2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:28:47.288 ID:bWAgbsdQ0NIKU.net
残念だけど旨いんだなぁ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:28:53.908 ID:e4MNoYlW0NIKU.net
へえ、けっこう立派かも
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:29:13.915 ID:CNQj5bgf0NIKU.net
牛丼屋から唐揚げ屋になったか(´・ω・`)
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:29:38.482 ID:q1WYUk+M0NIKU.net
牛丼屋より唐揚げ屋になった方がいいんじゃない?ってぐらい美味い
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:30:32.712 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:30:27.972 ID:0orvLWXmaNIKU.net
残念ながら近所の吉野家2店とも唐揚げやってないんだなぁ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:31:21.163 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
>>8
俺も初めて食べたときは隣県だったぞ
俺も初めて食べたときは隣県だったぞ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:30:35.307 ID:lfNlJiDh0NIKU.net
ちょっと生姜きつかった
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:30:41.993 ID:T4WcZRfq0NIKU.net
牛カツやれば良いのに
鳥とか豚は邪道
鳥とか豚は邪道
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:31:12.190 ID:8cF0HMbV0NIKU.net
いくらだよ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:31:53.824 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:58:20.357 ID:7oBPytTY0NIKU.net
>>17
この値段なら居酒屋ランチいくわ
この値段なら居酒屋ランチいくわ
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 16:00:34.735 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
>>68
居酒屋ランチは素晴らしいものが多いな
居酒屋ランチは素晴らしいものが多いな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:31:14.473 ID:wR/1JNlU0NIKU.net
お前らが絶賛してるから買う気なくなった
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:31:24.764 ID:Tsq21teaMNIKU.net
丼盛りご飯ってのが風情がない
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:32:40.488 ID:jDtveadsdNIKU.net
美味いけど唐揚げやってる吉野家は原まで行かないとないんだよなぁ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:33:18.262 ID:m2ytwYmFdNIKU.net
コレもご飯おかわり可能?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:33:46.966 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
>>21
ご飯は何度も無料でおかわりできる
ご飯は何度も無料でおかわりできる
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:34:03.518 ID:Ti91RnBidNIKU.net
美味いけどチェーン店の味の域でないから町の美味い定食屋の唐揚げみたいなの想像して食べるとがっかりする
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:35:12.098 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:39:07.940 ID:Ti91RnBidNIKU.net
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:40:22.910 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:35:30.979 ID:w9qbyKYOaNIKU.net
からやまいくわ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:35:58.778 ID:kboUnKLL0NIKU.net
株主優待が届いたら行ってみよう
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:36:09.092 ID:Ntk8UXEl0NIKU.net
味付けしないとイマイチだし正直からやまのほうが強い
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:36:33.078 ID:m2ytwYmFdNIKU.net
唐揚げ一個で茶碗一杯いくわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:36:36.756 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
からやまはまだ行ったことないんだよな
期待してる
現時点では大戸屋と吉野家がかなり美味い
やよい軒、から好し、なか卯はダメ
期待してる
現時点では大戸屋と吉野家がかなり美味い
やよい軒、から好し、なか卯はダメ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:37:01.171 ID:eqwU99gV0NIKU.net
やよい軒のほうが旨いんだよなぁ
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:38:54.759 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:37:01.677 ID:wBkMRr8q0NIKU.net
牛丼に絞って建て直ししたのに
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:37:51.663 ID:DgD1RZX20NIKU.net
からあげ縁のほうがうまい
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:40:03.526 ID:JYJYkTKe0NIKU.net
やよい軒のとりカツが最強なんだよなあ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:40:52.615 ID:ID:fmE6ta1DdNIKU.net
からやま派はともかくやよい軒推してる奴は信用しない
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:41:37.532 ID:XHztN8Jr0NIKU.net
美味そうすぎワロタ
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:43:39.676 ID:Ntk8UXEl0NIKU.net
からやまならマヨ使い放題だぞ
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:45:01.653 ID:cJGrdwjT0NIKU.net
いいなぁ
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:47:08.068 ID:WB/AoEjV0NIKU.net
黒い吉野家に行けばあるの?
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 16:44:27.440 ID:I1k/mt7B0NIKU.net
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/29(土) 15:48:39.851 ID:3kolALN3xNIKU.net
牛丼よりこっちのがよさげだな
コメントの投稿