【悲報】自閉症、腸内細菌のせいだった・・・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】自閉症、腸内細菌のせいだった・・・・・

hage


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:52:09.76 ID:ID:JWkhWltKa.net
自閉症スペクトラム(ASD)の症状に、ゲノム上の変異だけでなく、腸内細菌叢が関与しており、例えばASDの子供から得られた腸内細菌叢をマウスに移植すると、それだけで社会性が低下するとか(https://aasj.jp/news/watch/10310)、逆に健康人の便からクロストリジウムを除去した後、ASD児に移植すると、消化管症状とともに、ASDの症状も改善すること(https://aasj.jp/news/watch/10036)など多くの論文が発表されている。
https://aasj.jp/news/watch/15247




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617454329/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:52:26.67 ID:GSqcIGaXa.net




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:52:42.22 ID:9OrUud8na.net
腸内細菌やべー




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:53:03.44 ID:3eE/U8T7a.net
どういうメカニズムなんやろ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:56:52.56 ID:zqeXCL510.net
>>6
腸は第二の脳と言われてて、腸内細菌バランスによって腸のコンディションが大きく左右されるらしいわ




91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:18:02.10 ID:qbDOv/I00.net
>>6
腸は物質を体に吸収するところ

腸にはいろんな細菌がいっぱい

いろんな細菌がいろんな物質を日々出してる

そのいろんな物質を腸が吸収してる

こんな感じやから脳に影響する物質も色々出してるんやろ
その中の特定の菌が多くなるとその物質の影響も大きくなるからそれが悪いやつやと脳に影響が出る感じでどうや




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:53:59.20 ID:SOPCF3z70.net
ワイらは最近の奴隷や




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:55:05.85 ID:CkkGgeQD0.net
ウンチって偉大だわ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:55:22.98 ID:XiS4cknX0.net
鬱もタンパク質のせいやと言うし精神的なものって結局そういうことなんか




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:57:31.81 ID:lyrTFkCua.net
ヤクルトやな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:57:37.63 ID:mV+gjuoJ0.net
そりゃ慢性下痢気味やと外出たくないよ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:57:54.68 ID:/YqE85Av0.net
つまり日本全国のニート集めてプレゴリの浣腸してやれば解決やな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:58:46.75 ID:8azgLzLma.net
>>19
なんかいやだなあ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:58:04.88 ID:6uvSuYx4M.net
意図的に自閉症になれるのか




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 21:59:43.74 ID:l8t0MNpc0.net
あんまり知られていないけどもASDは割とガチで身体疾患なんよ
消化・代謝・免疫・神経もどれかか全部に不具合がある




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:00:04.49 ID:Rrv1H6Wv0.net
ヨーグルトいっぱい食べればええか?




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:01:12.57 ID:eeXpDAPZ0.net
セロトニンとかの成分の吸収量が下がってのが原因なんか




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:01:24.52 ID:eeXpDAPZ0.net
>>32
セロトニンの材料やな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:01:18.72 ID:uEuJchSY0.net
妊娠時にヨーグルトや牛乳などの乳製品食えばええんか?




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:03:08.29 ID:SNa/ZYtSd.net
人間の本体は腸やからな






39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:03:08.73 ID:7AZQoMxb0.net
陽キャから移植すればええ




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:04:25.24 ID:uEuJchSY0.net
ヤクルトやミルミルも売れそう




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:04:27.95 ID:Q3DqXt0G0.net
これ納豆再評価路線来るか




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:04:38.27 ID:8JkMkjpPa.net
健康な奴のクソを他人の腸に移したら
そいつも健康になったという実験データあったやろ




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:04:42.31 ID:5nBDf7Rn0.net
胃は第二の脳やからな
魚と野菜と発酵食品食ってしっかり寝とけばええんや




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:06:06.63 ID:rY6bcm0I0.net
太る太らんもこれ関係してなかったっけ?




