いろいろ行ったけど今のところ大阪市内が一番ひどい
またまたご冗談を
名古屋県の自己中だらけは車に限った話でもないけど
車線たくさんありゃいいってもんじゃない
大阪と水戸がクソだと思う
名古屋は言うほど悪くない気がするなあ。三河も。車のマナーは悪く言われがちだけど、みんな運転者の立場で考えているからか、歩行者のマナーは全国的にもとてもいいと思う。
23号線はヤバイ。一般道なのに80km/hがデフォで100km/h出してる車も珍しくない。
データで見ればほんとに平凡だな、愛知
事故発生数が多いのは都市部が多いだからだし
人口あたりの死亡数なんて下から数えるレベル
元愛知県民で今東京住まいだけど愛知の車より東京の自転車と歩行者のマナーの悪さの方が相当酷いと思った
愛知県民に限って他者叩いてこっちは何でもないとか言うけど一度でも住んでみるととんでもないぐらい自己中多いで
愛知が交通マナー悪いって?
足立ナンバーの方が数段悪いだろ、何言ってだ!?
ナンバー歴 北九州→土浦 だが愛知はマジでレベルが違う
名古屋走りを他県でやるな。あんな危険運転他県民は命の危険を感じるぞ
信号無視して交差点に入ってきたハイエースドライバーに轢き殺されろうになって運転手のツラ見たら逆切れで怒鳴り散らされた
まあ名古屋の民度は朝鮮未満よ
優先道路側の自動車が減速してくれるだろう
から割り込んだれ運転するカスばっかだぞ
ウインカー出さない奴は罰金じゃなくて死刑にして悪質過ぎる
言うほど悪くなかったけどな
当たり前のように信号無視する自転車と歩行者だらけの大阪の方がよっぽど怖かったわ
まあ半分ネタだしな、他より多少荒っぽい程度
他も大概酷い地域あるしあそこよりマシっていう日本人の大好きな虐め感覚や
名古屋の事故率は道路の構造の問題もあるからな
車線が多いから初見とか運転下手な人は怖く感じるんだろうね
事故率で見れば愛知なんて優秀だし死亡率が高いのはスピードが出やすい、道が整備されてるってことだしね
回送の市営バスが鬼のような名古屋走りかましてくる
大部分の人身事故は避けられるんだよ?
歩行者が気をつければね
なにわ
尾張小牧
名古屋
このナンバーはマジで運転荒い
国1でよく見るけどウィンカー出すやつほとんどいないし飛ばしてる
転勤族で色々なとこに数年ずつ住んでたけど、
名古屋は世に喧伝されてるほどヤヴァいとは思わなかったな。
多少、運転荒くとも道広いし、言うほど危険は感じなかった。
あぶねぇ運転多いなぁと思った筆頭はやっぱ京都市内。
公共機関の市バスからして無茶な運転しまくりだし、そこに交通マナーのイカれたタクシーと、
交通マナーとかそもそもどうでも良さそうな学生の原付が加わってさながら修羅の国のようなありさまだった。
東海三県しか知らんが、名古屋特有と言えそうなのはウィンカー無しと前の車について赤信号進入くらいかね
オラつきはむしろ三重の方がひどいように思う
愛知県はだいたい一般道は+10キロで高速、国道は+20キロで走る
昼間走っててヤバイとは思ったことないけど、夜間はヤバイというか信号無視とウインカー無しが多かったのは名古屋と岡山だけ。
全体的に荒いなと感じるのは京都近辺一部滋賀かな。
福岡から引っ越して来て思ったのは
住宅街とか見通し良く無い&制限速度遅めの場所でもスピード出し過ぎ
ブレーキが三段階しかないのかな?と思うくらい急に止まる
歩行時に横断を譲られるのが急で怯む
譲らないのも多い
運転下手な人は少ない気がする
福岡は愛知に比べて下手な人が多い印象。
危険運転のヤバい奴は少ないけどヤバいやつはとことんヤバい
道が広すぎて右折するためには四本くらい車線変更必要だったり、左折専用から直進専用になってまた左折専用レーンになったり、そもそも頻繁に車線変更を強要する道路になってる
コメントの投稿