おうおうちゃんとMTで免許取得したぞ
おっまたまた軽自動車乗りが顔真っ赤にして無免許とか根拠の無いレッテルを貼りに来たね
捕まらなきゃいいね
そんなことだれも聞いてないぞ
3年前取ったけど半分くらいmtだった
遅い車は左寄れよ
ハイビームが本来の前照灯
違反やけど捕まらんかったら違反にならんぞ
たまーに必死になってハイビームにして仕返ししに追っかけてくる大間抜けも居るけど
左よっとけ
しかも意地でもどかないからなノロマな車の分際でw
ポテンザS007A
軽は、じゃなくて
ずっと追越車線走ってると罰金取られるぞ
普通は追い越す時だけ走る車線だからなアレは
やられた側も車間詰められなけりゃ大して気にせんやろ
ライトピカピカ程度なら何か怒っとるで程度で済ますわ
そんで意図的に詰めてきたらドラレコあるしな
こんな男絶対関わりたくない
事故って●んでほしい
軽で高速乗る勇気よくあるなぁって思う
まぁ>>1の犯罪自慢が1番アウトだが
どんくさい奴にもこういう奴にも免許与えないで欲しいわ
ハイビームは犯罪ではない
追越車線ずっと走るのは道路交通法違反
どうして安全に運転できないのか
どうしてそんなにイライラしているのか
精神的に疲れてる人が多いのかな
可哀想
普通に速度違反だし、軽からしたらバカが爆走しているとバカにされてるぞw
>>3
お前絶対運転下手だろ
ハイビームなんて坂でもなきゃ無害だから気にしなきゃええ
眩しかったらバックライトの角度ちょっと変えればOK
>>10
バックライトじゃねえバックミラーだw
>>2
無免許やろ
後ろからハイビームとかほぼ目潰しやし糞うざいぞ
間抜けなのかわざとなのか一車線でもずっとハイビームの馬鹿もいるし
>>7
1の行動も誉められたもんじゃないが、
追い越し車線をふさぐ軽も道交法違反だからな
煽り誘発するしもっと取り締まって欲しいわ
追い越し車線を長い右折レーンぐらいに思ってるどんくさい奴が多すぎる
ギャルにセクスィービームバンバンされたい
そこまでイキんなら追い越し車線にいるトラックにもやれよ?
高速で煽る馬鹿って前の車がたまたま野生動物が飛び出してきた設定で急ブレーキ踏まれたらどうするんだろな
どっちもどっちだよなこれは。スピード違反は違法だが、追い越し車線をちんたら走るのも違法。状況によっては>>1より軽が悪い可能性すらある。
>>16
少なくとも前のトロい奴より運転が上手いと過信して同時かそれより早く気付きブレーキ踏めば余程重量差がない限り追突しない論を展開してくる
煽り運転関連記事はまず日付を見よう
>>4
風に煽られてフワフワしてる軽見かけたことあるわ
まじであぶねえから軽で高速乗るべきじゃない
>>1
軽も軽で後ろから飛ばしてくるやついたらどけばいいのにとは思う。鈍臭すぎ。
だからってハイビ煽りとかこのご時世でよーやるわ。
即免取なるのに怖くないのか
速そうだなと思ったら譲るしあまり気にしたことは無かったわ
>>17
ほんとどっちも捕まる可能性あるし、潰し合いを端から見てるのが正解やね
ハイビームは警察が推奨してるけどこの煽りが流行ったらどうなってしまうのか
こういうイキリがいるから事故が減らないんだよなあ
なんで自分だけは大丈夫って思うんだろうな
自分もそうだし相手に巻き込まれるとかもあるかもしれないのにな
自分軽で高速のるけど周りに合わせて100とか出すし
追い越しは基本は入らへんし。
ごめんやけどスレタイの軽のせいで軽全体が運転下手なババアやとおもわれんの不愉快。田舎はしらんけど街中やと自宅ガレージが軽しか無理とかあるんや。家の前にただで停めれるのに三万も四万もはらって月極かりひんやろ、だから軽なんや
軽で高速よく乗るけど追い越し車線で後ろの車に追い付かれるようなタイミングになるほど下手じゃないから
よく関越で高級車が捕まってるから気をつけてな
>>18
前の車も動いてるからブレーキの競争になるんよな
私も ※22 と同じだわ。
ただ、今度普通乗用車から軽に替えるのだけど、まとめやコメント見て恐れおののいている。
>>29
高速で軽四運転したことあるけど、マジでがたつくから、遠出とかするならオススメはしない。
今道交法違反はドラレコの映像だけで立件できるからな
>>30
高速で軽も軽トラも乗ってるけど最近のは何の問題もない
昔スポーツカー乗ってたけど、それより良いとは言わないけど100km程度なら大した違いはないわ
最近の軽はアライメントで直進性を出しつつパワステでハンドル軽くしてるからがっしり前に進むやね
楽なもんよ
>>20
乗ってる人間は気づいてない
>>12
ハイビーム推奨されてる
>>12
対向車のライトが眩しい場合は、やや目をライトからそらす と対面でも教習で習ったで
>>24
追い越し車線は譲らないマンのが道路交通法違反だから、煽る前に、通報するとよいのに
>>31
追い越し車線譲らないマンを通報すればヨシだ
>>33
って軽さんが追い越し車線譲らないマンになるんだよな
高級車から見れば何低速走行でイキってんだと思われてる
※30, 32
コメントありがとう。
軽でも、660ccに上がってからはだいぶマシになったとは聴いていて、試乗で流した程度ではよく分からなかったから迷いはしてるんですよね。
これも勉強と思い、また必要性もあり軽を選択しました。
元々あんまり飛ばす方では無いので、走行車線をマイペースに行こうと思います。
ハイビームの話:
なんか、乗ってた普通乗用車のデフォルトがハイビームだったような。で、センサーが対向車を検知したら自動でロービームに切り替わってた。知らず知らずのうちに目つぶししてたかもしれん。。。
>>1
それは確かに間違いないけど悪質性は煽りの方が遥かに高いから覆面に見つかったら捕まるのは煽ってる方だぞ
>>35
対向車、先行車がいればローだよ
>>36
後ろからっていってるやん
サイドミラーとルームミラーから集中攻撃うけるんやで?まじでくそうざいぞペーパーか?
コメントの投稿