1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:36:03
https://www.j-cast.com/tv/2021/02/19405459.html しかし街の声を拾うと、「もう飽きた。ルームを作っても何を話していいかわからないし、その時間をほかのことに使ったほうがいい」など、体験はしたがもうやめるという人が見られた。事実、LINEリサーチの調査では、「クラブハウス」」の利用者は、30代では増加しているが、10〜20代では減少している。
***
ハリセンボンの近藤春菜は「ビジネス的な部屋が多くて私は性格的に合わない。この前入ったときに、渡辺直美ちゃんもオンラインだってわかったから、それなら電話でいいんじゃない? って。クラブハウスはリアルタイムじゃないと入れないけど、ツイッターなら自分の時間でできる」と話す。
活用しているというエッセイストの犬山紙子は「参加者が口笛吹いてハーモニーを奏でるルームとか、児童養護施設の人のルームで現状を直接聞くことができたなどで利用している。ただ、ログが残らないので、ヘイトやマルチ、水商売などに利用されやすいという懸念がある」と指摘。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3233843/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:03
今の今までクラブハウスというものを知りませんでした。
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:11
きっと私がやる前にブームは過ぎ去る予定(笑)
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:12
どうせまた中国の回しもんなんじゃないの?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:56
>>4
早速、中国に流出してたってニュース出てたよ。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:22
作られたブームでしょ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:23
ブームなってた?
みんな一回やったくらいでやめてない?
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:59
>>6
1回やるどころか、招待される前に終わったw
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:37
みんなに聞かせる電話。謎やもん。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:38
変にブームになるものほど早く廃れる
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:48
ハマり過ぎて仕事に集中できない人がいるらしいね
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:37:54
オンラインになってることがバレたら暇ってこともバレる
絶対やらない
誰からも招待されないけどね
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:00
やってないけど、芸能人より素人の会話聞く方が面白そう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:19
インスタとかみたいに「イイネ!」が貰える快感とかが無いと続けられないのかもね
趣味の話をしたい!とか目的があれば良いのかもだけど
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:32
もうおばさんだからsnsとかやらない
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:35
ブームになってないし
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:37
飽きるも何も、テレビでどういうものか紹介してるの見て最初から興味なかった
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:41
爆発的ブームなの?
問題になってから存在を知った
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:41
意識高い系の中で流行っていると聞いた
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:41
意識高い系しかやってなさそうなアプリ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:38:48
時間とられすぎるのが致命的
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:39:00
実際、これの何がいいの?
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:43:10
>>24
レクチャーしたい人、話す側になりたい人には需要があるんだそうですよ
人に物を教えたいって願望はよくわからないんだけど、男性はこの願望あるよね
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:39:21
Androidのわたし大人しく傍観
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:46:24
>>25
Androidだと出来ないの?
それすら知らなかった😂
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:39:49
まずネーミングがね
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:39:54
良かった。
招待断って。
怖い。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:40:01
発言のしかたがわからない。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:40:06
前にも似たようなアプリ有ったけど 瞬時に消えた記憶
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:40:50
インスタライブでええやん
素人ならグループ通話でええやん
まぁそこに予定外の人が入る面白さがあるのかな?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:40:52
単なる配信ライブアプリ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:07
ある時行ってみたら、主催者さんと二人っきりで気まずくて逃げた。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:27
Crabhouseってレトロでかわいいじゃん
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:28
記録されていないとはいえ、音声をネットにのせるのちょっと怖いな〜
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:29
インスタとツイッターは成功だよね。目的と利便性がはっきりしてる。
他のは「は?それやる意味ある?」て感じ。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:31
Android版リリース前に完全終了しそう。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:34
何でもかんでもブームに乗るって
疲れそう
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:41:45
全く招待きそうにもないけど
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:42:08
やる意味が分からないもん。
知らない人と話したくないわ。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:42:09
招待するほうも2名しか招待出来ないらしいから、参加してる人たちってよっぽど友達多い人ばっかりなんでしょうね。
私には関係ないや・・・友達居ないし、そもそもAndroidだった。
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:42:26
メディアがいっせいにゴリ押ししてて、うさん臭い
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:42:32
リアルタイムってめんどくさー
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:43:12
今の時代に録画したり録音しない輩が存在しないわけがない。
デカすぎる釣り針。
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:43:41
飽きるも何も まだだれからも招待されてませんw
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:44:45
ログが残らないどころか運営が音声データ保存してるって話じゃないですか
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:46:19
>>55
もうマイナンバーも流出したし、顔写真、マイナンバー、住所、所得、それに声紋…ってどんどんビッグデータを集積されちゃうよね
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:01
文字だけでも批判されたり叩かれるとドキドキするのに音声で批判されたら眠れなくなりそう
そんな事態にはならないのかな?やらないから関係ないか…
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:05
ある人のことを話した人
凍結されたみたいだよ
監視されてるから
しない方がいいと思う
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:28
めっちゃ避けてた人にフォローされて「ヒッ」てなって以来開いてない
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:29
食べたくなったから明日のランチはこれにしよう
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:36
芸能人が一斉にこれの名前出し始めたからすでに名前聞きすぎてやりもしないうちから飽きてる
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:42
よく分からずに流行ってるってだけで始めるから良さが分からずに離れる人も当然多いよね
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:46:53
招待されないと出来ないんだよね。
アイスバケツチャレンジすら未だに話回って来ないから一生これも回って来ないと思う。。。
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/19(金) 14:45:13
電話帳抜き取られるの怖い
コメントの投稿