:21:38.105 ID:g61py1TK0.net
日本国民ほぼ1人1冊持ってる計算じゃないか
うそつけ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:21:39.248 ID:i9agvF440.net
占い本が一番売れてるってすげーな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:21:51.917 ID:FPPMPjD9d.net
大川隆法の方が売れてる
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:22:45.411 ID:ID:YuwrGdZe0.net
>>8 大川隆法 - 1年間の著作数世界一。2009年11月23日からの1年間で52冊。ギネス認定[17][18]。
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:24:53.280 ID:FPPMPjD9d.net
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:22:19.324 ID:i9agvF440.net
細木数子の本は毎年出るからじゃね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:22:22.503 ID:7d4BrAZs0.net
いや嘘だろ
嘘だよな?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:22:42.398 ID:rWFb+rvv0.net
毎年出てるのを累計してだろ?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:24:35.191 ID:XjUs6Pz70.net
日本の世帯数が約5000万戸だから
一家に平均2冊ぐらい置いてあるってことか
そんな家あるのか?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:25:51.231 ID:PUP9Q7Xo0.net
ワンピースの方が売れてるじゃん
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:27:19.775 ID:KXdGK+z00.net
この人まだ生きてんのか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:28:09.057 ID:6R2AmDfL0.net
闇が深い
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:29:51.755 ID:5V6AcEGFr.net
年1で出るその年分のやつ数十年分のだけどそれにしても買い続けてるやつがいるのが凄い
買い続けるってことはさぞかしいい生活出来てるんだろなぁ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:30:01.046 ID:tsYZ7KNs0.net
週一ペースで一冊丸々書ける本ってどんなんだ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:30:30.060 ID:gbyrPzCf0.net
売れすぎワロタどんな層が買ってんだよ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:30:40.782 ID:o40K36490.net
すっげwwwwwwwwww
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:31:18.858 ID:vQjUXtnV0.net
大川隆法は流石にゴーストライターだと思うけどなぁ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:39:12.040 ID:gDoH3GvJM.net
>>25 多分イタコ芸の口述だと思うぞ
分量も内容もすっかすかの
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:32:01.283 ID:rScLUJegM.net
細木数子すげえ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:32:51.509 ID:o40K36490.net
そこらへんのカルト宗教なんて目じゃねーwwwwwwww
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:33:50.238 ID:A3ciM/WFa.net
本人は一冊あたりどれくらい貰ってるんだろ
10円でも凄まじいな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:39:11.902 ID:66Y4hUgY0.net
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:35:02.986 ID:JZDOGBl7a.net
流石に一冊あたりのページ数少ないんでねえの?
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:44:08.604 ID:u9AFBw7+0.net
俺の一次創作同人誌コミティアで最高74冊売れたけど日本何位かな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:44:12.456 ID:i9agvF440.net
1冊650円の本を年に1冊、20年間くらい売ってるからな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:44:59.859 ID:Hfwh+0bE0.net
これだけで100億くらい稼いでそう
メディア出演や他の書籍も考えると、今もまだ死ぬほど金余ってるんだろうか
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:52:16.453 ID:i9agvF440.net
9300万冊×65円=60億4500万
占い本一種だけでこれだから、諸々入れたら生涯収入は100億はゆうに越えるだろうね
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:58:54.516 ID:o40K36490.net
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:53:42.598 ID:0KIoStoK0.net
単巻じゃないよねそれ多分
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:56:16.171 ID:i9agvF440.net
単巻じゃないし毎年出してるからアレだけど
ゴールデンの冠番組を何年もやってたし相当稼いでるはずだよ
今は流石に隠居してるんじゃね、娘?も売り出してるし
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:58:57.895 ID:Z2RWYLmea.net
>>39 あのババアに出した奴がいることに驚きだわ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 01:58:56.344 ID:pxC94vp60.net
自己流の参拝作法をひろめて神社から嫌われてるおばさん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 02:00:10.826 ID:Pet3kGMc0.net
めっちゃ頭良いんだな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(土) 02:04:04.644 ID:i9agvF440.net
シリーズ物なら漫画本が世界一だから気にするな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/19(Sat) 02:27:53
コメントの投稿