
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:14:00
https://news.livedoor.com/article/detail/19736995/
「ウォシュレットなどの温水洗浄便座の発祥の地はアメリカですが、現在、欧米ではまったく普及していません。温水洗浄機能を介しての感染症のリスクが指摘されているうえに、ノズルや噴出されるお湯の衛生面に問題があると指摘されているからです」(国立国際医療研究センター病院で産婦人科医を務めていた荻野満春氏)
なぜ海外では、まったく普及していないのか。「温水洗浄便座には、日本人だけが知らない多くの危険が潜んでいるからです」(前出・荻野氏)
温水洗浄便座と皮膚炎の関係について、東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎氏が解説する。
「私たちの体は常在菌と呼ばれる細菌に覆われており、pH(酸性、アルカリ性を示す数値のこと)で4・5から6・0の弱酸性に保たれています。しかし、温水洗浄によってお湯を当ててしまうと常在菌が流されてしまい、pHが7以上の中性〜アルカリ性の状態になってしまうのです。こうなると黄色ブドウ球菌など人体に対して悪さをする菌が傷口から侵入し、皮膚炎を引き起こします」
(↑一部抜粋)
引用元: https://girlschannel.net/topics/3241021/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:14:49
汚そうで使ったことないんだけど少数派なのかな?
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:15:23
きったねぇよ
外のウォシュレットは
ノズルに💩ついてるかも
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:15:28
綺麗流せるからウォシュレット使ってたけど、逆効果だったのか、、、
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:15:31
おしり防衛戦線を展開せよ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:43
>>5
ラジャー👍️
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:15:47
よそのは使えないわ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:15:48
私も衛生的にお尻に当たった水が跳ね返って菌が溜まりそうって思ってる。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:16:01
発症はアメリカなのか
ランチパックとスナックサンドみたいな関係?
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:27:43
>>8
そもそもあちらにはビデがあって、お尻の洗浄は医療用で開発されただけ、それを特許的にアメリカ発とか言ってるだけじゃないの。
マドンナとか日本で驚いて買って帰るくらいだから、一般用のは普及してないのではなく、製品自体ありません。
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:16:22
水道設備の問題でなく?
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:27:23
>>9
海外で普及してないのは電源と水道(綺麗な水)の問題があるからだと思う
病気が云々とか気にしてる(知ってる)わけじゃなくて
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:16:29
自宅のも使ったことない。なんか気持ち悪い。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:16:56
外で絶対ウォシュレット使いたくない
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:17:31
インドの水が出てきたら衛生的なのに慣れてて弱い日本人はどんどん倒れていくな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:17:38
これうちの近所では有名。
あちらこちらで話すおばさんがいるから。
ウォシュレットはいらないけど温水便座は欲しいなぁ。
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:17:38
ノズルにウンがついてウン水を飛ばしてる
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:17:54
街角インタビューで子供の頃ウォシュレットの水を口で受け止めてた男性がいでドン引きした
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:18:16
家では使ってる。
家以外は絶対に使わない。
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:18:39
ヤフコメでは短絡的な記事だと批判されてた
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:18:44
私も外では使ってないな。女の人は使わない方がいいって言うよね。
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:32
家のも使わない
外はもってのほか
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:43
トイレの巡回清掃員やってます。
ノズルはやっぱり汚れますけど なるべく綺麗になるよう毎日清掃するようにしています。
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:22:55
>>26
いつもありがとうございます⑅◡̈*
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:52
膀胱炎を何度も繰り返してて、体質だと諦めてたんだけど、お医者さんにウォシュレットが原因の可能性があると言われて、使用をやめたら膀胱炎にならなくなった。
あれって大腸菌スプラッシュなんだって。
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:53
外で使う人いるの?ほんとあの機能無意味だよね。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:19:57
ずっと読んでいくと
最後にメーカーが「科学的な検証して問題ないという結果が出た」と言ってる記事だから
何を言いたいのかさっぱりわからない
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:20:06
病気移りそうで怖い
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:21:13
フランスのホテルとかであるトイレの横のビデは大丈夫なの?
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:29:25
>>31
あれはどうやって使うの?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:21:16
私も外では使わない。家のは自分で掃除するから使う。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:21:37
汚すぎて使ったことない
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:21:47
出産してからデラウェアの一粒みたいなのがお尻にいます。
必ず運子がそこにつくので、洗いたいんだけどウォシュレットはあるけど、そんなに使用しない。
なんか掃除してるのは私なんだけど衛生的にどうなのって思っちゃう。
私は赤ちゃんのお尻拭きで拭いてる。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:22:07
だとしてももうウォシュレットの無い生活出来ない。
海外旅行にも携帯ウォシュレット持ってくぐらい根付いてるし何十年と使っててウォシュレットで病気になったことない。
外のは汚くて使わないけど
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:22:15
他人って自分の価値観で申し訳ないけど
びっくりするような不潔なこと平気でしてる時あるし
外出先のウォシュレット使えないわ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:23:09
テルマエではあんなに脳内お花畑だったのにね。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:24:39
海外で普及しないのは水質とかじゃないの?
そんなに衛生意識高いと思えないんだけど
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:24:44
ビデはやめたほうがいいみたい
カンジダになって婦人科で言われた
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:25:50
自分の家と実家しか使えない😇
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:26:54
男は結構使ってる気がする。トーク番組とかで芸人さんが、ウォシュレットないと生きていけない〜みたいな会話よくしてたような。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:27:14
前に探偵ナイトスクープか何かでウォシュレットで手を洗う人がいて気持ち悪かった😭
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:28:12
>>51
天井まで水浸しになりそうwww
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:27:29
菌を流しすぎる以前にどう見ても汚いもの
細かいところに菌が溜まってそう
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:28:10
どっかのウォシュレットのノズルの収納口かと思われるところにべったりう○こが着いてるのを見てから怖くてウォシュレットが家でも使えなくなった。どうしてあんなところにべったり着けることが出来たのか不思議でしょうがない。
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:28:44
ノズルの穴って小さいよ
あそこに菌が逆流して入るのは難しいから表面がきれいに保たれてれば、おしりに関しては洗わないよりいいと思う
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:29:13
介護とかではよさそうだけど健康な人はどうなんだろう
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:29:37
家のは自動洗浄&自分で掃除してるから使う。
トイレットペーパーだけだとスッキリしない癖がついてしまってるので、
旅行の時とかでやむを得ず大をする時は、流せるお尻拭きを使っちゃう。
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:29:49
私も自宅でさえ使わない。
いつも流せるデリケートシートを持ち歩いてる。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:31:00
何と言われようが使う。
ウォシュレットは必須。
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/23(火) 15:31:15
家で生理の時しか使ってないかなー。
コメントの投稿