3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:30:39
土地がやすいからやろな
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:30:55.92 ID:U9XScUyNd.net
幕張「せやな」
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:31:12.03 ID:QLGnsG3vx.net
府中
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:31:25.23 ID:i4AxoCygr.net
建物やらコースやら作らなアカンからしゃーないやろ
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:31:46.89 ID:qGp01GNa0.net
Kのもの「無免で車に乗って免許取りに来るアホおるやろな
せや、免許センターの周り白バイで廻ったろ!」
せや、免許センターの周り白バイで廻ったろ!」
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:34:43
>>9
ほんまに居る模様
ほんまに居る模様
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:11
>>24
居るからいうてるんやで
居るからいうてるんやで
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:35:50
>>9
駅から徒歩30分のところに作るアホも悪いと思う
駅から徒歩30分のところに作るアホも悪いと思う
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:31:56.80 ID:xOaTUPbP0.net
門真は行きやすいやろ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:32:56.91 ID:qGp01GNa0.net
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:32:04.73 ID:Nit8phGG0.net
明石ィ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:32:07.23 ID:UK5b2lcX0.net
平針の立地クソやと思ってたけど他県引っ越したらもっとクソやった
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:33:25
二俣取り壊し直前に免許更新やったから今年移転後初やわ
めっちゃ楽しみや
めっちゃ楽しみや
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:37:04
>>15
夏に更新で行ったけどめっちゃきれいだったわ
夏に更新で行ったけどめっちゃきれいだったわ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:33:32
数年に一度しか行かないのに街のど真ん中にあってもいらんしな
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:33:39
微妙な田舎に作ることで免許止められて免許センターまで行くのに車で行くバカをあぶり出すんやで
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:33:46
ワイ岩手、高みの見物
盛岡駅の裏にあるの強すぎやわ
盛岡駅の裏にあるの強すぎやわ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:34:10
栃木なんてただでさえ土地余りまくってるのにその中でもさらに陸の孤島みたいなとこにある
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:34:37
今治最高
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:35:57
鴻巣なんやあれ・・・
なんで浦和大宮民より秩父民の方が行きやすいんや
なんで浦和大宮民より秩父民の方が行きやすいんや
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:05
川崎の人とか二俣川まで行くの大変だよな
鮫洲のほうが圧倒的に近いのに
鮫洲のほうが圧倒的に近いのに
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:39:25
>>40
川崎は割と近いんじゃ?
川崎は割と近いんじゃ?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:10
東陽町とかいう有能免許センター
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:11
広大な敷地必要やしある程度田舎でもしゃーない
てかだいたい駅から直通バス出てるやろ
てかだいたい駅から直通バス出てるやろ
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:13
愛知はクソど田舎な上に駐車場ないぞ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:14
この人口で免許センター鴻巣しかない埼玉おかしいよな
120: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:45:06
>>45
駅からそんなに遠くない時点で悪くはない
駅からそんなに遠くない時点で悪くはない
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:36:38
ある程度の広さ必要やし税金で使ってるから土地安いところじゃないとアカンのやろ
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:37:48
府中は行きやすいやろ
ワイは家からチャリで行くけどそうじゃなくても中央線とバスで来れるし
ワイは家からチャリで行くけどそうじゃなくても中央線とバスで来れるし
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:38:36
免許取った茨城県民の最初のドライブは友達を免許センターに送ること
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:39:15
目の前に教科書の自販機みたいな奴置いてあるけどあれ買う奴は真の情弱やろ
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:39:19
茨城町はやばい
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:39:22
免停講習当日はまだ免許無効って完全に罠やろ
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:39:28
昔は周りに写真屋あったけど全部潰れたな
93: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:41:45
違反者講習車で行ってもうて代行使って帰ったわ
104: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/15(日) 00:42:48
せめて駅から徒歩数分のとこに欲しいわ
コメントの投稿