1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:22:25.13 ID:ID:wyAahRHma.net
野村総合研究所が行った2019年の国内の金融資産に関する調査によると、純金融資産保有額5億円以上の「超富裕層」、
同1億円以上5億円未満の「富裕層」を合わせると132万7000世帯となり、05年以降最も多かった
前回調査の17年の126万7000世帯から6万世帯増加し、最多を更新した。
調査では、預貯金、株式、債券、投資信託や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた
「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計した。
その結果、「超富裕層」が8万7000世帯、「富裕層」が124万世帯、純金融資産保有額5000万円以上1億円未満の「準富裕層」が341万8000世帯、
同3000万円以上5000万円未満の「アッパーマス層」が712万1000世帯、同3000万円未満の「マス層」が4215万7000世帯となった。
各層の資産保有総額は、超富裕層が97兆円、富裕層が236兆円、
準富裕層が255兆円、アッパーマス層が310兆円、マス層が656兆円。
富裕層、超富裕層の世帯数、資産保有保有総額はともに、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が始まった直後の2013年以降、
一貫して増加を続けている。その要因として同研究所は、
この間に株式などの資産価格が上昇したことや、資産を運用・投資している準富裕層の一部が富裕層に、
富裕層の一部が超富裕層にそれぞれ移行したことを挙げている。
ただ、2020年は、コロナ禍で多くの経済指標が悪化したため、
世帯数、資産保有額に影響が出る可能性があるとしている。
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00931/ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613874145/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:23:36.70 ID:ID:wyAahRHma.net
ありがとう
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:24:00.93 ID:NVZ0QQs30.net
前から億越え資産て1/40らしいな
コロナで誰でも爆益だしてるし増えてて当然や
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:24:46.05 ID:HNkE8d7j0.net
ワイは負け組や
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:25:38.35 ID:12diPlpf0.net
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:25:34.22 ID:S588nqTH0.net
ワシも負け組や
200万円もない
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:25:45.18 ID:fuQpcMsCd.net
コロナ様様やでほんま
このまま続いてくれればうちも超富裕層や
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:26:07.61 ID:KZqzna8Y0.net
こっから98%税金徴収すれば解決やん
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:07.83 ID:3l9lB9dZ0.net
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:49.68 ID:ttT4vMII0.net
>>16 こいつらの大半の資産は働いて貯めた金ではなくて配当金やぞ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:26:07.91 ID:qW/QDXVma.net
クラスに一人ぐらい1億持ってるって考えると凄いな
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:26:16.60 ID:ub6RMpvD0.net
ユーチューバやろ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:26:25.65 ID:QzzcfDnN0.net
ジニ係数どんなもん?
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:09.68 ID:S588nqTH0.net
なお、中央値はどんどん下がっている模様
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:19.96 ID:jICCnU6Y0.net
1億くらいじゃ中流に毛が生えた程度やろ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:16.18 ID:qW/QDXVma.net
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:38.54 ID:CLIAwlCn0.net
うちはなんでこんな貧乏なの?
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:27:48.07 ID:M3MvIuQs0.net
で、中央値は?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:16.49 ID:g6W6l2yU0.net
サンキュー竹中
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:18.55 ID:EeegUz7/0.net
富裕国と貧困国の差がどんどん広がっておいしい。アフリカ系デリ2000円で始まらないかな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:29.01 ID:KRVtv0meM.net
ワイ、トップ132万世帯だった
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:37.65 ID:+gJrngWJ0.net
こういう上級国民と一般国民の差は開く一方やね
一般国民は住宅ローンでむしろマイナスも多いやろ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:40.28 ID:eK+Gkgas0.net
これが資本主義のあるべき姿だよね
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:28:53.78 ID:Mwf0Cn010.net
別になんぼでも稼いでええけど溜め込むなや
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:30:17.97 ID:HwF8Y0qEp.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:05.10 ID:eMnabphR0.net
一億総中流は終わった
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:10.35 ID:iTdPR7Vod.net
アッパーマスもこんなにいるんか
自宅とかは純金融資産になるんか?
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:52.38 ID:qW/QDXVma.net
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:20.12 ID:8QEEtMz5M.net
はよワイも億り人になりたい
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:48.06 ID:6ADbubTD0.net
格差広がってるだけやんけ
他の国の荒れた状況後追いしてどうなんねん
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:29:59.91 ID:c3pmhuvld.net
金持ち「コロナでユニクロが一枚400万になってるわw十枚買っとくか」
これで1億だからな
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:30:19.22 ID:n+GKF95b0.net
トリクルダウンして♡
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:30:35.94 ID:A94Ex5A5d.net
負け組ワイにほんの少しでも恩恵はあるんか?
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:32:06.20 ID:s4bl07Zi0.net
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:33:15.27 ID:D64defAmM.net
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:34:04.60 ID:JnEclAxCM.net
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:31:56.43 ID:9MHBdkSu0.net
投資の元手はどうしたらいいですか?
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:32:33.53 ID:s4bl07Zi0.net
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:32:08.40 ID:vKKsW2Mm0.net
そりゃ自殺もするわ
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:32:09.02 ID:H/M1HBIb0.net
これが菅ちゃんの言う実力主義や(身内のぞく)
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:32:38.37 ID:s2tKfFuYM.net
いわゆる億り人か
うまく金融資産増やしたらなれるもんな
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:33:10.53 ID:TOBEsnWs0.net
すまん親の持ってるマンションの管理人(実質ニート)して年収2000万円だわ....
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:33:49.32 ID:ZyjkSylU0.net
サンキュー安倍ちゃん
89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:34:52.99 ID:TfOu3TNoa.net
ベトナム人に金持ちの住処教えるか
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/21(日) 11:35:08.11 ID:sgNchCBQ0.net
トリクルダウンで日本復活やね
コメントの投稿