3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:10:38
逆に嫌いなシチュは?
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:44
>>3
ディスク4でほとんどの町に入れなくなること
ディスク4でほとんどの町に入れなくなること
103: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:17:16
>>12
あれは罠だわ初見じゃどうしようもないトンベリでショップ呼び出しとかもわかるわけもなく
あれは罠だわ初見じゃどうしようもないトンベリでショップ呼び出しとかもわかるわけもなく
118: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:17:52
>>103
トンベリ手に入れてねえからやり直したわ
トンベリ手に入れてねえからやり直したわ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:10:42
本拠地に敵が侵入してくるの好き
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:02
マリオであった気がする
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:06
マリオRPG
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:18
ピーチ城とか
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:22
言うほどなんか意味のあるイベントか?
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:43
フィン城
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:04
>>11
フィンは逆やろ
フィンは逆やろ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:36
>>41
そうだった
そうだった
196: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:22:38
>>41
フィンは解放されるけど、アルテア他序盤の町が竜巻で入れなくなるのは悲しい
なお時が止まったままのサラマンド
フィンは解放されるけど、アルテア他序盤の町が竜巻で入れなくなるのは悲しい
なお時が止まったままのサラマンド
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:48
マザー定期
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:11:59
gtalcsやな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:01
こち亀でそんな話あつたな
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:16
メタルギアソリッドか
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:23
>>18
最初から最後まで全部敵地やん
エアプは黙っとけチー牛顔
最初から最後まで全部敵地やん
エアプは黙っとけチー牛顔
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:19
あんま好きじゃない
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:24
ドラクエではこういう展開ぜったい無いよな
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:18
>>21
探せばひとつくらいありそう
探せばひとつくらいありそう
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:22
>>21
8のトロデ城とかめっちゃ近いシチュやろ
8のトロデ城とかめっちゃ近いシチュやろ
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:39
>>21
サントハイム城
サントハイム城
197: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:22:41
>>65
おー、アレ良かったな
おー、アレ良かったな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:39
ゴエモンで町人ぶん殴った時やん
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:56
マリオアンドルイージrpgにあったきがする
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:12:59
レベル60くらいの敵が出てくるとなお良い
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:08
序盤行けなかったとこに行けるようになってると嬉しい
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:25
>>28
わかる
わかる
155: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:19:49
>>28
ポケモンは波乗り出来るようになったら取り敢えず過去の街練り歩くわ
ポケモンは波乗り出来るようになったら取り敢えず過去の街練り歩くわ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:31
ワイは嫌い
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:33
ベットで空を飛べる
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:35
ナナドラ2020IIの国会議事堂
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:17
>>32
あれはヤバいわ
あれはヤバいわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:45
反対やろ
敵地を解放して自分たちの拠点になる方が行動範囲広がる感もあるし
敵地を解放して自分たちの拠点になる方が行動範囲広がる感もあるし
97: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:47
>>34
幻水で味わえるなそれ
幻水で味わえるなそれ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:49
バンカズ2の王様が悲惨で子供ながらに咽び泣いたわ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:53
時のオカリナの城下町怖かったな
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:53
分かる
敵兵か怪物が町娘襲う描写があるとなお良いよな
敵兵か怪物が町娘襲う描写があるとなお良いよな
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:13:54
龍が如くならいつでも味わえるな
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:05
普通の街だったのに襲撃イベントで瓦礫が散乱してちょっと移動し辛くなるの嫌やわ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:13
ワイの実家やん
170: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:20:58.85 ID:XzciU8U4d.net
>>43
草
草
179: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:21:28
>>43
草
草
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:25
葦名城とかいう行くたびに別の勢力から制圧されてる場所
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:42
>>47
踏みにじらせはせぬ…!
踏みにじらせはせぬ…!
89: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:25
>>47
あれ笑うわ
狼含むと3回落とされとるって言う
あれ笑うわ
狼含むと3回落とされとるって言う
108: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:17:26
>>89
内府軍の時は仏渡りできない時点で察したわ
内府軍の時は仏渡りできない時点で察したわ
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:37
逆に敵地だったエリアが平和になるのは?
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:56
>>51
アサクサ
アサクサ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:42
最序盤から街がこんな状態でさらに悪化する神トラ
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:14:44
ちょっと待って、その絵いる?
142: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:19:02
>>54
むしろこの画を見て欲しかったんやぞ
むしろこの画を見て欲しかったんやぞ
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:06
ちょっと違うかも知れんがルイージマンションの停電イベント怖すぎ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:17
判定は残ってるから落ちてるアイテム拾えたりするのすき
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:37
ワイルドアームズや
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:40
逆に嫌いなシチュは?
87: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:20
>>67
ラストダンジョンでセーブしたらそのセーブデータでもう外の世界に戻れなくなる
ラストダンジョンでセーブしたらそのセーブデータでもう外の世界に戻れなくなる
124: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:18:06
>>87
mother2とかな
裏技で戻れるけど
mother2とかな
裏技で戻れるけど
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:15:51
ゼルダでありそう
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:02
ゼルダでよくある気がする
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:08
東城会本部も乗っ取られたことあるな
128: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:18:20
>>79
本部から脱出したり忙しい奴だ
本部から脱出したり忙しい奴だ
85: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:14
バイオハザードRE2の警察署
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:29
パッと思い浮かんだのはレガイア伝説
92: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:38
序盤の町のすぐ近くに最強クラスのエリアがある方が興奮する
もちろん序盤は行くこともできない
もちろん序盤は行くこともできない
123: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:18:06
>>92
これは金銀のレッド
これは金銀のレッド
156: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:19:50
>>92
トキワジム
トキワジム
199: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:22:54
>>92
ドラクエって初代からこういうところがすげえわな
ドラクエって初代からこういうところがすげえわな
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:38
ドラクエのドムドーラ、ムーンブルクあたりやね
96: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:46
マリオRPG7ならその逆もあるな
101: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:16:54
逆に終盤歩けたところが敵地になるのは?
143: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:19:06
>>101
終盤の後に獲られてるって負けエンドやんけ
終盤の後に獲られてるって負けエンドやんけ
104: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/08(日) 10:17:18
ロマサガ2とかこの状態なって町中を巨人が歩き回って草
コメントの投稿