演技だけはガチで上手いからな
こいつの子役時代知ってるやつ何歳だよ
自分が多数派のように語るからイライラするわ
なんのために飯に連れてってんねん
坂上の方から誘ったならもはや常識ねえよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579593177/
自分がうな重でそれ以上を頼んだなら怒るのもまぁ分かるけど天丼ってw
これ正解は4コメの
後輩が好きなもん頼めるように先輩は高いやつ頼むだよな
まぁ根本心狭すぎるだけなんだけど
しみったれやなあ。こういうやつはその天丼より安い程度の飯を「奢ってやった」って盛大に恩に着せるからな。こんな先輩に奢られたくないから自腹切るわ
冗談を真に受けてマジ怒りしてるアホばっかりで草
普段自力じゃ食べられないものをうまそうにハムハム嬉しそうに食ってんのを見て楽しめるような先輩でこそ、後輩から慕われるんじゃないの?
コイツのあからさまな炎上狙いにウンザリ
せいぜい「どーでもいい」
二度と誘われないためにあえてやられてそう
俳優の後輩?
だったら売れっ子がこいつを慕う訳ないし食えないレベルの奴だろ
気分良く食わせてやれよ
これだけ色々な嫌われ要素を演出してるとすれ、もはや大役者だな
まあ得する点が見当たらないけど
そんで最後に割り勘するんやろ?
さすがしのぶやで
>>4
普段の行ないが悪いから冗談でしたとか関係ないよw
そんで最後に割り勘するんやろ?
さすがしのぶやで
※11
じゃあそのまま騙されてカッカしてりゃいいよw
視聴者から散々嫌われてもでかい顔して生き残る才能は認めるしかないわ
反社が付いてそうで付いてなさそうなのもまた
ハートの横の矢印おしたら、わざわざ※11とか書かなくてもレス出来るよ〜。
>>1
中華思想や朝鮮儒教では常識なの?
>>11
人は轢いてない
泥酔で女優乗せた車で器物破損後カーチェイスだよ
坂上が飯奢るくらいの付き合いの手下ならコイツのこういう性格わかってそうだけどもしかして嘘松なのでは…?
半額や値引きは 通常棚ではなく、特殊陳列だからさ
ほとんど時間が決まってる
担当の退社時間とか、弁当なら完全な時間な
普通は ほんとうに普通なら 通常棚ではなく、専用のくるま用意する
だけど、シールはればよけいな時間かからなくていいとか、思うもんもいたりするから
たちんぼの客がふえる
撤去してバックヤードに戻して、車に乗せて が本来なんだけどな
人員不足もある
ときおり素晴らしいお客様がいて、値引きシールを使いまわすいるけども
値引きシールに社員印鑑 そして日付 こうなんだけども
これもな 結局は 人員不足
値段下げるときには、値段のいじりをしなきゃいけないから それも時間かかるしな
大卒や 本部の連中が 画期的になんかしてくれる 思ってんなら おわってる
大卒も中卒も基本変わらないよ スーパーはな
人員が大勢いればできるが、できないからサビ残あったり、なあなあになったりするだけ
結局サービスの低下はもちろんのこと、サービス業にあってないものも普通に入ってくるわけで
そりゃそうなるだろって事だよ
で、楽しみはなんだ? バイトや社員割引か? つつつつまんねええwww
だから いい社員に当たればいいなって事だよ 事前に調べとけって事
男女の飲み会や店舗に入ってる企業との飲み会も ありますよ?
そういう職場は、声がデカい 活気がある
CEOに台車ぶつける きちがひもいたかもしれない
完
>>2
ほんとこれ。
下のものには常識押し付けるくせに、上に立つものとしての常識を忘れるから老害になる
坂上に好かれたくなくて
わざとやった可能性ある
坂上忍が嫌われてるだけ
2017年の記事を2020年にスレ立てて
2021年にまとめるような内容でもないだろ
粋がわかってないのに粋がりたがるおっさんとか滑稽でしかない
弟子とか後輩に自分じゃ食えないようなもの食べさせてやるのが昔ながらの粋な奢りじゃん
メニューそれぞれ選ぶなら自分が食いたいものじゃなくて、後輩が遠慮しないように高いもの頼むのが粋な奢り方だろうに
>>17
どっちにしろクズじゃん
〇ね!
