条件出した所で意味ないし
じゃあペットショップ行くよ
必要項目多過ぎて飼う気にならんやろ
まぁ一里ないこともない
家に侵入できるし空き巣しまくりだな
だから女狙うんやね
里親募集とか応募するか?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613888151/
前の子死んでしばらく経つからそろそろ猫飼いたいなあと思ってた時にこれ見たから次はブリーダーから迎えるわ
拾った前の子に最初かかった獣医代考えたら余裕で買えるし
これで男と女が逆だったらもう大騒ぎよ
ガクトが親しい人に猫をあげるのがダメっていうなら
譲渡会だって同じだわな
何が違うっていうんだか
プロ資格があるわけでもなし
LGPDになりすませばいいんだろ?
なんかあったら差別と言って置けばいいんだろ。
こんなのなんやかんや文句付けて金だけ払わせる詐欺師に決まってるわ
しかも暫くしてから強盗がこんにちわってやってくるぜ
絶対信用してはいけない(戒め)
>>5
それより小さいうちは病気持ってても検査で判明し難いのに病気無しと書いたり
ノミ駆除し切れてない犬や猫を平気で譲渡してるボランティア多過ぎ
ボランティアから譲り受けた動物はまず動物病院連れて行った方がいい
先住猫や犬がいるなら絶対貰うな
犬はどうなんだろうな?
猫飼うのハードル上がったよね
実家は猫が死んでは次が来るみたいな猫憑きな家だけど
先代までは自由に外に行き来してたけど
先代がおそらく裏の引きこもりに毒殺された経緯もあって当代は外に出させてもらえない
外は色々と危ないからいいと言えばいいが
可哀そうと言えば可哀そう
単身アウトはわかる
男性アウトはわからん
単身じゃない時点で妻なり子供なりいるのに男だからダメって意味わからん
レズは良いけどゲイはダメとか言うフェミマン思想持ちがこの条件作ってるって事か?
>>8
今は猫を外に出すのは虐待
毒殺されたのならそれは飼い主にも責任がある
外での猫の様子を目を離さずずっと見てる訳じゃないんなら
猫の行動範囲にある家や何より猫に対しての責任がなさ過ぎて呆れるわ
外に出したら事故や病気リスクが跳ね上がるぞ
猫は1部屋に1匹で放し飼いならストレスにはならないから室内飼いしろ
地域によるけど保健所で保護した猫は民間の保護団体にまとめて渡して個人での引き取りは出来なくなってる
メンドくさいからペットショップで買う
そしてペットショップが栄えて万々歳よ
>>9
動物虐待で故意の虐待は7〜9割以上が男で大半は独身
めんどい
※4 Pって何やねん
>>12
ちゃんとしたペットショップならペットショップの方がいいぞ
純血の方がかかり易い病気が判明してるから対策もし易い
ちゃんとしたショップならある程度育ってから親元から引き取ってるので問題行動も保護猫より少ない
どんなに猫が可愛かろうがこんなの提示してくるやつに個人情報握られる上に不定期にアポ無しで家に押しかけられるとか嫌すぎるだろ
>>4
ノーマルな男ですらアウトなのにLGBTだったらもっとアウトよ
そもそも単身アウトだから法的に結婚してなきゃならん
>>8
近所の飼い猫が毎回うちの庭にウンコしにくるので片付けめんどいわ、流石に毒殺はせんけど
猫がルーティンで行くところの家主によってはそりゃトラブルになるわ
猫は割と拾えたりその辺で貰えるし、単身で飼ってもそんな問題出る事は少ないからなぁ。ここまで苦労して里親団体から貰う人はそんな居ないんじゃないの?
犬はしつけする期間がひつようた構ってちゃんが多いからこの条件はちょっと分かるけど
>>20
ミス
犬はしつけする期間が必要な上、構ってちゃんが多いから
>>18
男性駄目なら、レズビアン夫婦しか無理と言うことだろ?
単身にわざわざ男性を足してるんならそう言うことだよなり
ペットの飼育は許可制にして普通の一般人には飼えないようにすればええ。そもそも野良猫って野生動物だから本当は法的に飼ってはいけないんじゃないのか?
あやしい団体の金稼ぎに荷担するくらいなら、保健所いって探した方がいい
※8
お前のゴミ実家みたいな家があるから
どんどんハードルがあがるんだよ
まあ、ガチで異性接点目的でやってる奴もいるし
このくらいの条件で戸惑うようならだめっすって真面目な人もいてカオスなんだよ、動物里親って
杉本彩「猫様はおまえらを癒やすために存在するわけではない」
でも自分は保護の名目でたくさん飼ってる愛誤
ここまで厳しい所は珍しいよ
まあ虐待犯の被害にあったトラウマでもあんじゃないかな
保健所や保護団体の譲渡を禁止して
ペットショップやブリーダーから高額でしか
買えないようにしたほうがよっぽど野良猫は
減ると思う
>>20
子猫のうちは1匹せんほうがええで
半年くらいからは問題ないが
>>29
野良猫はともかく虐待は減るだろうな
実際虐待にあってる犬猫はほとんど無料や安価で引き取った犬猫だしな
高い金出してまで虐待しようって奴は少ない
>>22
アホだろ
ネットがしょっちゅう言う
規制しろ厳しくしろ取り締まれってこういうことだろ
むしろ褒め称えるべきでは?
ガセやで。
里親の会みたいな一つの組織があるわけではないので、統一したルールなども存在しない。恐らくどこでもNGなのは、単身者、高齢者のみの家庭、無職のみの家庭とか。
>>32
なんで?単身のあとに男性だぞ。
>>2
十分大騒ぎすべきでは?
女性しか貰えない!じゃなくて、女性の個人情報が欲しい!って言ってるようなもんだし
男性不可(笑)
ペットの飼育放棄は法令面以外でも人として重罪だから絶対にさせないようにするにはしゃあない
>>37
虐待リスクあるからな
外出も大抵10時間とかが多いで
それでも残業あったり家遠い人は無理やけどな
最近でもわざわざ苦労してゲットした譲渡猫をわざわざ虐待してわざわざ逮捕された事件あるやん。
そりゃ厳しくもなるわな
>>13
アスペか?
コメントの投稿