カメラ業界「性能をドンドン向上させてるのに売上が落ちてる…何故なんだ…」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

カメラ業界「性能をドンドン向上させてるのに売上が落ちてる…何故なんだ…」

namida


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:51:32.13 ID:ID:xEszxPa90.net
年々売れなくなってる模様




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606805492/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:51:52.97 ID:U4PS4B42a.net
スマホでいい




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:26.87 ID:ID:xEszxPa90.net
>>2
スマホより圧倒的に性能が高いんやが
SNSブームの昨今こそ使われるべきや




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:04.63 ID:rI5qqx0D0.net
>>7
性能よりも手軽さだよね




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:59.56 ID:ID:xEszxPa90.net
>>12
でもスマホも毎年「カメラがここまで進化した!」って宣伝してるやん
やっぱりカメラ性能も求められてるやろ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:01.20 ID:GkCb1/pKd.net
>>21
そのせいでガチのカメラいらんやんになったんだよなぁ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:18.51 ID:MR0mUlsi0.net
スマホでいい




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:21.59 ID:qXa28MbO0.net
だってスマホあったらいらんもん




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:26.57 ID:VwMV3TBid.net
素人には型落ちでも使いこなせんし




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:42.65 ID:y4td3/PE0.net
デジカメじゃ加工できんやろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:54:08.65 ID:867qJFGLM.net
>>8
それカメラアプリのこと?
ライトルームの事指してる?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:52:50.42 ID:867qJFGLM.net
荷物増える
そもそもスマホの画面でしか見ない人が圧倒的多数だなら




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:03.31 ID:uleE0UFBM.net
ガチで構えるカメラなんてプロかオタク以外の需要ないぞ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:06.10 ID:JMQbG41g0.net
結局自己満足やし…




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:15.61 ID:LgCfHHsnM.net
汚いお肌が鮮明に‼




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:44.15 ID:ToDTYOwYd.net
>>14
普通のカメラにもスノー機能付けるべきよな




190: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 16:03:25.86 ID:fF7rUol+0.net
>>14
手がしわしわ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:16.30 ID:DgYBEqKZd.net
ごっつい一眼持ってるお姉さんかっこいい




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:20.46 ID:rWv+db3I0.net
AI補正とかそういう機能はスマホにボロ負けやし




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:53:26.28 ID:iqMecv8G0.net
素人が使うならわざわざデカイカメラを持っていくほどの差なんてでないやろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:54:18.03 ID:3nmMymmD0.net
需要と供給考えろや






26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:54:21.07 ID:5k8pabjE0.net
高杉



27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:54:34.15 ID:Rp9IrSrer.net
差はあるんだろうけどSNSにアップするのに画質なんてスマホレベルで充分だしな

なんかゲームみたいやな画質画質って




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:54:47.55 ID:gnQLFSJf0.net
世の中の写真の8割が猫と飯なのにそんなん要らんやろ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:02.35 ID:ID:xEszxPa90.net
>>28
カメラなら米粒1つ1つがピシッと映るで




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:01.69 ID:0IHp/vP00.net
インスタに載せるだけならそこまで画質に拘らないもんな




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:11.56 ID:ID:xEszxPa90.net
20万円もあればスマホより余裕でええカメラ買えるで




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:13.68 ID:Xu8TxSMa0.net
>>36
たっか😥




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:20.03 ID:1fPctj+Fa.net
>>36
20万も使わなきゃならんならその分の金を次のスマホに充てるやろなぁ




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:57:05.93 ID:GkCb1/pKd.net
>>36
並みのスマホ並みの値段ならまだしもなぁ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:57:19.52 ID:C8nUe3vn0.net
>>36
10万でスマホ買って残りの10万でスマホ用のカメラギア買うわ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:17.06 ID:eypvI5pA0.net
結局スマホで見るならスマホで撮った写真で十分なんだよな




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:39.51 ID:C8nUe3vn0.net
そこそこの性能のハードで撮った写真をちょっとソフトで補正してそのままSNSに上げられるスマホで十分やからな




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:45.31 ID:gin4ycPMM.net
むしろ2000年から2020年までが売れすぎてたんだよ
フィルム時代の売り上げに戻るだけや




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:53.75 ID:zCOZuhDk0.net
圧倒的に性能高くてもスマホの方がシャッターチャンスに巡り会う機会が多いから仕方ない




