【画像】古代日本人さん「よっしゃ!土人形作ったれ!w」←結果www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】古代日本人さん「よっしゃ!土人形作ったれ!w」←結果www

bikkuri


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:00:43.31 ID:ID:vCV6LOzad.net






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616925643/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:01:01.77 ID:jm+U6Caj0.net
凄い定期




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:01:08.24 ID:/2UGJN8f0.net
うまい




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:01:34.20 ID:BQNxm1HZd.net
この時点でデフォルメの概念があるの凄い




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:02:05.44 ID:trmkMPvpd.net
デフォルメは凄い定期




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:02:06.68 ID:z1sa2Xdya.net
これどうやって作ってるん
泥人形を固めるって釜焼きくらいしか無いやろ?縄文時代にできたんか?




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:11:12.51 ID:B0nypG2d0.net
>>7
どんぐりどんぐり言ってバカにしてるけど技術はある程度あるんやで
文字がないから現物から想像するしか無いだけで




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:02:06.90 ID:vTiPHgVta.net
素質あるよ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:02:09.60 ID:5HUWXG8n0.net
装飾品の作りが細かい




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:04.63 ID:FTEO/yeRd.net
どうやってデフォルメに行き着いたんやろな
順序としては普通リアル志向→デフォルメやろ




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:13:55.25 ID:R2hHIcT90.net
>>11
いうてワイらも小さい頃に絵描くときには好き勝手デフォルメしてたやろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:06.51 ID:CrxAwDyCa.net
造形は凝ってる




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:17.26 ID:LOnOyYGk0.net
古代人の目にはこう映ってたんやろな
本当に写実的な描写って
かなり後から生まれたもんやし




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:27.60 ID:MuLaFpv2d.net
センスあるよ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:48.99 ID:MuLaFpv2d.net
お馬さん可愛い
今雑貨店で売っても見劣りしない出来




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:49.11 ID:vq46hQKe0.net
絶対モデル宇宙人だよな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:03:59.86 ID:/dIdm/US0.net
馬や犬の尻に穴があるのが良いと思う




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:01.56 ID:v2h92Zh1d.net
昔の日本人がこんな外見だったんだろ






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:24.48 ID:ixa8MJ/Td.net
>>18
えぇ…




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:06.60 ID:neZASLOdd.net
ええやん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:22.75 ID:XrpVUnQp0.net
この2枚目がわーくにの国宝という事実




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:46.81 ID:lhFpH2Wl0.net
>>21
うせやろ!?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:47.11 ID:to+yhzZ4d.net
昔からアートの才能ある




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:04:53.28 ID:uNQYejk/d.net
ほしい




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:07.87 ID:DS2/eXEi0.net
作った奴違和感を感じなかったんか




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:08.98 ID:FGMP6Dcq0.net
かわヨ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:16.37 ID:uNQYejk/d.net
模様とかセンスあるやん




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:23.27 ID:bD1iLSbz0.net
ワイにそっくりや




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:29.56 ID:iNFkpJnR0.net
弥生の埴輪のほうがしょぼいの何でなん




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:44.92 ID:XDy78CiY0.net
普通に凄い造形や




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:48.55 ID:Ru7tWMWE0.net
お馬さんかわヨ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:05:50.98 ID:53ZwnUZvd.net
やっぱ昔からキャラクター化の才能があったんやなって




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:06:29.44 ID:uqPaDgpva.net
目はなんなんやろな




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:06:54.25 ID:U9L0u+xHM.net
土器のセンスは縄文時代のほうが上だよな




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/28(日) 19:10:05.20 ID:RMf7MseKa.net
かわいい








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 03:15

火焰型土器の中二病デザイン大好きw

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 03:20

ラスコー洞窟壁画とか海外は写術的なのに縄文ップはなんだい?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 03:25

同時代に中国とかには、もう文明とかあったのから考えるとアレだな。
日本が当時、いかに遅れてたかが分かる。
兵馬庸とかいつぐらいだったっけ?
そう考えると驚きしかない。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 03:25

土偶と埴輪?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 03:51

乗馬の習慣があったことに驚きだわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 03:54

>>3
1万年前はさすがに中国も文明はまだなかっただろう

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 04:10

レゴブロックで人作るとカクカクになるけど
手と足がお椀型になってるからお椀と同じ手法で作ってちょっと変わった形になったのかもね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 04:23

陽キャ原始人「うぇーいwwwマンモスたのしーい♪」
陰キャ原始人「ヨイショ、ヨイショ、粘土コネコネたのしいな」

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 04:58

兵馬俑はほら疑惑もあるから

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 05:27

日本人がドングリうめぇって言ってた頃から
中国人は互いに殺し合いをしていたんだなあ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 06:10

なお大陸から渡来人が来て戦争が起き殺伐とした世界になって土器はシンプルになったもよう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 06:20

「お前の見た目ってこんな感じだよなww」
「よくできとるやん!気に入ったわ もっと作ってよ」
「ええ・・・」

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 06:21

我々と埴輪より埴輪と土偶の方が時代が全然離れていたりするのがなんとも

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 06:53

縄文時代はロココ調の装飾多めな贅沢品
弥生時代は無印良品風の日用品
古墳時代は100均風の大量生産品

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 06:54

今に見ていろハニワ幻人、全滅だ!

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 07:22

改めてこうして見ると縄文人と弥生人て完全に別の民族だな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 07:43

数万年後
世界最古の漫画と言われる
鳥獣戯画を書た日本人
かと思えば初の恋愛小説源氏物語とか
その絵巻はリアルな描写
表現が感受性が自由すぎるんだろね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 07:59

馬のほうは古墳時代の埴輪なの分かってない人がいそう

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 08:18

埴輪に色々な動物がいるけど
居ない動物は後に入ってきたんだろうか
豚は後に中国から来たという話だけど
猫がいない様だ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 09:12

どう見ても、この土偶、宇宙服にしか見えない、
法隆寺の侍者像などもあるし、
絶対に昔の日本には宇宙人が居たと思うわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 09:16

中国にはないんだよなこういう古い出土物www

果たしてどちらが文化文明を教えてやったんだかw

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 09:23

>>3
中華大陸であって中華人じゃない
全く違う連中だよ
さらにほどんどは中東からの技術だよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月29日 09:24

>>16
同じだよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月29日 11:55

古代人もガンダムやドラえもんを空想する
ぐらいの知能はある。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月09日 06:40

米21
情報的な侵略とかの関係上、書物も燃やしただろうし(文革の時にも焚書をやってる)、歴史的遺物関連は叩き潰してるんじゃないかな?

コメントの投稿