1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:37:53.85 ID:ID:VkU02uE/0.net
震度6強の地震からまだ1週間も経っていないのに誰も覚えてないしな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613763473
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:38:07.20 ID:ID:VkU02uE/0.net
こんなこと東日本大震災前なら考えられなかったのに
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:38:33.50 ID:TdmzH8lh0.net
311よりも弱いから雑魚やろの精神
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:38:54.64 ID:ID:VkU02uE/0.net
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:53:05.77 ID:iUK/VD2m0.net
>>3 これマジであるから草生える
草生やしとる場合ちゃうけど
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:38:41.39 ID:yQeGx+9ka.net
津波があったしな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:39:15.53 ID:ID:VkU02uE/0.net
>>4 津波の恐怖なんか海岸沿いに住んでるやつだけやろ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:38:43.52 ID:l23yWMNf0.net
津波と原発が無ければ6強なんてゴミよ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:39:46.90 ID:ID:VkU02uE/0.net
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:50:00.87 ID:YvVWyTuQ0.net
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:39:06.31 ID:9keC9p3pa.net
怖いのは津波やし
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:39:58.40 ID:INvB3hdBr.net
前の地震で外人はパニックになるんか?
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:40:37.05 ID:ID:VkU02uE/0.net
>>10 緊急地震速報が出たってだけで大パニックや
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:39:58.59 ID:yyrYczvr0.net
津波と火事以外どうでもええ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:41:11.21 ID:ID:VkU02uE/0.net
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:41:42.11 ID:mwSc3VI9d.net
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:54.91 ID:ID:VkU02uE/0.net
>>17 東日本大震災の時半壊、倒壊した家何件あると思ってんねん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:40:28.92 ID:U99YbR7Y0.net
嘘つけ
ワイ北海道の地震経験したけど死ぬほどビックリしたぞ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:40:34.52 ID:Ftsj4fqh0.net
津波も原発もないし
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:40:38.40 ID:mwSc3VI9d.net
震度7を2連発した熊本すらいつ起きたか覚えてるやつどれだけおるんや
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:41:51.80 ID:mxbsWg/H0.net
やっぱ津波よ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:42:06.31 ID:UqU4TeGi0.net
北海道もなんかあったよな
いつかもどこかも忘れたけど
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:42:10.71 ID:RX3h0xgfr.net
大体大きいか、小さいかも判別できるようになってきたな
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:45:33.88 ID:yQeGx+9ka.net
>>20 友達とAPEXやってる時に福島の地震きて震度5とかやったけど、地震でエイムが定まらないって笑いながらやってたわ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:42:45.20 ID:twYbHpL/0.net
津波と原発のダブルパンチを越えるのが来ないと記憶に残らない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:42:57.70 ID:RX3h0xgfr.net
静岡の浜松とか、神奈川の平塚とか茅ヶ崎辺りはやばいやろな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:03.50 ID:Ftsj4fqh0.net
ぶっちゃけ福島の人が何人死のうと東京には関係ないから
節電って形で東京に被害出たからまだ語り継がれてる
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:53:17.57 ID:PdjAWMXSp.net
>>24 そういや節電ってまだしてるんか?
節電してる自販機とかもう見なくなった気がする
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:17.40 ID:PurjB2J00.net
震度3でも死ぬほど怖かったぞ
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:43.58 ID:QySZk1HA0.net
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:32.79 ID:/jJfqFwr0.net
もうただの地震じゃ家壊れなくなったしノーダメみたいなもんやろ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:43:52.35 ID:OesKbF1pM.net
ふつうに恐怖やろ
熊本地震クラスの長周期地震動おきたら超高層ビル倒壊するで
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:44:05.98 ID:UqU4TeGi0.net
でも今回100人以上怪我したし崩れたところもあったのよな
ぴっしりせなあかんわ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:44:25.66 ID:oKLWZpHOa.net
日本人さんがハードル上げてきとるんやから
ちきうさんも張り切って参りましょう
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:44:42.09 ID:PV2fsBWs0.net
津波さえなかったらまだ平気みたいな感覚あるよな
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:45:03.62 ID:4NfEnAHi0.net
原発もいざとなればほっとけばいいしな
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:45:38.23 ID:Ftsj4fqh0.net
首都直下地震起きれば3.11なんて記憶の彼方だわ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:45:57.62 ID:4H60FlwN0.net
津波とライフラインが止まる事以外は大体なんとかなるやろ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:46:01.72 ID:iAW9il0/p.net
人が死ななきゃセーフ理論やぞ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:46:32.73 ID:ol4bZKXsd.net
津波のない地震とかどんだけ強くてもね
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/20(土) 04:47:02.10 ID:RZVzeMbo0.net
津波起きるレベルまたくれば流石にビビりますよ
コメントの投稿