缶ビールで一番うまいのは、もちろんあのビールだよなwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

缶ビールで一番うまいのは、もちろんあのビールだよなwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:55:19.030 ID:ID:wD11pxje0.net
一番搾りでした





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620532519/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:55:50.449 ID:IxEmBBPU0.net
あなたの感想ですよね




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:55:52.548 ID:fQr1b35Q0.net
キリンラガー😠




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:55:56.711 ID:umXcWpxF0.net
これは同意




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:56:07.556 ID:LaZpm3yK0.net
黒ラベルが一番美味しい




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:59:58.535 ID:qBdmsjfqd.net
>>5
これ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:02:13.751 ID:y/AIHMG40.net
>>5
これ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:56:42.764 ID:ID:wD11pxje0.net
昔おまえらにすすめられたよなよな飲んだけどだったわ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:57:18.798 ID:2qsNFIvId.net
最近出たの大体のんだけど一番搾り新味が美味しかったわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:57:31.250 ID:vDHk+CZkp.net
キリンラガー




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:05:30.750 ID:ILxyp5G50.net
>>8
ラガーclassicもウマいぞ
ホップの味がたまんねーな!おい!




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:57:59.792 ID:Z84zD0Vcd.net
プレモルとエビスの2強

異論ある?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:59:42.195 ID:Dx8fR5lqd.net
>>9
異論しかない




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:00:39.336 ID:Z84zD0Vcd.net
>>11
ビールのうまさわからないエアープロおつ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 12:59:33.595 ID:EjFAuFw10.net
この季節は麒麟一番絞り
夏はアサヒスゥーパァードゥラァァァィィ
秋は麒麟ラガー
冬はサッポロ黒ラベル

気分を変えたいときはハイネケンかヱビス
死にたくなったらプレミアム・モルツ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:00:38.286 ID:ZHmeiNHo0.net
ハイネケン 一番搾り 時々スーパードライ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:01:52.868 ID:ZHmeiNHo0.net
プレモルは臭い それに尽きる






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:02:06.057 ID:yd72X8740.net
プレミアムモルツの香るエールは、毎日でも飲みたいな。




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:02:42.938 ID:BprCU8mE0.net
サッポロゴールドスターだな
第三のビールだけど下手なビールより美味い
ドゥラァァァイ!より美味い




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:03:05.932 ID:fXA7FQGf0.net
グランドキリンのホワイト




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:03:23.828 ID:JP87HVhgd.net
プレミアムモルツはなんか便所の芳香剤っぽくて苦手




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:03:34.822 ID:Z84zD0Vcd.net
>>21
キッズだなあ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:03:46.729 ID:SD5zsCF80.net
一番搾り!たまにコロナも飲みたくなる




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:03:54.800 ID:zVUSzktQ0.net
エビス
あの重たさがたまらん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:04:15.159 ID:zxqfiQBsd.net
味の違いわからん




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:04:37.903 ID:ID:wD11pxje0.net
それで私は一番搾り




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:04:39.195 ID:t8k5CnsTd.net
ドイツやベルギーのビールが好きだな
エッティンガーがコスパ良すぎる
スーパーストロングたまらん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:04:41.355 ID:kNANM62F0.net
いやエビスビールだろ
なんであれだけ突出して美味いの??




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:05:02.054 ID:7yY7wx7h0.net
選ばれたのは香るエールでした




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:05:04.024 ID:JP87HVhgd.net
ビールでマウントを取ろうとする人間のほうがキッズなのでは?




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:05:24.232 ID:Z84zD0Vcd.net
>>30
ほろよいキッズおつ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:06:34.591 ID:JP87HVhgd.net
>>33
ジジイよりはマシかなぁ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/09(日) 13:06:57.459 ID:Z84zD0Vcd.net
>>37
通はプレモルとエビスだから








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 18:42

まぁエビスだろなーって感じ実際美味いしな
個人的に一番好きなのはキリンラガー
イキってたガキの頃から飲んでるから思い出の味

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 18:44

価格帯で分けて考えないとw
一番搾りや黒ラベルはどうあがいてもエビスやプレモルに勝てないもん
キリンがたまに出す小瓶のシリーズも美味い
自分はエビスの青いのが一番好きだが

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 19:12

香るエールが1番
値段差入れてもこれは旨い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 19:17

酒屋で買う黒ラベルはうまいのに
居酒屋で出てくる黒ラベルが不味いのはサッポロにとってマイナスだろ
味全然違うわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 19:22

価格を考慮しないのなら
普通にプレモル

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 19:47

IPAがいい

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 19:55

普段は一番搾り
プレモルはうまいけどなんか杯数重ねられない飽きる
黒ラベルも優秀
エビスはコスパわりーからたまにスパイス的に混ぜる感じ
てか全部うめえよエッティンガーもうめーしコロナもなんもかも
あんまのまねーのはバドかな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 19:57

ギネスですね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 20:04

キレのスーパードライ
コクの黒ラベル
バランスの一番搾り
でおつまみに合わせて変えてる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 20:09

実家の冷蔵庫には必ずスーパードライが1本は入ってる
俺が好きだからというのがその理由

最近帰れないからちと寂しい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 20:14

飽きないのはキリンラガー
国内のビールのコスパの良さは異常
一時期、海外ビール飲みまくったけど値段考えると国産に落ち着くね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 20:29

スーパードライだな
若い層・女性にも人気なのは普通にすごい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 20:42

キリンの春限定の超芳醇が至高。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 20:54

一番搾り
ハイネケン
オリオンビール
が好き。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 20:58

北海道で飲んだサッポロクラシックは美味かった

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 21:02

最初の1杯はなんでもいい。問題は2杯目以降。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 21:35

すまねぇ。
なぜかBUDWEISERがお気に入りだった。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 21:39

みんな違ってみんないい
ただしプレミアムモルツてめーはダメだ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 21:52

ハートランドが無いのはなぜだ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 22:10

缶ビール限定だったらヤッホーブルーイングのやつだな!
よなよな、インドの青鬼、水曜日のネコetc..
手に入りやすいし、高すぎるわけでもない。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 22:22

キリンのラガーは大分昔に戻った気がする。
生になった時のスカスカ感が酷かった。
加熱製法に戻して、クラシックラガーとの棲み分けどうなるんかなと思ってたけど、家の回りのスーパーや酒屋からはクラシックの方が消えた。
毎日飲んでも飽きないラガーが戻ったから良いけどね。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 22:54

イオンの富良野ビールが安いのにうまし

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月10日 22:57

高いけどブリュードッグのパンクが1番うまい

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月10日 23:09

>>19
ワイもこの中に上がっている中じゃハートランドがダントツだと思うけど、残念ながら缶ビールじゃないからなぁ
缶ビールより瓶ビールのほうが間違いなく美味い
瓶は持ち帰るのが重いのがね……

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月11日 00:39

毎日ならasahiのマルエフ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年07月05日 17:54

風味爽快ニシテ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月11日 14:45

日本のじゃエビスが一番コクあってうまい

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月27日 19:43

本当はエビスかアサヒスーパードライかキリンラガーが好きなんだけど、ビールは高いからなぁ。

だから発泡酒のキリンのどごしを吞んでる。

でものどごしは発泡酒でも旨いわ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年05月19日 18:12

定番だと黒ラベル好き
ほかだと高いけどローソンに売ってるカエルの絵の黄色い缶のやつ好き。よなよなエールつくってるとこ

コメントの投稿