免許不要オランダのとんでも美容師事情が・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

免許不要オランダのとんでも美容師事情が・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:54:45
https://otonanswer.jp/post/82714/



オランダに来て、日本とのさまざまな文化の違いに直面し、中でも「オランダには美容師免許がない」ことに衝撃を受けた女性。技術がないゆえに、とんでもない髪型にされることもある一方で、免許がないおかげで…という内容です。

Q.オランダ人美容師でも、カットが上手な方もいるのでしょうか。

ひかさん「きちんと専門学校を卒業して技術を学んだ方もいますので、人気で有名な方もいらっしゃいます。ただ、免許がなくても店をオープンできるので素人の方もいます。そういう美容院へ行ってしまったら…という意味で漫画も描きました」

Q.漫画について、どのような意見が寄せられていますか。

ひかさん「やはり、免許がないことに驚いたというコメントを頂きました。現地で実際に美容院へ行った方からは『だからか!』と納得された方もいました(笑)」




引用元: https://girlschannel.net/topics/3216280/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:55:43
バリカンでボブとか日本でも多いよね




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:47:10
>>2
本当?
オランダの例みたいに毛先をバリカンで揃えるって聞いたことない
襟足を刈り上げるなら分かるけど




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:04
オランダ行かないからいいや




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:05
バリカンでロングヘアーぱっつんて技術力高くない?笑




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:57:15
>>4
クシをつかえば簡単だよ。




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:19
オバサンでロングヘアパッツンに見えた




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:23
免許のない人に任せるのは怖いな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:32
アメリカもバリカンでカットが主流だよね。
日本の美容師のハサミ技術って世界トップクラスだと思う。




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:59:33
>>7
アジア人の髪が太くて硬いから手に刺さるって文句言われるってなんかで読んだ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 13:20:36
>>17
イギリスの田舎に住んでたとき、針金みたいで素敵な髪ねって言われたよ。
英語力なかったから、誉められたと思ってた。




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:41
免許もっている人がおらんだ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:59
美容院行く意味w
無免許の人にお金払って切ってもらいに行くなら自分たちで切りそうなもんだが




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:56:59
関係ないけどバリカンが何語か分からなくて調べました
フランスのバリカン・エ・マール製作所が由来だそう




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:24:03
>>10
バリカンという言葉が急にオシャレに思えて来たw
一気におフランスの風が吹き抜けたぜ!




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:57:20
素人が髪の毛カットできるとかおかしいわ。変な髪にされて笑われたら辛いだろうし、そうなったら訴えられないのかな?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:58:13
>>12
オランダの感覚だとおかしくないって事では
私なら行かないけどw




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:58:21
オランダが嫌ならベルギーの美容院に行こう




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:58:34
日本の美容師がオランダで出店したら儲かりそうだね




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:00:37
>>16
人気は出そう
でもそもそも無免許の人に切ってもらってそれで良いやって感覚の人が
技術にお金を出すかは未知数だから
儲かるかは微妙なとこだね




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 11:59:48
なんかむかーし日本でカリスマ美容師って言われてたのに免許持ってない人いなかったっけ?




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:00:53
私せっかちだからこのやり方でやってほしいくらい。
多少の乱れは家帰って直すから。






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:04:42
>>20
日本なら10分ヘアカットみたいなやつあるから
そこ行くのはどう?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:02:30
海外の美容室は割といい加減なところ多いよね
美容学校出てるけど免許はないとか外国の資格のままで働くとか




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:13:11
>>23
アメリカの地方都市に数年住んでたけど、日本の技術は期待出来なかった。現地で知り合った日本人と美容院の情報交換しても、結局は一時帰国した時に切った方がいいってなる。
男性のようにショートの人がカットしに行くと、散髪後は首回りに細かい髪が無数に残ってるから(はらってはくれるんだけど)、夫はTシャツ姿で散髪に行き、帰ってくるとシャワー直行してた。

ニューヨークのような大都市だとそんなことなさそうだけど。




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:19:59
>>33
ヨコだけど
日本人のキレイ好きは魏志倭人伝にまで書かれてるからね
「倭人は清潔好きで身なりがきれい」と書かれている
民族的な気質かも




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:05:20
NHKのプロフェッショナルでカリスマ美容師(高木琢也という人だったかな?)の特集してたんだけど、東南アジアに行って現地の人のヘアカットしていたら元のヘアスタイルがひどすぎてビックリしてたな。美容室はあるんだけど、ガタガタに切られて髪の状態も良くないって言ってた。
日本の美容師さんの技術って高いんだなぁって思った。




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:06:04
オランダはホント面白い国だよ
飾り窓地区では下着姿のお姉さんたちがガラス越しに手招きし、"コーヒーショップ"ではアノ煙をくゆらせて寛ぐ人の穏やかなほほえみが溢れる
こんなちっぽけな島国で培った「常識」が溶け出して身が軽くなり運河沿いをスキップしながら「自由とは?寛容とは?」と考えてみる
コロナ落ち着いたら是非





