2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 13:59:42
結局みんなお金がないのが不安なんだね。我が家と一緒だ(;_;)
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 13:59:54
貯蓄がみんなあるとは思えない…楽観的な男が多いってこと?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:02:10
>>3
自分のことはあまり考えてないから
だからこの世には勘違い男が多い
自分のことはあまり考えてないから
だからこの世には勘違い男が多い
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:01:07
結婚できるのか、、、
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:01:34
24歳で出世頭の旦那と結婚して今月海外移住。
OL時代はお金の心配が尽きなかったけど
結婚は女にとって最終兵器だね。
まじで生活レベルは男次第。
OL時代はお金の心配が尽きなかったけど
結婚は女にとって最終兵器だね。
まじで生活レベルは男次第。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:02:30
台風トピでも呑気な旦那さんにキレてる奥様方がたくさんいたけど、男性って危機管理意識が低すぎるし無駄に楽観的だし根拠の無い自信(俺だけは大丈夫)があるし、なんでそんなに楽観的なのかほんと謎だわ
しかも今回だって「ほ〜ら見ろ、大したこと無かったじゃん」って、あんたそれ河川が氾濫した地域の人たちに同じこと言えるのかよって思う
しかも今回だって「ほ〜ら見ろ、大したこと無かったじゃん」って、あんたそれ河川が氾濫した地域の人たちに同じこと言えるのかよって思う
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:09:01
>>8
氾濫した川に行ったり、洪水でできた川で遊んでるのもみんな男だしね
今日以外でも危険な日にサーフィンして捜索されるのもほぼ男
女の場合は男連れ=言い出しっぺは多分男(女の思いつく遊びじゃないから)
氾濫した川に行ったり、洪水でできた川で遊んでるのもみんな男だしね
今日以外でも危険な日にサーフィンして捜索されるのもほぼ男
女の場合は男連れ=言い出しっぺは多分男(女の思いつく遊びじゃないから)
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:03:31
思えば高校生ぐらいから今まで何の不安も無い時期なんて一度たりとも無かったよ
その4分の1の男がうらやましい
その4分の1の男がうらやましい
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:03:41
20歳、大学生、貯金80万しかない・゜・(つД`)・゜・
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:04:10
>>10
少なっ
少なっ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:04:32
今の20代って貯金どころか下手したら大学の奨学金の返済ですごい苦労するって話聞くよね。
20代で借金を数百万円背負ってる人は、結婚の前に身をきれいにすることの方が先になっちゃうから、なかなか子供なんて埋めないよ。
20代で借金を数百万円背負ってる人は、結婚の前に身をきれいにすることの方が先になっちゃうから、なかなか子供なんて埋めないよ。
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:04:57
危機管理能力の差が出てるね
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:05:22
これも全て安倍政権の責任です。
安倍政権になってから日本人は貧しくなりました。
安倍政権になってから日本人は貧しくなりました。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:06:38
>>14
既に大企業が色々な店を潰したり畳んだりしてるし
このままオリンピック後の景気は最悪になりそうで今からガクブルしてる
既に大企業が色々な店を潰したり畳んだりしてるし
このままオリンピック後の景気は最悪になりそうで今からガクブルしてる
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:06:57
20代男性「特にない」の24%のうちのどれくらいが充分な貯えや稼ぎがあるのでしょうか?
っと思ったけど、自分に当てはめてみても20代前半はそんなに将来を考えてないと言うか「なんとかなるだろう」精神が強かったな…
最近は不安を煽る記事とか増えてるよね。(それが現実ではあるんだろうけどさ)
っと思ったけど、自分に当てはめてみても20代前半はそんなに将来を考えてないと言うか「なんとかなるだろう」精神が強かったな…
最近は不安を煽る記事とか増えてるよね。(それが現実ではあるんだろうけどさ)
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:07:18
20代の時は貯金のことなんて考えてなかったな。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:08:50
男ってマジ能天気で馬鹿な奴ばかりだよね。それでいざという時には慌てふためいて同様しまくるんだよね。
無能な癖に偉そうにいばってばかりの男がはびこる男尊女卑社会の日本に住んでいること自体がもう不安だわ。
無能な癖に偉そうにいばってばかりの男がはびこる男尊女卑社会の日本に住んでいること自体がもう不安だわ。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:09:01
20代ならまだ大丈夫だよ
本当にやばいのは30代独身で低賃金で貯金がない人(私)
本当にやばいのは30代独身で低賃金で貯金がない人(私)
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:10:18
>>25
危機感抱いてる時点で同等じゃないよ
低賃金なら仕方ないし
危機感抱いてる時点で同等じゃないよ
低賃金なら仕方ないし
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:09:12
20代
お金ない
結婚できるだろうか
仕事が辛い
30代
転職先がブラック
結婚はなんとかできたけれど、不妊治療&妊娠→旦那の浮気
40間近
お金ない
家事育児と仕事の両立
将来、仕事と子育てと介護が一気にくるかも…
結論、悩みは尽きない!
