【画像】フィギュア作り始めたけど助けてくれwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】フィギュア作り始めたけど助けてくれwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:19:02.196 ID:ID:OhbRIciC0.net
練習用なので作り直せる油粘土で作ったのだが柔らかすぎて立たすことができねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615123142/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:19:36.968 ID:Hbh+8qKa0.net
クリントンか?




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:19:49.359 ID:2Irxth5p0.net
呪いの人形だ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:19:52.098 ID:UFjoOuYad.net
紙粘土でやれ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:20:42.289 ID:ID:OhbRIciC0.net
>>4
次からは専用のやつ買う
針金とかで補強するらしいが油粘土でもいいのかな




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:20:21.048 ID:TUG+9zrda.net
タスケテ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:20:26.838 ID:m1SyAjae0.net
山の中にある神社に埋めとけばいいよ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:20:30.170 ID:7vRT5FxdM.net
原始人の出土品




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:20:34.524 ID:WJugQMsj0.net
まず針金で骨格作るんじゃないの?




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:04.806 ID:ID:OhbRIciC0.net
>>9
油粘土でもできる?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:23:30.932 ID:WJugQMsj0.net
>>12
昔調べた記憶だと
針金で骨格作る→アルミ箔で肉付け→粘土を盛る
だった
ってか調べてから作れよ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:13.611 ID:nx/C/d8Ua.net
ふつうはアルミ線で作った芯に肉付けしていくんだよ…




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:47.909 ID:ID:OhbRIciC0.net
>>13
針金じゃないのか
とりあえずアルミ線買うは




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:14.378 ID:TCCZ0ToNa.net
サイレンのウリ炎かよ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:22:01.299 ID:s/DehPP1p.net
>>14
ワロタ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:47.964 ID:sQ24V0zX0.net
絵が得意なら作れるだろ






19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:22:07.063 ID:ID:OhbRIciC0.net
>>16
立たせると首から捥げるwwwwwwwwwwwwwwwww




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:21:55.450 ID:RtB1swKT0.net
大人のオモチャ妖精思い出したわ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:22:59.794 ID:cs8rUsOT0.net
ボージョボー人形を自分勝手につくんな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:23:00.134 ID:jHqh1zNe0.net
なんでもはじめからうまくできるわけないし がんばれ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:23:08.053 ID:yEO2bhsRr.net
特級呪物かな?




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:25:15.239 ID:MDsXfSSz0.net
アウターゾーンに出てきそう




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:25:36.243 ID:3DUPS9EFM.net
お前もあずにゃんの人みたいになるのか




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:25:43.710 ID:phaJevHx0.net
怖いわ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:26:26.455 ID:heKqiiF40.net
除念に使うやつじゃん




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:26:30.017 ID:phaJevHx0.net
もげるやん




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:26:33.174 ID:uhkDO8saa.net
スカルピーってやつあるけど結構高いねえ・・




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:27:38.912 ID:ID:OhbRIciC0.net
>>31
今度それ買う
オーブンで焼くと固まるっぽいし良さそう




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:33:59.187 ID:uhkDO8saa.net
>>35
細かいディテール付けるときは盛ってからドライヤーとか使うみたい
またコロナでGW自粛だったらワシもやってみようかな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/07(日) 22:27:28.272 ID:HU3CBekt0.net
針金入れろよ








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月09日 21:03

つべに動画あるし

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月09日 21:12

呪術廻戦で真人がたくさん使ってたアレに見える

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月09日 21:18

針金や粘土よりも才能が必要だな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月09日 21:25

こういうの学校にそっと置いとくと勝手に呪いの人形として七不思議に加えてくれるよ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月09日 22:04

せめて材料や道具のスタートラインだけはネットや動画で調べんさい
後々正当な遣り方に戻すとか要らん手間やで 手数はそれからで良い

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月09日 22:15

宇里炎じゃん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月09日 22:19

針金も良いけどホイルも買っといた方がいいみたいだな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月10日 01:12

せめてファンド使え。
自分の造形属性を知るのも大切
盛ってへらで形付けてく粘土系、大雑把な形に盛って固めたものを削って形を出してくパテ系、どっちがやり易いかで材料手法が代わる

コメントの投稿