うつ病患者「鬱だ」ワイ「1億円あげちゃう」うつ病患者「うつ病が治りました。」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

うつ病患者「鬱だ」ワイ「1億円あげちゃう」うつ病患者「うつ病が治りました。」

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:24:34.30 ID:Nd/konVBM.net
これが現実





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622607874/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:25:15.94 ID:g9AR2/DKM.net
なおみは?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:29:09.25 ID:QCLAgXNR0.net
>>2
グランドスラムの優勝権利あげる




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:25:22.41 ID:vhRG378h0.net
鬱病患者「鬱だ」
五輪「ほれ金(きん)やるからでてこい 
鬱病患者「なおった」

これが現実




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:25:26.70 ID:BVbmx732d.net
大坂なおみ(年収30億円)




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:26:45.29 ID:jUAgldYWa.net
大坂なおみ(年収60億)




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:27:46.80 ID:0HRhRXgH0.net
年収500万とかの人が1億もらえたらそりゃ鬱もすっ飛ぶけど
もともと超高収入の人は難しそう




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:28:31.42 ID:HS99BXqZ0.net
エアプ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:28:32.50 ID:x89CTxefp.net
目にみえるような症状が発症しなくなるだけやろ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:29:24.54 ID:R7tM7OEC0.net
仕事が原因じゃない鬱は金もらっても治らん




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:29:34.33 ID:Pf/KL673M.net
イニエスタ 10億




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:30:55.95 ID:m1KuuXCJ0.net
どんな人も金の事を考えて生きててその苦労を取っ払ったらそりゃ楽になるだろうけど
お金で解決出来ない問題で悩んでる人達だっているから全部治る訳じゃ無いだろ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:31:02.94 ID:ypyAUQ6Id.net
岡本定期




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:31:23.06 ID:Gz7Z4+ql0.net
鬱病なのに頑張って60億稼ぐなおみえらい😢




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:31:40.16 ID:1DAQIHtiM.net
大坂






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:31:44.16 ID:mgjd8U4d0.net
そら将来への不安から鬱になったりするやろうしなぁ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:32:40.40 ID:DksYgBkfp.net
なおみ「」




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:33:23.75 ID:U6zaw4bI0.net
当たり前定期




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:33:44.18 ID:6QqhRylUa.net
鬱患者「一億くれるやついない」

終わり




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:33:56.50 ID:SuwGoQNp0.net
治療費1億定期




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:35:08.43 ID:M6ehc+Mh0.net
鬱患者はアル中やギャンブル中毒も併用なので
1億ぽっちじゃ治らない定期




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:36:48.47 ID:6QqhRylUa.net
>>22
それ鬱病じゃねーよ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:37:30.94 ID:lW3zQvys0.net
>>22
鬱病をなんやと思っとんや




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:35:13.20 ID:JlLMXQvHM.net
完治に1億円かかるとか難病やろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:36:44.53 ID:0qdA/c5Ed.net
ガチの鬱病だと貧困妄想ってのが出ることがあるから1億渡しても寄付したり浪費したりあるいは破り捨てたりして治りはしないぞ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:37:23.88 ID:sBgtP0hc0.net
1億で鬱病の原因から逃げられるなら徐々に治るやろな
そうじゃないなら何億あろうが無駄や




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:37:24.89 ID:GX+fv6yN0.net
お人形遊びやめろ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:38:46.88 ID:KJ2Q/L6m0.net
真性の鬱は脳がぶっ壊れてるから人生どれだけ幸福にしても治らないぞ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/06/02(水) 13:40:33.90 ID:IpFKZ2Pva.net
治らねえよボケ
鬱なめんな








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:35

年収66億なおみ「鬱だ」
神「ほい、1000兆円やろう」
1000兆なおみ「治った」

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:37

温暖で治安のいいところに柔らかい芝生の庭付きの家を買って大型犬と毎日日向ぼっこしたら治るかもという妄想はしたことあるから否定はしない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:40

うつ病患者の8割は躁うつ病。純粋なうつ病は少ない。又、遺伝的要因が大半を占める。←精神科医から聞いた。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:41

鬱を治すのに1億円かかると思うと高えな

実際はそんなに必要ないけど

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:41

1億円あげてからこれが現実と言えよ馬鹿

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:42

確かに60億ぽっちじゃ鬱は治ってませんものねw

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:43

仕事一筋で趣味とか無かった人は定年迎えると結構な確率で鬱になるらしいな
金は有るしあとは使ってくだけなのに金貰って治るか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:46

うつなんて全部詐病の甘えだよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:47

>>7
仕事で疲れ過ぎた人と引退して暇すぎる人
どっちも精神の栄養失調か

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:48

>>8
詐病の甘えで運動も何もせずに体重15キロとか落ちるならみんな詐病すると思う

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:49

なおみ「鬱だ」
「黒人は大変だね。女性は大変だね」
なおみ「治った」

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:55

>>7
この場どうすんだ?
合死ぬまで働くのが幸せなのか?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:57

本当に1億円が貰えるなら治るだろうけどさ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 18:58

嘘で治るなら安倍は下痢にならんさ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 18:59

>>12
色々試せる体力がある間に一個くらい趣味見つけておくべきでは

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:20

>>5
それな

×これが現実
◯これが妄想

だよな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:29

治療に1億かかる難病定期

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 19:37

うつ病じゃなくたって大抵の悩み吹っ飛ぶわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:38

そりゃあ鬱になるほとんどの人は、1億円あれば鬱病の原因から金輪際離れられるからな。
そもそも、なおみみたいな勝ち組が鬱になる方がレアなのでは?そもそも本当に鬱なの?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:47

