男子が思う結婚のタイミングが衝撃的すぎる・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

男子が思う結婚のタイミングが衝撃的すぎる・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:29:50
💍貯金が貯まった 

💍平社員から卒業した 
「…結婚式でなんだかんだ役職バレるし、学生時代の友達にも彼女側の親御さんとかゲストさんにも顔向けできないし」(35歳/信金) 

💍転勤した 
「同棲してるし、まだまだ自由にお金も時間も使いたいから現状維持がベストだけど、転勤で地方とか行ったら話は別。心細いし、結婚してついてきてほしいって思うかな」(29歳/損保) 

💍子どもができた 
https://googirl.jp/renai/191012004/




引用元: https://girlschannel.net/topics/2381368/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話








2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:30:24
医師国家試験に合格したタイミング



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:30:56
近しい友達や同僚が結婚し始めたから。 
これはガチ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:35:57
>>3 
わたしもこれだと思う 
彼の周りの友達の結婚ラッシュで年に5回くらい結婚式があったときに結婚したがってた



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:31:59
プロポーズ前ならわかるけどね。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:32:02
暇つぶしで付き合っていて、結婚なんて考えてない男もいるよね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:33:15
>>5 
男女ともに多いよ 
女性はアラサーで焦るようになる 
男は周りが結婚しだして気になり始める



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:32:18
家事すんのがめんどくなった。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:32:45
仕方なく感が…



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:33:16
こんなの全然参考にならん



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:33:28
2ヶ月でプロポーズされた。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:43:33
>>10 
それは怖い話じゃん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:33:48
最後は仕方ないやつやん 



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:34:01
何かきっかけが必要だよね。昇進や転勤は良いきっかけになるね 
子供が出来たからは…籍入れようかなじゃなくて当たり前の事



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:34:14
うちは転勤きっかけだったわ 
でも転勤&結婚ってめちゃ忙しいからおすすめしない!



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:35:16
20代はある程度モテる人同士だから結婚の話もサクサク進む。 
適齢期過ぎるとお互いにいろい考えて難しくなるみたいね。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:35:37
でき婚は違う 
できちゃったから仕方なくって場合



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:35:49
最近は男側がなかなかタイミング掴めないから子供出来てからって人が多いよね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:36:10
うちは昇進でした



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:36:13
う家族が自殺して生命保険が降りたおかげで、殆ど働かずに生きてこられだけど、逆に婚約者にたかられて、何時籍を入れてケジメつけるのかと親に言われたら逃げたよ。貯金無くなったって嘘ついたけど、金目当てなのが分かったし。 
やっぱり共働きが理想みたいだった。 
金稼ぐ女が好きだよね。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:36:28
付き合った記念日でプロポーズだったなー。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:36:40
どうせ内情はこんな奇麗事ちゃうやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:36:45
なんで上からなんよ。 
その方がいやだ。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:38:28
親が年取って弱って来たら。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:39:25
好きだから結婚とかじゃなくて 

相手がいるし、周りがそうだから結婚なのね






29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:39:42
周りは付き合う時から結婚する気の人が多かった 
今までの人とは何か違ったのかなと見てた 
ズルズル付き合って仕方なく決めた人は一人だけ 
優柔不断な人だった




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:40:36
周りの結婚ラッシュに影響されるのって女だけかと思ってたけど違うのか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:41:38
>>30 
結婚しても責任が増えるばかりの男が結婚したがるのは、世間体以外の何者でも無いと思う



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:40:52
女子の妄想は意味が無いので 本当のことを教えましょうか 

『結婚するか別れるか今すぐ決めて!』と言われた時



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:42:15
>>32 
私はそれで別れたようなものだけど、 
知らない人から嫌がらせがあり、 
私がノイローゼに見えるようにされたりされたよ。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:40:55
自分28歳 向こう30歳の年だった



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:41:33
彼女からの圧力に負けて 
が本当の一位だと思う 

なんだかんだ結婚なんて女側の策略でしかない 
結婚に上手く誘導できた人から結婚が決まっていく



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 16:20:03
>>34 
ドラマとかでよく彼が意気地しなでプロポーズ出来ないでいるの〜とかあるけどさ、んなわけないってw 
いい年の男女が交際して1年以上、既に深い仲になってるんだから男はプロポーズしたら100%受け入れられるって分かってるって 
そのうえでプロポーズしないって言うのがどういう意味か理解しないと



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:43:01
普通に結婚願望がある男だったら適齢期になった時に付き合ってる女と普通に考えるだけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:43:43
盲目状態や年齢で無駄に焦ったりデキちゃったり 
つまり冷静に考えて無い奴ほどしたがる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:43:43
子どもができたから結婚って恥ずかしくないのかね? 

失敗しましたって言ってるようなものなのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:46:14
>>43 
知り合いができ婚 
けど今って珍しくないんだろうね 
私は絶対嫌だ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:45:34
プロポーズとは男からしたというのはただの体で実は女がさせるものだと強く思う



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:46:11
別れよって言ったらプロポーズしてきた 
おまえしかいないって 
けど別れました



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:46:50
DV気質の男はすぐに結婚したがる



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:48:51
>>51 
付き合って一週間くらいで結婚したいとか言ってくるよね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:47:15
そもそも相手がいません 



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:54:22
私も1ヶ月くらいで同棲と結婚の話されたけど、やっぱ直感は女性男性関係なくあるのかなと。 
私はゆっくり考えよ〜と伸ばし中だが嫌なわけではない



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:57:36
旦那は義兄が結婚して姪っ子産まれたら可愛くて可愛くて自分の子供に会いたくなって結婚決めたみたいだよ。 
運良くすぐに妊娠して無事に出産できたから良かったけどもし私が不妊だったら離婚は不倫子作りしたんじゃないのかな?と思う位私との結婚より子供を産んでくれる人を求めてた気がする。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 15:59:53
逃したくないと思ったら。逃してもいいやーとしか思われてない私…独身…



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 16:10:02
夫とは結構長く付き合ったけど、私を食べさせていける自信が出来たからって言ってましたね



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 16:11:52
ずいぶんと勝手なタイミングw



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 16:13:54
3.11の震災の後に結婚を決める人が私の周りに多かったな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/13(日) 16:09:58
元カノが結婚したから






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年06月01日 08:10

アンチ迷惑利用やめろ

コメントの投稿