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:57:21.56 ID:Rp9IrSrer.net
>>41
あーそれもあるな
撮りにいくって行為が必要だもんなカメラ




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:58:10.90 ID:72fHE1Ye0.net
>>41
どれだけこだわったところでカメラ持ち歩いた状態でシャッターチャンスに巡り会わなきゃ意味ないってのが趣味として致命的よな




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:55:54.83 ID:wdaKJ9S6d.net
メルカリやヤフオクやってると分かるけどスマホで撮るよりも一眼で撮った方が断然売れるで




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:01.41 ID:5k8pabjE0.net
ワイどうせフォトショで加工するからサクッとデータ転送できるのがええのんや
カメラは転送遅すぎる




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:01.61 ID:frMicJ040.net
安かったら買うで




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:07.01 ID:b8u0PpJHd.net
今時カメラで写真撮ってる奴正直キモいからしゃーない




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:12.68 ID:HRDDJCGx0.net
カメラにスマホ機能つけたら売れるんちゃうか




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/01(火) 15:56:55.41 ID:8ZtIS8cTM.net
もう、言うほど性能がどんどん上がってないんだよなあ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:25

最高級のミラーレス一眼の性能はアホみたいに上がってる
というかもう各社ミラーレス一眼以外まともに作る気も売る気もない
高級コンデジも高くなりすぎてエントリークラスのミラーレスと大差ない値段だし
三万以下のコンデジなんてそれこそスマホにカメラついてる現状で存在理由がほぼない

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:27

カメラ持ってると撮り鉄みちゃいになっちゃうんでしょ?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:28

ユーザー「盛れないカメラはゴミ」

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:29

高いんだよなぁ値段が あと結局いいレンズはデカくて重い傾向にある そんなもの普段持ち歩けないし

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:31

実質賃金下がってるのに高くなりすぎな件
安いのならスマホでいいしなあ

法人税下げろ最低賃金上げるなってやってると代替可能な何かが無い事もなくはない業界は細ってく法則か
日本に安泰な産業ないじゃん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:31

今時のカメラなんて自己アピールのツールでしかないのに性能重視だとか斜め上すぎる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:32

必要性能が100だとするとスマホが100満たしてる
性能が1000あっても余計に金が掛かるなら一般人はいらんのよ
スマホと敵対するんじゃなくてスマホに供給する側に回れば良かったのに

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:34

家電全般にいえるが、一度買ってしまったらそうそう買い換えることなんてないから
すぐに壊れることなんてないだろうし、個体差があるとはいえ10年とか余裕で使えたりもするから
ある程度出回ってしまったらすぐには買う必要がなくなるから売れなくなるのも当然だろう

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:35

趣味のカメラってベテランになるほどデカイのを持ち歩かなくなるからなあ。今や一眼なんてプロか初心者の二極化してね?
だったらなにかに特化したもの、例えば鉄道撮影特化型?とか作ったらアホが買うんじゃねえかな。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:36

一眼レフとミラーレスの垣根はかなり無くなってきたけど、
性能が上がりすぎて、値段も上がりすぎて買い換えようにも買い換えられない。
そりゃ新しいの欲しいけどこんなにスペックいらないよ・・・

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:38

どんな顔でも超絶美人に映るカメラを作れば売れるんじゃないの

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:38

まあ時代の流れ
日本企業が誇れる分野だっただけに残念です

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:40

プロかセミプロ需要しかないんやろうな。
初心者はスマホでええし。
 
これと同じようなのがdjセットだよな。
世界で1番売り上げがあってラッパーのpvにも大量に出てたパナソニックのアナログターンテーブルも結局撤退したし、cdjナンバーワンのパイオニアも結局アルファシータって会社に事業譲渡してるしな。
どんだけいいもん作っても需要がなければしゃーない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:42

「カメラじゃ食べられない」から。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:43

値段がどんどん高くなっていってるやん、新品より型落ち買うよね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:44

大体、売ってる物が超ボッタ価格のオタ向けと、それこそスマホのカメラで事足りるような発売から何年も経ってる安いだけのやつになってるからねぇ。
もう10年くらいなるかなぁ、展示品やカタログ見ても何とも思わなくなったわ…。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:45

撮り鉄かコスプレカメコにしか見えなくなる
イメージ最悪

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:45

>>5
ある意味、日本人が産業から見捨てられたのかも。
「日本人は増やす価値がない」って力が働いてそう。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:45






