1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:06:13
https://www.oricon.co.jp/special/55895/
――「創造」の歌詞の「僕は生まれ変わった 幾度目の始まりは 澱むこの世界で 遊ぶためにある」、「死の淵から帰った 生かされたこの意味は 命と共に 遊ぶことにある」という部分には星野さんの経験と、これからも音楽で遊ぶことをやめないという意志を歌にされたのかなと思ったのですが。
【星野源】 マリオってゲームの中で何度も死んで、その度にリスポーンしてやり直しますよね。何度失敗してもやり直して、ゲームとともに進化しているマリオと、自分が“音楽の表現の変化を繰り返すことで前に進んでいる”ことを重ね合わせながら書きました。「死の淵から帰った 生かされたこの意味は〜」に関しては、僕が過去にくも膜下出血で倒れて、死というものを凄く身近に感じた経験が投影されています。生かされたからには “もっと挑戦する遊びをしよう”と思ったことを歌にしました。人生は一度しかないので、どんどん面白いことをしていこうと。生まれ変われるのは、生きてる間だけですからね。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3230398/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:07:18
なんと言っていいやら
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:07:35
「そうですね!」
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:24:06
>>3 ノリがいいとも!ww
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:19
くも膜下出血で2回も倒れてるのに今元気なのはほんとすごいと思う
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:09:39
>>4
3度目の…ということわざがありますからね
無理はせずお気をつけくださいませ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:23
裏声で歌うのやめぃ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:13:54
>>5
私もあれ苦手…最近声高い。
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:30
そうですか
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:34
上の画像、隣の部屋の音聞いてんのかな?って思った
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:09:30
>>8
ちょww
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:53
路線変更じゃなくて?
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:08:59
胡散臭い男
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:09:21
平匡役の星野源はいい感じなのに、眼鏡なしで前髪上げてるとなんか苦手‥
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:09:30
老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:09:50
上手い事言ったった感
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:10:09
ドラえもんとうちで踊ろうで失速したね
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:10:09
aikoが献身的に尽くしたのに、何で浮気したんだろうか・・と星野源の病気の話を目にすると思う
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:16:24
>>21
人生は一度しかないので、どんどん面白いことをしていこうと。
この記事にその答えが書いてある
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:11:06
マリオに自分の死生観重ねて話す人初めて見たわ…いい事言ってやろう感すごくてちょっと受け付けない。
そもそもこの人はなんで、オレ多才な文化人顔してるんだろうか。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:12:16
>>26
実際多才だから仕方がない
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:15:27
>>31
全部中途半端な気がするけど…貴乃花の息子と大差なくない?
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:16:33
>>40
自分と比べなよ。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:11:10
特別な才能がある人はそういうことにも
意味を見い出せる生き方ができるけど
私ら凡人は運が悪いなーで終わり。
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:24:54
>>27
あなたと一緒にしないで
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:11:15
死が全てを解決する
人間がいなければ問題も存在しないのだ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:11:20
ピンキーリングにバングルにネイル
お前は誰だーーー
うほほーいおら星野源だぞーみたいなパーカー着た兄ちゃんの時が好きだった
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:14:32
>>30
ウチの兄ちゃんが大学行くんで上京して、数年後に金せびりに帰って来た時こんなんだった。
ばあちゃんが悲しんでた。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:12:39
星野源の曲はポップなんだけど深みがあるよね
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:13:23
俳優の星野源さんの作品は今のところなぜか1度も見たことないのですが、音楽はいつも楽しく聞いてます★
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:13:53
ドラえもんのときも思ったけど、世界観を守りながらも自分らしい曲を作るのが上手。
タイアップを任せやすいアーティストと思われてそう。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:15:31
マリオや任天堂関連の小ネタがかなり盛り込まれてたから聞いてて楽しかったし、岩田さんの直接ポーズやってたのも良かったわ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:17:15
あんまり言いたくないけど死んでも死んでも元に戻るゲームのせいで簡単に生きてる人を殺す奴もいるわけで。そういう面ではゲームは微妙。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:18:35
>>46
ゲームのせいじゃなくて教育の問題ですねそれは。ゲームのせいにして現実逃避してるだけです
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:20:56
何で壁に引っ付いてんの?
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:30:33
>>54
そんなことツッコミだしたらさ、宣材写真とかアー写とかそんなのばっかりじゃんw
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:23:30
当たり前体操🤸♀️
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:28:41
星野源てaikoが結婚するまで、嫌味言われ続けるんだろうなw
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:36:21
倒れてたのか
まだ若いのに大変だな
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/17(水) 16:33:09
aikoが語るならまだしも支えてもらった星野が病気を美談にしてるのはどうかと思う
コメントの投稿