お金ない
結婚できるだろうか
仕事が辛い
30代
転職先がブラック
結婚はなんとかできたけれど、不妊治療&妊娠→旦那の浮気
40間近
お金ない
家事育児と仕事の両立
将来、仕事と子育てと介護が一気にくるかも…
結論、悩みは尽きない!
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:09:32
20代なら不安無しでも良くない?
貯金なんかなんとかなるし、ならなかったら生活保護あるじゃん
貯金なんかなんとかなるし、ならなかったら生活保護あるじゃん
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:24:50
>>28
前半はわかる、生活保護は論外
なんとかなるってのは仕事の口が20代ならたくさんある、肉体労働でもなんでもできるって意味だ
前半はわかる、生活保護は論外
なんとかなるってのは仕事の口が20代ならたくさんある、肉体労働でもなんでもできるって意味だ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:11:33
ちょっと前までは消費税なんてなかったし物価も安かったから20代とかお金がなくても全然余裕で生きていけたけど
これからの時代は消費税は最初から10%だしものは高くて食べ物すら何を買おうか困るくらいだからもうどうなっていくのか不安になる気持ちは分かるよね
これからの時代は消費税は最初から10%だしものは高くて食べ物すら何を買おうか困るくらいだからもうどうなっていくのか不安になる気持ちは分かるよね
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:12:34
20代男性の24.1%は「特に不安はない」と回答した。
これで!!!!???
これで!!!!???

39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:13:05
なんか今の職場の研修で、年齢×10万の貯金が理想ですと言われた。
貯金額でいうと私中高生だよ。
貯金額でいうと私中高生だよ。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:17:54
>>39
それって夫婦だったら2人合わせての年齢になるの?
それって夫婦だったら2人合わせての年齢になるの?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:18:46
>>39
けどさ、60歳で貯金600万しかなかったら詰むよね…老後は2000万ないとって言われているのに
けどさ、60歳で貯金600万しかなかったら詰むよね…老後は2000万ないとって言われているのに
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:28:26
>>39
30歳で300万、40歳で400万…少なくない?
30歳で300万、40歳で400万…少なくない?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:15:08
女性も一生働かないといけない時代。
でも女性が一生働けて、1人分食いぶちが稼げる仕事って少ないよね?
他業種から事務になったんだけど、事務も意外と40歳以上の人が少ない…。
でも女性が一生働けて、1人分食いぶちが稼げる仕事って少ないよね?
他業種から事務になったんだけど、事務も意外と40歳以上の人が少ない…。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:16:41
四国賃貸住み26歳夫婦。世帯収入は550万くらい。いろいろ我慢してやっと貯金300万。月1万の積立保険には入ってるけどiDeCoとかは難しそうでなかなか手が出せてません。生活に不安しかなくて子供はまだです。でも親たちに急かされてて頭が痛いです…
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:22:43
ぜいたくしなければ貯金できるだろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:23:37
ろくに給料上がらないのわかりきってる普通の会社で働いてて、副業もせずに金ない金ない言ってるのは一生金ないままだよ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:23:57
奨学金という名の借金。
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:35:33
悩み特にないって超むかつく。
氷河期の辛さをこの世代にも味あわせてやりたい。
氷河期の辛さをこの世代にも味あわせてやりたい。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:37:55
男は考えてないからね。神様もなんでこんな生き物を作ったんだろ。
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:47:56
不安が特に無いなんて、確実に馬鹿が増えてる証拠じゃない?
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:50:32
これは20代に限った話ではないよ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:53:48
今大学生の娘がいるシングルだけど
母子手当もある訳じゃなし、なのに
なかなかお金はかかるしで、ずっと
無理がある生活してる。
育て上げてもどうやって貯金など…
母子手当もある訳じゃなし、なのに
なかなかお金はかかるしで、ずっと
無理がある生活してる。
育て上げてもどうやって貯金など…
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 14:20:42
20代前半なんて、遊び真っ盛りで貯金なんかしてなかったわ!
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 04:01
へー
2. Posted by プリン 投稿日:2023年05月26日 04:02
>>1毎日妨害ユーザーいい加減にしろクズ
3. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 04:04
>>1迷惑野郎逮捕
4. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 04:05
>>1アンチ妨害ビジネス最低
5. Posted by 名無し 投稿日:2023年05月26日 04:06
>>2>>3>>4
クソゴミ野郎死ね
6. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 05:17
今はまだそこそこ貯金もできてるが、やはり将来の漠然とした不安はある
老人が増え負担は増し、政府は増税しか考えてなく、凶悪な事件ばかり起きて、物価は上がる一方
明るい要素が何も無い
7. Posted by 名無し 投稿日:2023年05月26日 05:34
男は死ぬまで自分で働いて暮らせるから不安がないのもいるだろうな
女は寄生先が見つかるかわからんから不安になるんだろう
8. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 06:33
まんさんが発狂しててワロタ
9. Posted by 名無しクオリティ 投稿日:2023年05月26日 07:11
女性は妊娠機能や赤子を守る為か、自衛能力高いからな。
逆に男性は危険な狩りに赴く為に危機管理をオミットするよう進化した。
10. Posted by 名無し 投稿日:2023年05月26日 12:49
うんこ
コメントの投稿