なるほどね、解説助かる
小さい国?なのにありがたいな
コロナが終わったら
毎回やってたらいつか日本にくれなくなりそう
てか日本がなくなりそう
そんな趣味悪いランキングはないだろ流石に
あと台湾さんも夜買うわ
意外だわ
国名も挙げずに支援するって政治的意図も一切ない心からの支援だろ
台湾とかあの人口で
タイもオマーンもあの経済規模でこれだけの経済支援をしてくれた事に多大な感謝だけど
下手な順位付けはなんだかんだ支援してくれた人がいたって事を忘れがちになるから注意な
韓国とか
オマーンは先代だったかな?前の王様のお后様が日本人だからじゃないかと
....あれ?
確か、某国は表明出して他に充てる為に無かった事にしてなかったっけ?
どことは言わないけど...w
台湾すげー
>>3
呼んだニカ?
台湾は真の友達。大昔ちょっと台湾住んでたけどマジで親日。え?ここ日本?てくらい日本のドラマばっかりやってた。
>>5
呼んでないから半島でトンスル飲んで寝てろ
標識に中国語とは別に台湾語入れるべきでは?韓国とか言うどうしようもない国が文字に入ってる意味ないでしょ消そうよ
イギリスを上回るアルジェリアもすごいな
これまで日本は韓国を散々支援してるのにこれが韓国の気持ちなんだよね
>>1
犬二匹。なお逃げた模様
知らなかった。台湾をもっと意識しなければ。
どっかの隣国はせびるだけでいざという時は役に立たない事がわかるなこれ見たら
これが口先だけじゃない本当の味方リストだわ
台湾は日本にとって最重要なパートナー
アルジェリアって正直名前聞いた事あるような・・・くらいしかわからんが
そこまで余裕ある国な感じもしないけどそんな国からもありがたいね
>>10
韓国は基本日本に「甘える」考えで
「助ける」って概念自体がないんだよな
やっぱアメリカすげえな
友達作戦とかしてくれたし。
意外とたくさんの金額支援してくれた国いて驚いた。アルジェリアとか。
知らなくて申し訳ない。
支援してくれた国にただ感謝。
ムカつくことばっかしてくるけど中国にも感謝したい。
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
>>1
忘れてないよ
お祝いされたことも忘れてないけど
と言うかどの国も本当に感謝です。
個人的に嫌いな国がいくつかありますがその中でも親日家な人達が応援してくれたんだと思います、本当にありがとう。
普段あまり関わり合いの無さそうなイメージの国々からの支援も本当に嬉しいです、一日でも早くコロナが収束して世界が平和になることを祈っています。
オマーンさんが意外だった…
オマーン国際空港をネタに出来ないレベルの恩人じゃねーか。
中国の寄付は「中国→在日→中国」
だから実質ゼロだぞ。
日本の寄付はカネを何に使ったか全く残ってないよな…
韓国ってことあるごとに「震災の時は支援したのに!!!!!」とか騒いでるけど、めちゃくちゃ少なかったんだよなw
相変わらずのスタンスで笑うわ
人の不幸を喜ぶ人種が入ます
絶対忘れてはいけません
これってちゃんと金出したランキングなの?
出す出す詐欺の韓国の名前あるけど
台湾のチャリティのは未だにYoutubeで見れるけどマジでヤバイ
放送時間内で時間を追うごとに金額どんどん増えていくし
ビビアンが必死に呼び掛けてるし
最終的な金額見て日本人タレントが号泣しながらお礼言ってるし
>>1
もともと友好的に思ってた台湾、タイが好きになり、オマーンはなぜ?という思いと知らなくてすまんという気持ちが生まれた。
日本とどういう関係のある国なんだろ。
GDP考えたら台湾・タイ・オマーンはマジで友好国.絶対に不義理を働いちゃいけないと思う.
>>3
何故か韓国メディアの記事だと日本に一番寄付をした事になってるのが腹立つ
日本政府が発表したデーターは韓国の寄付金を不当に低く改ざんしているとか言いがかりつけてるし韓国人もそう思っているらしい
寄付は金額じゃ無くて心だと思うけどあんな恩着せがましい国の寄付金なんて正直、後々の事を考えると拒否した方が良かったと思うわ
スリランカが紅茶を
国名忘れたけどベニア板とか
物納があったことも忘れずに
ちゃんと配られたかどうかは知らんけど
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
アルジェリアは、パが批判してた安倍のアフリカへのばら撒きで裕福になった親日国だよ。
支援してあげたからお返しで帰ってきた。
24位なのに一番イキリちらしてるよなあの国
コメントの投稿