   ライカのような高級ブランドの羨望イメージが無い



   スマホのような手軽さとトレンド感が無い



   中途半端な存在になってしまったカメラメーカー




そら「性能だけ」上げても買う奴はおらんやろ


20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:46

大半の人が気軽にスナップ撮ったりしてる程度で
それならスマホで十分だしその為にわざわざカメラも一緒に持ち歩く必要が無くなったって事でしょ

それに本気でやるにしても本体もレンズも
値崩れ防ぐためか値引きもあまりないし高すぎて
金持ってるオジさんの嗜好品と化してて
それをターゲットにしてるからコンデジまで10万以上する
画質が上がってるのは分かるが売りたいならもっと安くしないと

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:49

スマホのせいもあるけど、カメラとしてはウェアラブルカメラは人気やん。ゴープロとか。

ただのデカい撮り鉄カメラみたいなのは売れないかもだけど。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:49

動画に強いsonyのα一強感

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:49

スマホのせいもあるけど、カメラとしてはウェアラブルカメラは人気やん。ゴープロとか。

一眼とかは売れないかもだけど。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:49

スマホよりよほど優れたカメラをクレカサイズまで小型化出来るなら常に持ってるかもな
首からデカいカメラぶら下げたりデカいバック常に持ち歩いたりはキモい

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:50

だって、画素数上がってもワイの目は年取って衰えてくるんだもん。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:53

>>9
ある程度の用途特化型は各メーカー出してるやん。連写枚数だったりAFの追従性能だったり、防水防塵に氷点下にも対応だったり、ローパスフィルター無くしたり等々。
鉄オタはAFの追従性と速度、連写枚数多いと良いんだろうし、ぶら下げて見せびらかしてドヤりたいから自ずとボッタ価格の最高級買うだろw。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 11:55

逆転の発想で、カメラにSIMトレーとインスタ、Twitter、Facebookのアプリを入れたら良いんでねーの
写真を載せるくらいなら格安SIMでもいけるし、なんならWi-Fiに対応させるだけでもスマホのテザリングからアップできるようにするだけでだいぶ変わりそうだけど

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:56

そもそも個人が取る性能だと写るんですで駆逐されなかったの不思議なくらい
何万もするデカカメラ需要あったのが異常

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:58

電車とか好きそう

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 11:58

最近コンパクトカメラ買いに言ったら
1万円以下の物が無くて驚いたわ…
採算とるには安い商品は排除されるんやねぇ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:02

時代の流れに合わせてカメラを擬人化とか?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:02

カメラ業界のマーケターは無能なのかな?ユーザーが求めてない事を伸ばしても単価が上がるだけで客離れ起こすだけだぞ カメラの性能求めてるのは一部のオタクと写真家さんだけ ライト層はスマホについてるから買うわけない 

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:03

今は修正でスマホでも手軽に綺麗な写真になるからな
でかい機材使うのはプロかオタクだけだよもう

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:09

性能上がってるのは判るけど、ひと昔前に比べてミドルクラス以上の値段が上がりすぎ
なのにボディは金属からプラになって安っぽくなると同時に小さくなったり、良くも悪くも所有欲は減ってる
さらにいくら性能良くてもスマホカメラの性能も鰻登りだから、主媒体であるスマホなどの小さな画面で見ても大差無く見えてしまうのが致命的

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:09

無くなったのは、日常でただ写真を撮るだけの需要がスマホに奪われただけだけどな。
カメラも業務や映像、ウェアラブルには必須だけど一般需要がなぁ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:09

購買層がプロなんだからSNS☆(ゝω・)vキャパーに売ろうとするのは変

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:10

カメラデカいしレンズ別で必要やし
結局 三脚やら脚立やら色々荷物増えるやん

スマホは自撮り棒だけでいいしポケットに収まるやん

そういう廉価版のカメラも出せよ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:14

買いやすい価格帯にないんだよなあ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:26

ユーザーはドリルが欲しいのではなく穴が欲しいというマーケティングの基礎を学び直した方が良いのでは

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:26

カメラ性能そのものよりも付加価値部分が見劣りするからダメだ。例えばsim内蔵するとか、Appleと提携するとかしないとダメ。一眼レフで撮ったら直ちにiCloudにアップロードされる機能が絶対に必要。
カメラを購入すると一年間のiCloud 2TBプランが無料というキャンペーンやって販促すれば良い。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:41