マジレスしちゃうと鬱でただ寝て天井見るだけしかできなかった頃の方が貯金あったけどほぼ貯金枯渇した今の方が症状良くなってるからどこに問題があるかによるよ
どちらかというと金よりじっくり立ち直る為の時間が欲しい人の方が多そうだと思う

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:49

数千万持ってるまま鬱だった父親は寝たきりになり、病院にも検診にも行かず、いろんな病気併発して死因どれとも言いづらい状況で救急車で運ばれて3日で死んだけど。
別世帯で暮らしてたから、たまに顔見るくらいで久しぶりに見た時には目が真っ黄色で、起き上がるのもできずトイレも行けず布団に漏らしててビックリした。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 19:57

>>8
あなたより遥かに努力して頑張ってるエリートですら発症するんだけどな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:00

ワイのは1億で治るタイプのや
ワイのストレスのほぼ100%仕事起因やからな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 20:03

>>19
めちゃくちゃ金持ってる芸能人や社長でもたくさん鬱の人いるじゃん

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 20:05

>>20
そうそう、将来に不安があって早く休職から復活しなきゃとか就活や婚活しなきゃって焦ると悪化するから
1億って金額より、しばらく生活費のコと考えずにゆっくり休めるかが大事

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:11

言ってる奴を鬱になるまで追い詰めてやりたい

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 20:17

詐病と見分けがつかん。なおみは敬意からして絶対詐病。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:19

1億やるから定年まで飛び込み営業しろと言われたら、鬱になる

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:20

金あったって何かしらの不満・不安要素でダメになるだけだぞ
マイナス思考に陥るとそうなる

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:37

使い方わからないから児童施設に寄付して死ぬわ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:37

もらえない時点でそれは「現実」ではない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:46

鬱ってのは精神性の問題だからそれで治る奴はそのタイプってだけで金で治らんやつもいる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:48

黒人「鬱だ」
運営「会見拒否でおk出たよ」
黒人「鬱治りました」

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:50

よくこれで論破した気になってる奴いるけど一億円で治ると甘えなのか?
一億円で治らない病気の方が少ねえよ

35.  Posted by  名無し    投稿日:2021年06月03日 20:50

そんなもん鬱の原因が金で解決するものかどうかで変わるだけだろ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:51

「うつ病です何もできません」大地震が起きたら普通の人と同じに逃げてるうつ病はどこに行ったんだよw

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 20:52

>>35
お金あってもストレス源の仕事放り投げるわけにいかん人もいるしね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:52

うつ病が甘えだって言ってる奴は徹底的に虐め抜いてやりたい

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:54

>>36お前なにが見えてんだ?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 20:58

×これが現実
〇これが想像じゃん

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 21:07

>>36
東日本大地震ですら避難せず消えた引きこもり
って話もあったんだが?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 21:35

じゃあ一億円くれよ
くれないだろ?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 21:38

この事例知った人の感想
健常者「コイツは鬱の元は金銭面か金銭で解決可能な事だったんだな」
池沼「金渡せば鬱は治る(キリッ」

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 21:40

現状に何か問題あるのなら
1億円あればとりあえず引っ越しするなり、他社と縁切るなり病気直せるなりで
状況脱出のきっかけにはなるだろうな
まぁただよわよわメンタル癖までは克服するの時間かかるだろうけど

45.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 21:42

つまり治療費1億円ってことか?
難病じゃねーか

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 21:50

>>16
頼む!俺に1億くれ!

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 21:52

>>11
俺もねぎらってくれ!
それと1億ください!

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月03日 21:54

原因を取り除く助けにはなりそうだけど

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 21:56

>>44
一番状態悪かった時を思い出してみたら1億握りしめて引っ越し手配する気力は無かったように思うけど「何も考えなくていい何もしなくていい時間」が買えるのは多分大事

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月03日 22:39

大阪なおみみたいのがいるから鬱が甘えって言われんだぞ
都合よく鬱を利用するな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月04日 08:43

鬱病をなんも理解していない低能で溢れてるな。そりゃ鬱病の人より稼ぎでも知名度でも影響力でも劣ってたらこの程度の批判しかできないもんなw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月04日 18:41

マジレスするとだな、俺は若い頃から鬱だけど1億貰ったって治らんよ。それは金に関係ないとこから鬱病になってるから。唯、鬱病を治すには生き方を変えないといけない。そして、1億あったらその余裕が生まれる、それでもじゃあどうやって生きていこうかって悩むし、1億ぐらいじゃ働かないと無くなる。株とか起業するとかじゃないと同じ事。それでも、1億を米国ETFに突っ込んで後は自分の出来るストレスたまらない仕事をしとくって考えても、ストレス溜まらない仕事なんて無い。だから結局鬱と上手く付き合っていかないといけない。治ると言う事は限りなく無い。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年06月05日 14:21

お金があれば自分の好きなように生きられるし
大概の うつ は無くなるじゃろな

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月06日 22:34

なおみは年収云々ではなく
これ以上責められないためのガードだから
このカードだされて他の人はひよったけど
女性フェミニスト活動家がキレてただろ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年06月09日 16:07

一億あれば生活環境一新できるし環境要因の鬱は寛解するだろ
それ以外は無理

コメントの投稿