ほ「か」?
...w
恥ずかしいで
なろうじゃん
せめて軍人将棋やないと
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591655293/
これがニートの現実
なにこの底辺スレ
マジで思考停止してしまった。
悲しいなぁ
クソガキ「ワイさん 世界的に戦争をしない動きが強い今、戦争をするなんてセンスが無いですね。」
イッチ「どう"し"て"そ"ん"な"こ"と"い"う"の"ぉ"」
これは何かあれだ、恥ずかしい。
小学生から進化してないというか……
体育会系を思い起こさせる。
もう同じことしか書けなくなって・・・
若年ハゲ痴呆ニートになっちまってるんだろうな
そんなの簡単じゃん、在日米軍襲って持ち込んでる核兵器を奪えばいい。
在日米軍は人質としても使えるしな。
頭の悪い人ってすぐ極論ひっぱらり出して話そらすよね…w
将棋と自衛隊に何の関係があるのか
あほくさ
米国は1ターン中に十回駒を動かすことができる(圧倒的な物量差)
毎ターン飛車か角を作り出して自陣の好きな場所に置くことができる(月刊空母)
万が一負けそうになっても外野ブーイング覚悟で相手陣営に拳を叩きつけて勝利することができる(原爆)
圧倒的クソゲー
エゲツないほどのコマ落ち戦やらないといけないじゃん…
核がない時点で飛車角落ちは確定として電子戦も雲泥の差やろうから桂香無し、単純に兵力も一桁じゃ足りんくらい違うから日本は王と金銀一枚ずつと歩が5枚くらいじゃない?
非対称戦で挑めばワンチャン
いやまー将棋って何の役に立ってんのやろとは思う
エンタメ要素除いたらね
>>9
関係ない時点でお遊びってことかな
子供に将棋負けて悔しい 以外の事言ってくれ
クソガキ「分かりました。ではまず僕の指揮する20万人の自衛隊を招集してください」
>>14
ぶっちゃけると、昔からやってる遊戯にスポンサーが付いてるだけで何も役には立ってない。
プロ野球やeスポーツと実質同じ。
「核落ちで勝つのは難しいです」
20万人の自衛隊の装備にハッピーターンがあればワンチャンあるな
「俺サッカー上手いぜ」
「じゃあお前メッシに勝ってこいよー!」
っていう小学校のやつやん
哀れって言葉すら生ぬるい次元の連中だな……。
管理人、どういうつもりでこんな記事まとめてるの?
おもろしいと思った?
コメントの投稿