レンズがクソ高いんですわ、嫁を説得して無理して買った10万円の本体が可愛いくらいの値段するやんけ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:42

知らんけど、キッチンタイマーのコンマ0.000秒が正確に、って誰も求めてないのと一緒で、技術的にもうこれ以上スペック上げても目に見える違いはないんじゃないか?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:46

性能が一定まで行き着いてしまった感はある。
これ以上必要なのはプロくらいだよねってとこまで。
ミドルでも一昔前にはプロが使ってたスペックでしょ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:47

外出や旅行が制限されればカメラの需要も落ちるだろ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:47

レンズ自慢、カメラ自慢のため持ち歩いているじい様が多い。
スナップ撮るのに望遠ズーム持ってたり、プロの人もその行動を疑問に思ってる。
ホントに好きな人以外はスマホで十分。
今後はエントリーモデルみたいなものもなく、さらに先鋭化されていくよ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 12:51

スマホとの連携がウンコ過ぎて話にならんわ
CANONお前だよ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:53

スマホで十分なんだよ。
過剰なものはいらない。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 12:54

時計業界とカメラ業界 どちらが悲惨なのだろう?

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:00

スマホが在るならそのカメラがベスト
在宅固定機器撮影だとスマホ拠り格段に画質が悪くても格安の、Webカメラ使う始末だしな

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:00

世の中、どんどんバカが進行してるから、デジカメみたく考えなきゃ上手く使えない道具は売れないよ
スマホで充分、ソシャゲが楽しい、気楽なドラマやアニメや漫画をボーっと見てるのがいい・・・
そんな時代だし、難しいことをしろっていうカメラなんて売れっこないわさ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 13:01

端的に言うと個人の持ち物はスマホに集約される宿命なんだから今更足掻いても無駄だよね

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 13:02

よさげのコンデジ買ったけど五万だったわ。
そのくせズーム性能とズームの速度遅くてイライラする。特に後者はスマホの方が圧倒的に早いし

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:02

ハード以上にソフトが大切だっていい加減気づかないかね。
自分も一眼持ってるが、カメラケースから出すだけで億劫。
もうスマホの20年は遅れてる。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 13:04

門外漢なんやけどカメラ売れんのやったらスマホメーカーに技術提供とかして商売できないの?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:07

ワイら見たいに超絶視力が悪い人間は現物裸眼で見ても殆ど見えないから、WebカメラでPCの画面越しにピント合わせて拡大して見てたりするからね

56.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 13:10

性能が上がるスパンが短すぎて買い時が分からない

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:12

>>55
視力悪い人間にとってはメガネやコンタクトを進化させてほしいよね
もちろんお手頃価格で

58.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 13:20

たしかに凄いきれいだけどそんな値段払って撮らなくてもiPhoneでも綺麗だし

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:22

低価格低性能ではスマホに負けるし高価格高性能だとカメラに何十万円使う人は限られているしゴープロみたいな方向しかないな

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:28

カメラも40年前にNTTに食い下がってネットワーク機能つけて、小型化に取り組めば「カメラ→スマホ」になってたのかもしれん。

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:44

家族の思い出を美しく撮影 そう、iPhoneならね

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:48

出かける時はR100持ち歩いてるけど
こんな程度のコンデジでもまぁ荷物だし
取り出すのも億劫だし、ミラーレスや一眼なら
猶更。今後一般人のカメラは=スマホで
所謂カメラはプロ用機材になってくんじじゃないかな

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 13:49

すごそうだけどよくわからない機能満載でどんどん値段が跳ね上がって
海外製のもっと安くてお手軽なものに置き換わるいつもの日本製品の流れ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 14:16

ある程度の性能以上求めてないんだろうな。
なんとなく撮ってみない奴とか多そう

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:17

ニコンよ、苦しいからと言って諦めると、その隙間に韓国が割り込んですぐにシェアを奪ってしまうぞ
大塚家具の娘社長みたいな半端な戦略はやるなよ
激安ニコンと、ハイエンドニコンと、日本ガラパゴスニコンの、3ラインで勝てる

