2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:44:24
スラム街?
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:44:33
楽しそうじゃねえかw
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:44:49
こんな家ですらオンライン授業があるのにお前らときたら
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:23
かわいい
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:30
これ子どもがワクワクするやつ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:33
つまみ食いもできる
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:43
新型コロナは中国のせいなんだから、感動どころか怒りと憎しみしか感じない
163: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 19:13:54.41 ID:niKotPj50.net
>>8
これ
これ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:50
滅茶苦茶目が悪くなりそうな、、絶対にここ以外にも場所あるやろ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:45:52
せめてノートとるフリくらいしよう
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:46:12
オンライン授業?
偉いね
偉いね
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:46:48
万引き家族の押し入れみたいなモンか
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:47:02
凄いノーパソ w w w
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:47:35
秘密基地やんけ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:49:31
子供は絶対に楽しんでる
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:49:34
バカにしてるやついるけど日本の公立小中は到底オンライン化できない
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:49:44
いやいや、ITリテラシーの差を感じるわ
日本の場合こんな状況になる家にパソコン環境ないから公立でオンライン授業できないんでしょ
日本の場合こんな状況になる家にパソコン環境ないから公立でオンライン授業できないんでしょ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:50:02
それでもオンライン授業受けれるだけ日本よりマシじゃね?
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:50:40
ゴキブリいっぱい見ちゃいそうだから俺には無理だな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:50:55
家でやれw
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:51:16
未来だなあ中国は
学力の差は広がるばかりだ
学力の差は広がるばかりだ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:51:39
学ぶ喜び
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:51:39
感動?なんで??
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:51:47
食い物屋はマスクして欲しいな
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:52:33
これ絶対楽しいだろ
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:53:17
これが先進国かぁ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:53:37
いくら勉強しても将来は屋台
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:56:21
>>38
辛辣で草
辛辣で草
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:54:54
隠れ家的な感じで子供は最初は楽しそう
でもちょっとしたら飽きそう
でもちょっとしたら飽きそう
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:55:16
可愛い
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/05/09(土) 17:55:29
秘密基地じゃねーか
ちょっと羨ましいくらいだわ
ちょっと羨ましいくらいだわ
コメントの投稿