ショボ。たった30万かよその地域に何千万人住んでると思ってんだ?
舐めすぎ20万人くらい住んでるのに30万人やぞ
ボイランが衝突する
一向にこない
もっとやれ
今その東京が最もヤバいじゃん
淡路島でだいぶ弱まるとはいえ最悪で3mレベルの奴がくる想定だぞ
梅田らへんは3メートルオーバーの津波が来るぞ
お、おう
山多そうだしなんとかなる!知らないけど!
巣に帰れゴミクズ
大阪が一番死ぬ想定じゃん
四国の内陸部はなんとか大丈夫だろう
意外と高山だしな
こういうの言う奴って富士山噴火とか
巨大隕石の被害とかもやっぱ考えてんの?
うちの実家は確実に死亡やわw
海に近い上に平野しかねぇw つか田んぼしかねぇw
田舎だから平屋と二階建てばっかw 役所と学校しか3階建てないw
なので県外&内陸部に引っ越した俺
東京も震度6以上くらって、重症だと思うんですが
やっぱお上りさんの集まりは頭悪いんですねえ・・
そうは言ってもこの間の震度6強で死亡ほぼ0じゃなかったかな?
揺れそのものではあまり死なないから津波のヤバそうな海沿いや土砂崩れの危険、火事以外はセーフ
東京は海側ほとんど埋め立てで出来た土地だからあの辺全部沈むわな
大雨洪水のハザードマップ見て色付いてるとこは軒並み殺られる
東海東南海南海連動型地震だろ
この近辺に住んでる連中はみんなそのくらいのこと承知して住んでるからへーきだよ
高台に住んでるからセーフ
静岡やけど高海抜で平地だし高みの見物や 早く来てくれないと困る
四国の鉄壁感は異常
東京の海沿いは液状化で全部もってかれるわ
インフラ全て遮断された状態から津波のコンボ
あとは内陸部の建物や高架がどれだけ持つかやね
高速の桁が落ちてきたらと考えると恐くね?
どうして欲しいのか知らんけど
富士山噴火したら東京終わって日本終了やん?
そんなん気にして生きてるなら
取り敢えず先ずはオマエが日本脱出しとけ
話はそれからだ
サンキュー四国
そのエリアに一か所だけ原発あるな
30年くらい前から南海トラフって言うか東海大震災来る!きっと来る!って騒いでたよな
で、実際大震災が来たのは福島と熊本
正直地震予測家って不安煽ってるだけちゃうんか
イタリアみたいに罰則ありゃいいのに
生活しているまともな人は、起きたら起きたで仕方がないって感じだよ
ヤバい怖い言ってる奴らは部屋から出ない引きこもり
>>14
大昔に何度か南海トラフ由来の大地震があるからいずれは来るよ
それがいつ来るかはわからないけどね
山に逃げればいいだろ
日本に住む以上はこれはもう仕方ない話だからな、ある程度想定はしつつ多少の備えと後は運任せだわな、こんなん備えしてても仕事中とかなら無関係になるし電車中なら死ぬだろうしまじで運次第っちゃ運次第、寿命まであと50年近くあるんだからまず避けられんだろ
だが初動の的確さと避難のめぼしだけは付けとけよ
大阪は地下街水没するからあのダンジョンはやばいw
定年後は高知競馬場近くでのんびり過ごそうとおもってたんだがアカンか
ビックウェーブに乗る準備は出来ているんだが?
M8〜9って東日本大震災よりちょっと弱いくらい?
地震だけなら古い家でもなければ大丈夫そうね
地球の歴史的に50年100年は誤差の範囲
東海地震なんて半世紀も警戒したままじゃね
最悪のケースで死者32万か…
たしかに想像してたよりも遥かにショボいな
日本最強の土地、岐阜
>>19
昼間に来たら北と南で3万人は死ぬな
この範囲から外れてる神奈川、千葉はどん位の津波くるんだろ
横浜在住だけど東日本のとき横浜駅5強で結構ダメージ喰らったからな
あれが被災地くらいの近さできてたら死ぬと思うから、首都圏も相当だと思う
阪神で被災して東北に引っ越してまた被災した人もいるから国内はどこに居ても同じやと思う
名古屋は10mの津波くるらしいな
自分の居る位置で逃げる手段を複数用意しておくんだ。渋滞が予測できる場所はバイク買っとけ。
土砂崩れ起きたり山頂に駐車スペース無かったりで
詰まって身動き取れなくなる可能性が高い。
コメントの投稿