どこやこれ

草
草
同じ日に300でもスリーワイドが発生したという事実
渋滞酷いし最悪やな
草
それでもおかしいが
[16万円] [20万円] [18万円]
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよぉ!!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589676792
質量のある残像かな?
光の森っていう新興エリアなんやけど、渋滞が凄すぎて右折専用信号になってもなかなか右折できないことが多い場所なんや
何回待っても右折できなくてイライラした結果やろうね
脇坂、伊藤、道上だっけ
実況と合わせてあのスリーワイドは震えたな
省スペースたい
ちゃんとずれとっとが
進んだら順番に進むとたい
光の森とか元の地名と土地利用が曰く有りそう
福岡だとタクシーが直進レーンからこうやって被せてくるぞ
>>4
省スペース(交差点等進入禁止違反)
軽3連星で草
一台はライトすらつけてないのな
これ吉野家とMaxValuのとこか?
コーナーのこんなところでもスリーワイドとかすごいな。これはアウト側のマシンがラインクロスさせてインつくかアウトに膨らんでクラッシュだな。
>>5
元はなんもないど田舎だったけど、水害の危険もない安全な土地。
熊本地震でも大した被害なかったし。
ゆめタウン出来て栄えだして、後から駅ができた珍しい地域よ。
ドムかよ
菊陽町はゆめタウン、合志はニシムタと大型施設が出来て嬉しい限り
街の遊撃手
熊本市内は道路事情が悪くてな・・・特に繁華街の方に初めての人が来たら混乱する
熊本城周りの道路は良くない
>>7
せからしか
熊本は民度低いからね。
なにこれジェットストリームアタック?
首都高以上の渋滞が毎日起こるような状態なのに、
建物建てすぎて道の拡張が不可能な発展性ゼロ地域
右折先が渋滞してる時はこうやって避けとかないと、信号が変わった後の交通の邪魔になるからしゃーない
むしろマナーがいいからこうなっとる
写真撮ったやつ側が青信号になる頃にはだいたい3台ともいなくなっとるからええねん
日本も他国の事を言えんよな
煽りはするわ交通マナー悪すぎ
>>13
合志にニシムタできたんか
いいなぁ
熊本市内は道路の配置が悪いせいで交差点が多く、慢性的に酷い渋滞で運転してる人みんなイライラしがち
コメントの投稿