ほんと死ね
確かにこの理論だとハンバーガーはどうやって食うんやろな
ギュッと握り潰すんやないか
これもう回しながら食うのが正解やろ
土下寝やぞ最上級の礼儀や
無理やろこの食べ方
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622394292/
マナー講師の存在自体が社会に対して失礼
環境は良かったのになぜか「育ちが悪い人」
それがマナー講師になりブイブイ()言わせる
ギャンブルやりながら飯が食いたいという、誕生の経緯自体がマナー的に失礼な食い物で食事マナー云々言われたら、サンドイッチ伯爵も苦笑しかないな。
ここまで職業そのものが嫌われてるのって他には政治家ぐらいしか思い付かんわ
サンドウィッチ自体がそもそもクイックミールなんだが
24時間マナー講師の一挙手一投足にチェック入れる番組作ったらみるわ。
書いてある事が分からない
2口に分けて噛みちぎると歯型が付かないって何?
どうやってるんや?
半日前にも見たような
元キャビンアテンダントのマナー講師が航空業界のローカルルールを持ち出して振りまいてるので厄介やね
「腹に両手当ててお辞儀」とかさ
元からいた講師が教えていた事柄とあきらかに違うんだよ
マナー講師は、人を不快にさせるので、マナー講師という職業はマナー違反。
後ろ指を指すに値する、数少ない職業。
>>7
歯型=小さな半円、のことを指してるんじゃないかな
人口噛み切った所から真横に少しズラして噛み切ることで「平っぽく」でき「歯型が目立たなくなる」ってことだと思う
人が食事しているところをジロジロ見るのはマナーに反しています
たとえかじったサンドイッチに歯形がついている人を見かけたとしても、スルーしてあげるのがスマートな所作と言えるでしょう
三角サンドウィッチを縦にして食ってるやついたら笑ってまうと思うわ
それでサブウェイきれいに食えるんやったら許したる
※10
まさにこれ
マナー講師が不快な存在すぎる
バッカじゃねえの
そんな食い方してたら奇異の目で見られるわ
そんなに歯形が嫌なら食いちぎれ
経歴不詳・実績不明のコンサルもどきが
マナーだとか作法に精通しているとは思えないな。
結局は何の裏付けもない本人の頭の中だけの空想マナーでしかない。
縦にサンドイッチ食べるってなに…?縦の方がはみ出ない?
マナーを気にする階級の人は
サンドイッチなんか食べないよ
マナー講師が一流のマナーを学んだ人達と食事なりなんなりして欲しい。庶民の出が付け焼き刃のマナー身に付けたところでなんにもならん。
嘘も通せば真実の類やろうけど
アホの子扱いされるだけやろコレ
そのうち
「カップラーメンのお湯は3回に分けて注ぐ」
「ペットボトルはラベルの商品名を上にした状態で飲む」
「横断歩道の白い部分を踏むときは必ず右足で」
とかやり出しそう
マナーっていってないやん。育ちのいい人がやってる習慣でしょ。何をカリカリしてんねんおまえら
自分の作ったマイルールを考えなしのミーハーが有り難がる様とかみたら絶頂してそうやな
嘘松どころじゃない承認欲求満たせるだろうし
実際やってみたらかなり間抜けな絵面になるよね
かなり大口開けなきゃ無理だろ
※24
じゃあおまえサンドイッチ縦にして食べるか?
意識高いのが悪いとは言わんけどあれもこれも型にはめられて息苦しいわ
お上品に生きようと啓蒙するやつが多すぎる
こういうのでいいんだよをもっと広めてけ
※24
問題は「そういう食べ方するれ育ちのいい人」がハナから存在しない事
この作者は江戸しぐさの同類だよ
※24
マナー講師がマナーの話をしている時にこれ言ってるんだぞ
番組を見ずにこの記事だけ見てコメントしてるんだとしたらお前ちょっと頭悪すぎない?
そもそもこのマナー教師なんなん?って名前で検索したら自称育ちが良いのに生まれと学歴は非公開
さらには日本にコンス(朝鮮式お辞儀)を広めた第一人者とか出てきて草
コメントの投稿