95: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:24:20
>>47
拘束時間が異常に長く
事故があったら責任を問われ
結婚するのが異様に遅く(未婚も多い)
ヤンキー上がりの職人と会社の上司の板挟みになるセコカンか
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:12:05
毎日4時間残業レベルやんけ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:12:25
ワイのパッパも建設業やが仕事引く手数多らしいね今
引退延ばすって言ってた
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:15:54.33 ID:mK4I+wU/0.net
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:17:21.17 ID:HP/VcksH0.net
>>41あと4年で年720時間に着地させられるか?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:13:11
月収って税金引かれる前?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:14:55.51 ID:mK4I+wU/0.net
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:13:38
出身大学と学部教えてください
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:14:05
>>30
北大の工学部やで
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:15:06.53 ID:agSk2THxM.net
>>32まじ??偏差値62.5!理系でプラス5!国立でプラス5!合計72.5の高学歴やんけ!!
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:17:29.91 ID:GCRrFiJSd.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:13:57
月60残業して27万のワイちゃんに喧嘩売ってんのか🥺
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:15:46.48 ID:HP/VcksH0.net
ガッツリ仕事してガッツリ貰う
ちょっと仕事してちょっと貰う
どっちかを選べって言ってんのに、
ちょっと仕事してガッツリ貰おうとするバカがいるから駄目なんだよな
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:16:44.47 ID:mK4I+wU/0.net
>>39ちょっとでガッツリもらえる仕事なんて一握りやろ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:18:20
>>44
せやで
ていうか無いと言っても過言ではない
でもそこ狙う奴ばっかやん
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:20:00
>>39
ガッツリ働いても全く金にならんのが圧倒的多数なんだよなぁ…
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:15:47.88 ID:GyX+LPxl0.net
スーゼネか?
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:16:18.80 ID:mK4I+wU/0.net
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:17:22.01 ID:IsuEyKS00.net
ワイフェンス屋営業、年収370万
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:20:04
残業80時間ですむんかよすげーなおい
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:23:11
>>67
残業代もらえるのは99時間までや
年間残業時間決まってるからサビ残しとる
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:21:57
やっぱボーナスもええんか?
ワイのトッモのゼネコンマンもボーナスエグくて裏山や
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:22:01
建設業界って残業を悪だと思ってないよな
82: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:22:46
>>79
セコカンは残業しないと仕事にならないシステムだからな
84: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/04/18(土) 10:22:52
毎日学園祭の準備みたいってポジティブすぎて草
コメントの投稿