22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:27:11
譲ると喜んでくれるお年寄りが大多数
譲る気配もない若者も大多数
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:27:15
私も高校生の頃にバスでどう見てもお年寄りの男性に席譲ろうと「ここどうぞ」って席立ったら「こう見えてまだ若いから大丈夫だよ、座ってなさい」って言われて周りの人めっちゃ同情の目で見てくるし恥ずかしすぎて降りる駅まだまだ先だったのにバス降りたよ
例え違っても座ってほしいと思った
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:27:48
同じような経験あって、
ばあさんには譲るが、じいさんはそのままにしておく
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:27:55
席譲るときはもう黙って立つしかないね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:28:04
高学年ではあるけど小学生の娘が
混んでるバスで席に座ってたら
側に立ってた男の大人に
子供だからってもう大きいんだから
年寄りに席譲れって怒られたって
半泣きで帰ってきた事があったなー
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:34:29
>>27
かわいそう……
娘さんには、これからの人生嫌な事が沢山あるから、予行演習だったと思ってほしいね。
そして、心の貧しい大人もいる事、教えてあげて下さい。
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:28:29
ウソッぽい
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:28:58
キレる若者って言われてた世代とキレる老人の世代って同じ?
その世代がやばいだけだね
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:29:11
私なんか30代前半なのに小学生の男の子に席譲られたんだぜ
妊婦でもないのにw
ここ座りなよって言われたんだからw
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:30:57
>>32
もしかして、ナンパ?ww
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:29:27
百発百中で喜んで座ってもらえてる
私はラッキーだっただけなのか…
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:29:32
わたしは黙って立つことにしてる。
どうぞって譲ると目立って逆に座りにくいと思うかもしれないし…
素直に座ってもらえたらいいけどね。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:29:50
70なんて、自分は若いと思ってる。
だから、ほっとけば良いんよ。
電車では、腰の曲がった人とか見るからに辛そうなお年寄りに、譲れば良いと思う。
高校生から見れば、70も80も90も皆同じに見えるんだろうね。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:30:02
そんな優しい高校生、いきなり怒鳴られたら、とっさに「すみません…」くらいしか言えないのでは
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:30:32
もしよろしければどうぞ。
配慮が足りず申し訳ありませんでした。
これを言える男子高校生が素晴らしい。
経験豊かな年上を敬い、お年寄に優しく、という教育を受けてきたけど、つくづく実年齢と精神年齢は違うものだと思った。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:30:33
年寄りより若者や3、40代の方々の方が疲れてる。
譲らなくていいよ。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:31:11
高校生から見れば
70代は自分の祖父の年代だから
声掛けたのも納得。
これに懲りずに
お年寄りや弱い人に席を譲ってほしいものだ。
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:31:56
なんだツイッターか
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/14(月) 17:30:00
コメントの投稿