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:07:25.45 ID:Ob5oov6f0.net
アスペ解決できるやん早く普及とデータ集積進めろ
ADHDも何かありそうやな




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:09:50.99 ID:vQMavEY30.net
>>58
ADHDはもうメカニズム解決しとるで
遺伝的に興奮物質が伝達されない病気や
コンサータとかストラテラはそれを正しく伝達できるようにする薬なんや




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:12:16.27 ID:Ob5oov6f0.net
>>65
もうちょい進んでほしかった、副作用あるらしいし
まぁ下痢便秘持ちASDワイにはなんであれゴールが見つかった気分や




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:09:32.15 ID:rQwQQyps0.net
クソ移植の時代が来てるのか




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:09:48.04 ID:tAm+7qOK0.net
人間の本体は腸でその他の器官は腸を生かすためだけに存在するとも言われてるな
国で性格が違うのは食性で腸内細菌が違うのが一つの原因とか




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:11:06.30 ID:8IdvQriOa.net
納豆とヨーグルト食べてるから
毎日4~5回のクソ出るわ超健康的




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:11:09.59 ID:/B4Es/fP0.net
ヤクルト飲むわ




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:11:32.44 ID:/eBhSDD90.net
つまりヤクルト飲みまくればいいんだな




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:12:08.50 ID:/4qUL7+X0.net
生き物は消化器官が本体やし脳や意識は後付けなんよ




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:12:19.65 ID:/PKsJnTFM.net
知ってる
だから帝王切開産まれは腸内細菌が通常と違うから
自閉症なりやすい




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:12:37.35 ID:JGH8rdGDd.net
自閉症ってぶっちゃけ友達レベルでもそいつが自閉っぽいとか分からんよな
変なやつくらいにしか思われてない




83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:16:25.14 ID:vQMavEY30.net
>>75
そりゃ程度があるからな
ワイは社会生活無理なレベルや言われた 言葉の裏とかユーモアが終わってて反感買うんや




76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/03(土) 22:13:30.87 ID:xj1JQs+z0.net
ヨーグルトと納豆は毎日摂るようにすればええやろ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 15:15

令和のこの時代に自閉症のことを引きこもりだと思ってる人間が居るなんて。
そっちの方が衝撃だったわ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 15:16

自閉症スペクトラム(ASD)の症状に、毎日3万円を投与すると、ASDの症状も改善すると多くの論文が発表されている。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 15:17

全身の筋肉の硬化症というのもあれも腸内細菌と関係あったろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 15:23

難しいのは自閉は口にするものにもこだわりがあるから
簡単に「食生活を改善しましょう」とはいかないんだよな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 15:35

キムチ食べないネトウヨにアスペが多い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 15:41

性格も細菌で決まるとかいうし、ウツもウイルスがらみらしいやん
まあ生物ってもとはみんな「管状」から触手とか増やして変わってきたから、人間の本体が腸って言われても違和感ねーけどな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 15:50

>>1
引きこもりは辛いもの食べて登山やらハイキングしたら改善するよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 15:58

生後の環境で腸内菌きまるらしいね。食事で変えようと思っても何日かさぼるとすぐに元に戻ってしまうとか。完全に腸内を洗い流して別のヒトの便をいれてやってようやくかわるそうな。そういう実験はもうされてる。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 16:16

天才の宿便を移植して、腸内細菌をむりやり変えるなんて話も聞いたことあるな

10.  Posted by     投稿日:2021年04月04日 16:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 16:54

人格はコピーできる!

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 17:39

じゃあ誰の菌が欲しいかって話ですよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 19:22

似たような方法で下痢体質を治すって話も聞いた事あるな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 19:39

日本人の腸は長いから鬱になりやすいんか?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 19:47

浣腸で鬱も自閉症も治る時代が来るのか
ひょっとして知的障害も治るとか?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 20:06

ヨーグルトはいいけど牛乳は身体に悪いから飲むな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 20:10

ヨーグルトなんか大腸いく頃には乳酸菌死滅してるから意味ないだろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月04日 20:12

ワイ広汎性発達障害、妹自閉症でどちらも帝王切開生まれなんやが…
そして母親の腸の長さが平均よりだいぶ長いらしいんやが…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 20:16

納豆とカスピ海ヨーグルト毎日食ってるけど鬱治らんぞ
誰か陽キャのうんこくれや食うから

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 20:37

まあそれなりに効果はあるだろうけど
それなりの話よ
原因というのは違う

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月04日 20:38

※16
ヨーグルトはよくて牛乳ダメなのってそれ乳糖不耐症な人だけやろ
まあその数がおおいんだろうが

むしろ日本は土壌のカルシウムが慢性的に不足してて飲料水や野菜に含まれる量も限られるから、まあ牛乳じゃなくてもカルシウムは積極的に摂った方がいい

コメントの投稿