徳川家康は8歳の子供を縛り上げ京都市中引き回した挙げ句最後は斬首したとんでもない悪魔www

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

徳川家康は8歳の子供を縛り上げ京都市中引き回した挙げ句最後は斬首したとんでもない悪魔www

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:55:41
今で言う小学2年生の子供を縛った状態で馬に乗せ京都市中を引き回した挙げ句最後は子供の首を斬首した信じられない鬼畜





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591228541/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:01:39
>>1
8才にもなっとらんで




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:56:39
なんでそんなひどいことするの🥺




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:57:02
マジで可哀想過ぎる…




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:57:09
北条家が開拓した関東を自分が人が住める地にしたとか喧伝するしガチのクズやろ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 08:57:43.45 ID:rPtylBjza.net
人間のやる事じゃないなこれ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 08:57:51.21 ID:IF94CANCa.net
誰や




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:57:59
家康というか秀忠ちゃうんか?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:58:02
秀吉「この万福丸とかいうクソガキ、生きたまま串刺しにしたろ!www」




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:58:44
しかもこの子供って何の罪もないからな




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:59:26
残虐極まりない狸
その後260年こいつの一族の暗黒支配が続いたことが日本史上の最大の闇といえる
のか?




189: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:42:30
>>14
うっごっくんもんやね




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:59:34
緊縛プレイ?




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:59:51
彼が源頼朝になるなら我が子孫が愚かだっただけだ(キリッこれで良かったのに




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 08:59:52
そういう時代だから。




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:00:04
市中引き回しってただのお散歩ってマジ?




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:02:12
>>18
全身縛って馬の乗せてパカパカ歩かすだけや




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:18:12
>>27
ぐったりするまで馬の上に縛り付けるんやろ
残酷すぎるわ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:00:06
ホンマ豊臣国松ちゃん気の毒だ
なんの後ろ盾もないし寺にでも預ければ良かったんちゃう




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 09:00:23.92 ID:fP1MX6SZ0.net
でもクソ漏らすぞ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:00:44
ボケ老人の末路




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:01:23
なお秀吉



24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:01:39
信長「寺坊主ごと燃やしたろwww」






50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:08:52
>>24
そこは宗教テロやってるししゃーない
ルメイよりマシな程度




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:01:40
シチュー




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:02:26
情けをかけて生かしたら絶対自分を殺すマンに成長するからしゃーない




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:03:14
国松って自分が死刑なる事最後まで知らされなかったんだよな
かわいそ




121: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:27:02
>>31
植松みたいで草




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:04:46
秀頼共々九州に落ち延びたぞ
ソースはへうげもの




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:15:40
>>35
へうげものはあの手の言い伝えをうまいこと話に落とし込んどるよな




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:04:55
九州に逃げた説無かったっけ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:05:00
今で言うとプリウスで突っ込むくらいの悪魔?




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 09:05:35.41 ID:IOgF/uH5d.net
秀吉「甥の一族郎党惨殺やで〜ww」

こいつよりマシ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:06:21
普通に仏門に入れて一族の供養でもさせたら良いものを
まあ妹はそうしたらしいけど




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:06:22
ソースは?




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:10:07
>>42
衛府の七忍




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:06:35
秀吉も織田にやったのでセーフ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 09:07:47.90 ID:0zZKgwGud.net
人骨だらけの人柱文化だったしエグい話もちゃんと教えて欲しいわな




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(木) 09:07:47.99 ID:Me3tn2QRa.net
国松の妹(3歳)も処刑する気だったけど見逃したんだっけ




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:08:24
頼朝とかを見逃して滅んだから多少はね?なのか?




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:09:28
織田信長も粗相をした茶坊主を屋敷中追いかけ回して茶坊主が隠れてた棚ごと刀で真っ二つにしてるしな




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:09:37
最上義光「秀吉に娘殺されたぞ」




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/04(Thu) 09:11:43
正室の築山殿を暗殺
長男の信康を切腹させる
秀頼の子供国松を市中引き回しの後斬首

人が苦しむところを見るのが好きなんやろなあ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:23

大賀弥四郎殺すのに、通行人に竹鋸引かせたってのがかなりヤバイ。
やれいわれた通行人こそいい迷惑w

2.  Posted by     投稿日:2021年03月13日 20:31

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:31

嫡男を成敗するのは常道だからな
平清盛は頼朝を見逃したばかりに、将来において反平家の旗頭を誕生させてしまった
…とはいうものの、三成の嫡男は助命してるんだよな

まあ、あれは首謀者じゃなかったという理屈が成り立つ余地もあるが

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:31

秀次の妻子を皆殺しにした秀吉の方がヤバいやろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:48

九族誅殺なんて昔からあっただろ・・・

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:48

確か生かしたままにしておいたら、誰が助けた誰がかばったって
いろんなところの責任問題に発展するから、けじめとしてやるしか
なかったという説がある。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月13日 20:51

>>1
大河ドラマで見たわ。黄金の日々の信長狙撃失敗の時は通行人がいやいや引かされてたけど、家康の時は村人がノリノリで引いてたな。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月13日 20:55

戦国武将なんてみんな色々やってるでしょ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 20:56

長子の殺害なんか普通だろ。長子はおろか一族郎党殺すのすら普通だぞ。

むしろ三成の長男は仏門に入ってるからって許して、上杉・毛利・島津も改易すらしなかったんだから、他と比べると家康はかなり甘いぞ。
信長もそのイメージに反して結構甘いが。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:04

無知無能無教養のネトウヨは何の根拠もなしに否定するがそれはさておき

家康が一部に称えられてるのは今の関東があるのは家康のおかげって洗脳されてるからやろな

クズオブクズだからなwwwwwwwwwwww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:09

確かに中学のころ家康は原っぱしかなかった関東を最大の都市にした凄いやつって習ったわ
鎌倉幕府は鎌倉しかきかんかったもんな凄いな家康思ったものよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:17

時代背景からしたら
3歳見逃したのが美談なくらいだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:22

國松(か秀頼)は木下家分家筋だね、初代の位牌の裏に銘が密かに書かれていたと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:22

例え九州に落ち延びたとしても身代わりになった子がいるはずだし、子供を殺したことには変わりはないよね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月13日 21:33

こくまろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月13日 21:50

復讐は何も生まないとか言うけど源頼朝になれるなら復讐くらいするわな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月13日 22:26

秀頼の子供殺すくらいだから秀頼殺す気なかったとか嘘くさいな
秀頼死んだこと悔いてるなら秀忠が子供の処刑命じたとしてもぶん殴ってでも止めるだろう

豊臣家残したければ譜代や親藩で囲んだところに数万石あてがうか後の高家として適当な大身の旗本の養子にしても良かったでは?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月13日 22:29

>>1
のこぎり引きって基本脅しでほんとにやられないように監視人とかついてるんじゃなかったっけ?
これのときは頭が弱いやつか監視の隙ついてほんとにひいちゃったとか聞いたような気が

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月14日 03:59

関ヶ原の戦いとか、秀吉の遺言とか、大坂の陣に至るまでの経緯とか
近年の研究を読むといろいろ面白いんだがな…

ドラマや小説から得た自分の中のイメージを壊したくない
って連中はそれを知っても無理矢理な事を言って捻じ曲げるんだよな
今の韓国みたいではあるw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月14日 08:39

>>19
それただの学説止まりだからやろ
それこそ韓国レベル

コメントの投稿