1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:42:34.944 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
最低限ライブをする為にどれぐらいの費用かかるだろ?
ジャンルはシュー同性愛者ザードリームポップ《きのこ帝国やLUNA SEA等》
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617007354/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:42:56.767 ID:PIuGIPcr0NIKU.net
マルチ一個買えばそれでいいだろ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:43:51.459 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:45:22.142 ID:PIuGIPcr0NIKU.net
>>5 似てる音マルチで作って3日くらい使えばこれでいいやってなるよ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:46:19.750 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
>>9 オルタナティブ系に合いそうなマルチエフェクター教えて
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:47:11.464 ID:PIuGIPcr0NIKU.net
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:47:31.229 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:50:22.076 ID:PIuGIPcr0NIKU.net
>>16 音はソフトウェア制御できるから特定の機材じゃないと実現できないようなことは枝葉の先までこだわるプロでもない限り起こらないと思って
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:43:15.496 ID:gPPLssaF0NIKU.net
kemper1台あったら解決よ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:44:29.386 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
>>3 シュー同性愛者ザー出来るの?
シマー系のリバーブやディレイ ファズが必要
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:48:25.570 ID:gPPLssaF0NIKU.net
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:43:17.425 ID:r/ATxeav0NIKU.net
中古でマルチ3000円 シールド1500円
以上
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:44:18.609 ID:5W+sNE4J0NIKU.net
飲み会とかラーメンとか無駄な娯楽無くせば余裕
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:47:12.110 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:46:52.294 ID:ID:JOQlomPdrNIKU.net
プロのエフェクターの量異常だろ
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:47:41.044 ID:QYgOHKrkaNIKU.net
いっくんだったかな?持ってるエフェクター全て繋げてみたって動画面白かった
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:48:12.357 ID:lnG+WiH20NIKU.net
5個におさえた
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:49:32.484 ID:JLO4lpnHrNIKU.net
ワウは必要
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:51:33.517 ID:NYaZi9mzaNIKU.net
SUGIZOはGT10使ってたろ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:10:04.245 ID:24HheUSddNIKU.net
>>22 これがあれば何でも出来るよな
ワウ ワーミー ボリューム
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:51:47.778 ID:pNLCM7PLdNIKU.net
ライブのギターエフェクターって自前なの?
ライブハウスの借りるんじゃないの?
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:28:58.328 ID:9kMiMpWY0NIKU.net
>>23 普通は自前だろ
作りたい音が人によって違うんだから
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:51:52.520 ID:xUC+p6Ga0NIKU.net
POD2とPODXTでまあなんとかなる
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:52:27.612 ID:z4LwjSl40NIKU.net
俺は大きめのボード2つにペダル十数個繋げてる
でもそれ使ってライブしたことないという事実…
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:52:37.750 ID:BogQALl70NIKU.net
まあ邦バンドがやるシューゲ風味の曲ならマルチで十分だよな
コーラスディレイみたいなパッチとファズぶわーなパッチ作ればいい
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:54:25.798 ID:lnG+WiH20NIKU.net
ME25 が優秀過ぎてアマにはもったいないとこいう話あったな
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 17:57:03.893 ID:BP6xzqQLHNIKU.net
高いよな
真っ赤なPOD愛用してたぜ
6万かか4万かしたな
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:09:21.454 ID:TRPJssIV0NIKU.net
ディストーションとデジタルディレイ買ったんだけど次何買えばいい?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:14:31.090 ID:lnG+WiH20NIKU.net
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:21:07.977 ID:TRPJssIV0NIKU.net
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:24:13.859 ID:lnG+WiH20NIKU.net
>>34 ディストーションとオーバードライブってこと?使い所違うしどちらかをブースターとして使ったり
おれはオーバードライブで軽めの歪み+ブースターでリード弾いたり
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/29(月) 18:09:57.138 ID:4c+MhCoyMNIKU.net
男はアン直だ!!!!!!
コメントの投稿