68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 14:09:10
>>27
そのままオランダに行って帰ってこなくていいよ
ついでに国籍もオランダに変更しな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:08:13
メイクでもそうだけど、日本の美容は丁寧でレベルが高いと言われてるね。海外ではもっとラフでOKな風潮だから、日本の細やかさに驚くと聞く。




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:24:28
>>29
これほんと思う。
メイクのコンテストも種類にもよるけど日本のと欧米の違いすごいよ。
日本のは細部を見ても綺麗っての目指したりするけど欧米のは舞台映えするというか、クリエイティブだったらOKみたいな感じで近くで見たら結構雑なのとかある。
それでもクリエイティブのが求められるから荒くてもそこは目を瞑ってもらえる感じ。
普通のメイクもとりあえず色乗せてドーンと迫力だして、ハイライトとローライトまで全部がっつりみたいな。
日本だとグラデーションつけて自然な仕上がりを目指す人が多いね。
ハイライトローライトもほどよく入っていればいいかみたいな。




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:11:46
オランダは身長185cmが普通だからね




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:13:58
インスタでよく見るやつだ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:21:37
欧米は頭の形が良いからバリカンで直線にカットしても様になるのもありそう




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 13:36:04
日本も理容師免許持ってない美容師がカミソリ使ってるよ




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 13:46:46
>>56
これなぁ。
一応眉毛だけは免許なくても美容師が剃る事は可であるという事になったんだよね。
メイクに付随する顔剃りまではOKって。
髭とか他の産毛の顔剃りは完全に駄目なんだけどね。
美容じゃあ剃刀の事習わないし剃刀を扱う事もないから眉毛だけでもやめておいた方がいいんだけどね。
美容と理容の資格取ったからこそ思うよ。
きちんと学んでないのにやるのは危険だってね。




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 13:44:54
アジア人の髪なんかバリカンでいいだろ!

みたいな?




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 13:56:50
>>58
違うよ
アジアン人に対してだけじゃない





66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 14:01:07
海外だと免許関係なしに髪切るだけでも相手困らせてしまうよ。
日本人が納得するような所はほぼない。




76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 14:52:08
テレビで日本に在住するアフリカ系の頭チリチリの人たちの散髪をやっている日本人理髪師が出ていた。
最初は日本人とは全く違う髪質に戸惑って、本当にこわごわだったけれど、経験を積むうちにどうすればいのかわかってきて、今はどんなに癖の強い人でもできるようになったといっていた。
アジア系の髪の毛が〜とぼやく欧米系の美容師や理容師は、どうしてプロ意識が低いのか?




79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 15:08:15
昔タイに住んでたけどタイも無免許
子供の髪とか切ってるお母さんが近所の人に「あら、上手いわね うちの子もお願い」みたいのでいつの間にか美容師になってるパターンの人多かった
そのお母さんを手伝ってた子供もまた美容師に みたいな
在住日本人女性は皆日本人美容師いるとこしかいかない




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/09(火) 12:35:31
技術がいくらあっても美的センスがないと困る








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月11日 10:27

総じて欧米人はオシャレに無頓着だから、テキトーなカットでも文句が出ないんだろ。
メディアの洗脳で、ヨーロッパにはおしゃれな人がいっぱいで日本はダサいと
思い込まされてるけど、欧米でお洒落に興味があるのは都市部のさらには金持ってる一部だけ。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月11日 10:55

犬のカットもアメリカはバリカンが主流
日本でもバリカンは使うけど体にかけて手足や顔はハサミが主流(サマーカットは別)
バリカンでカットする技術が確立されている。理由は時短。そもそも時間をかけて丁寧にするより短い時間で仕上げる事に重きを置いている。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月11日 11:28

どう弄っても何ともならんようなのは気にするだけ無駄

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月11日 12:15

オランダ人は20代後半以降はほぼ髪の毛薄いか禿げてるし、10代の髪型のバリエーションが2種類くらいしかないから問題ないと思う

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月11日 12:21

日本で国家資格なのは衛生関係の問題が大きいから
そこ気になっちゃうよね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月11日 12:35

海外より日本のほうが丁寧なんだな
知らなかった

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月11日 13:05

68がいきなり発狂して気色悪い

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月11日 13:20

ぶっちゃけハサミは切れれば良いから真っ直ぐ切る分にはバリでもハサミでも同じ、大事なのは長さ決めるクシ持つ手の方だから、ただバリカットはクシに負担が大きいから1000円カットみたいなクシ使い捨ての所じゃないと嫌がる、大体の店で道具は個人待ちだから。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月11日 13:24

免許=技術力じゃないし。
日本の美容師の免許は衛生関連の知識を必要とする所だろ?なんなのこの記事???

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月11日 13:37

>>9
一応技術の試験もあるし取り方によっては店での実務経験も必要になるぞ、取ってからがスタートラインで長い訓練の日々にはなるけど衛生管理だけってのは間違いだよ

コメントの投稿