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:20

>スマホより圧倒的に性能が高いんやが

じゃあコイツが通勤用の車を軽自動車から乗り換えて
ランボルギーニやベンツの車を買うのかって話

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 14:25

スマホのカメラの性能が上がったし日常で使うならスマホで充分
スポーツの写真みたいにロングのレンズが必要な場合は一眼レフ一択だけど

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:27

世界で一番使われているカメラはiPhone
常に持ち歩いているというスマホのアドバンテージに他のカメラは絶対に勝てない

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:33

大部分の消費者が求めてるのは性能じゃなくて利便性なんだが、スマホと二台持ちするほどのメリットを提示できないまま性能で誤魔化してきた末路だな

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:39

小さめのミラーレス一眼カメラを愛用していて、出掛ける時は持ち歩いてるよ
使い慣れたらスマホとは全く違って綺麗に撮れる
カメラとスマホを接続して、カメラで撮ったデータをその場ですぐスマホに転送してスマホからSNSに投稿もできる
ただ、今のカメラは3年くらい使っていて全く何の不満もないから、壊れなければもうしばらく何年も使うと思う
スマホは定期的に買い替えるけど、カメラはしばらく買い換えない

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:40

年々性能が高くなってるからスマホについてる奴で十分ってなるよね

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:41

何年も前からおんなじスレ立ててまとめてるような記事でもこんだけアクセス稼げるんだからなあ。
こいつらほんと安いな。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 14:43

写真で一番重要なのは機材でも腕でもなくてシャッターチャンスだからねー

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 15:06

眼鏡ユーザーとしてはメガネにメガネの機能しかないのは納得いかないからカメラと通話機能は欲しい

75.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 15:10

スマホは素子や処理の問題よりも、あとは光学的性能をどこまで拡張できるか。デッカい目玉レンズにしたら相当画質上がるはずだけどそれには奥行きというか長さというか、一眼と同じような胴体を持出たすことになるので。。端末の厚み分の胴体で計算の合うレンズ径でどのくらいになるのか。そういうのが出てきたらコンデジ含め一眼デジの用途も半分以上はカバーできちゃう。

76.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 15:57

そもそも高性能な商品って昔からプロ用だったような。インスタントカメラからスマホの流れで特に不便ないししゃあないのでは

77.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 20:04

上がってるの主に値段だけだろ…

78.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 20:07

>>27
ならカメラ機能を売りにした安いスマホでよくね?

79.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 20:22

>>75
普通の人はカメラってものにそこ迄は求めてないんだろうね。これまで何機種か出たデジカメみたいなスマホ(Panasonicとか)や、モトローラ(Lenovo)のカメラ機能強化オプションとか、全く売れてないみたいだし。
いつも手にしてるスマホや携帯でサッと撮れてSNSにアップ、それがスマホの画面で綺麗に見えるなら、もうそれでOKなんだよ。ちょっと面白い写真撮りたけりゃ、レンズやフィルターを取っ替え引っ替えして試行錯誤するより、思いつきでレンズに油塗ったりポテチの袋使ったりするし…

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 21:08

なんならスマホのカメラすら要らん。
日常で「あっ写真撮ろ」ってなる瞬間なんてほとんどない。

81.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 23:52

昔から写真なんて一部の人の趣味であって
一般人は旅行のときだって写ルンですがあれば十分だった。
デジタルになってフィルムの現像がいらなくなって一時的にコンパクトカメラが売れたけどそれもあくまで一部
日常で写真撮るなんてそれこそ携帯にカメラが付いたからで
もともと一眼の人がミラーレスに流れてるだけで結局そこも対して変わってない

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 23:58

まあ素人はスマホのおもちゃカメラで十分だからな
俺はあんな加工された画像じゃ満足できないからN、CのフルサイズとSのミラーレス使ってるけど

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月30日 08:04

高いのに重いしごちゃごちゃ機能付けてるしで、敷居が高過ぎるんだよ
気軽に撮影したいのに、飯屋にバズーカみたいなレンズつけて入る奴なんざいねーわ
つかそんなの撮り鉄みたいな基地外くらいにしか需要ねーよ

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月30日 09:34

>>82
みたいな隙あらば自分語りの自己顕示欲が強いだけのアホ客を相手に商売してきたからこんな惨状になってるんだろうな

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月05日 01:45

昔から「きれいな凝った画を残したい」なんてニーズは
ごく一部だけだったでしょ。
適当だったじゃん。昔から。「俺は一眼なんていらないよ」と。

コメントの投稿