ケツの穴小さすぎ
坂上がgmだから舐められてるんだよ
「俺より安いもん食っとけカスw」ってな
素麺みたいなウ○コしてそう 小さいなぁ
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
俺の世代がこうした古い価値観を押し付けてるとはな
なんで天丼頼んだの?上も下もあるような中途半端なのを
人間的に小さいやつは最初から鰻丼特盛でも頼んどけばいいじゃん
こいつ大っ嫌い、画面に映ると不快だわ
何様なんだよ
前々から有名だが後輩にはオラついて先輩にはゴマすりだからな
芸能界は縦社会が厳しいようだけどコイツの場合は昭和脳って感じ
>>30
天才子役が成長して売れなくなって
そこから這い上がったんだから
こういう考え方するようになるのは当然って感じもする
生き残ってくうえで芸能界の先輩とか大御所とかに叩き込まれたんだと思う
たぶん、後輩に文句言うのもアドバイスの域を超えてもはや自我になってるんじゃないかと
ほんまにこんな絵に書いたようなみみっちい奴おるんやな
>>34
自分がそうやって這い上がってきたからって
その価値観を後輩に押しつけてるようじゃ
時代の流れに付いてけない老害と一緒じゃん
坂上忍はAB型の悪いとこ全部出てる
ABの嫌なところを凝縮したようなタイプ
島田紳助もそうだった
>>4
冗談が通じないのは坂上忍だよ
テレビ見てても不機嫌な顔してるとき「あ、これ演出じゃないな」とわかるわ
こんだけネットで叩かれるってことは、これからもテレビに出まくるんだろうな
とは思う
ふわちゃんやマツコもそうだけどテレビは嫌われ者が大好きじゃん
>>38
書き忘れたけど名倉もAB型でしょ
坂上忍と性質すごく似てるわ〜
子供じみてる、ワンマン、暴君、パワハラ、モラハラ、…
人の上に立たしちゃ駄目な性質
上に抑制できる強い人間がいるとその性質が抑えられるからまだましだけど絶対一緒に働きたくないタイプ
名倉さんが鬱になったって聞いたとき驚いたな
自分が人を鬱にしてきた側じゃないの?って思っちゃった
笑ってるときでさえすごい威圧感出ちゃってる
こいつの器云々は置いといて、高いもの頼む後輩も図太いな
食いたいもん食わせないんなら誘うなよ。
誘われたくないなー
誘われたらストレスマッハ
せっこ
大御所ならこんな時安いもん食おうとすると逆に
みっともない真似すんなって怒りそうだけどな
俺と一緒の時くらい高いもん食えよって
言えないのがこいつの限界だわな
まあ後輩と回転寿司行って大トロ中トロ連発されたら流石にオイオイって思うかな
いわゆる優劣コンプレックスって奴やな。
ちょっとでも優位に立たれると、後輩に抜かれたくないという強烈な恐怖から押さえ込んでしまう。
こんな敵を作りまくりのスタイルでよく好感度重視なテレビ業界で活躍出来たなと逆に不思議に感じる。
>>47
ワイドショーなんてアホな主婦しか見てないしな
外面良くしてりゃ良いんじゃないの?
チョロいもんだよ
>>2
漢ならメニューの端から端までだぞ
奢るから好きなもの食えよ=俺のより高いやつは食うなよ
好きなもん食えねーじゃんよ
こんな文句言うなら吉野家連れてけよ
まぁいかにも坂上が言いそうなことなので驚きは無い
僕は肉大盛りの焼肉弁当食べるんで
先輩は天丼の特重でお願いします
老害かな
コメントの投稿