
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:03:55.06 ID:ID:zkgsnLAod.net
JR東日本は、Suicaなどの交通系ICカードを切符の入場券のように利用できるIC入場サービス「タッチでエキナカ」を、3月13日より開始する。
料金は140円もしくは150円。1回の利用は2時間まで。
タッチでエキナカは、エキナカ施設の利用や送迎などの目的で、在来線の駅構内に入場する際の利用を想定したサービス。
交通系ICカードで同一駅の自動改札機を2時間以内に入出場した場合に、同サービスが適用される。利用料金の精算は出場時。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1301053.html 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611133435/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:09.17 ID:ID:zkgsnLAod.net
サービス対象箇所は、JR東日本 Suicaエリア(首都圏・仙台圏・新潟圏)の同社各駅在来線改札内。在来線自動改札機(ゲート型)のみで利用可能で、簡易改札機や新幹線改札機では利用不可。
また、私鉄・地下鉄などとの乗換改札口など、一部対象外の駅・コーナーがある。
料金はきっぷの入場券と同額で、電車特定区間の駅は140円、それ以外の駅は150円。
対応する交通系ICカードは、Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、nimoca、SUGOCA、はやかけん、およびモバイル Suica、Apple PayのSuica。
他社アプリで発行されたSuicaやモバイルサービスのPASMOも利用可能。仙台エリアではicscaも対応。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1301053.html 3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:17.94 ID:KSR/25Hua.net
鉄道とか好きそう
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:24.82 ID:bNU/MBn10.net
金取るんか
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:28.17 ID:ID:zkgsnLAod.net
これは嬉しいサービスやろ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:42.80 ID:zYQVNf8xM.net
ええやん
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:43.59 ID:DH6ST0ScM.net
買い物食事←分かる
通り抜け←🤔
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:04:59.17 ID:w40B0YN/0.net
絶妙に高くて草
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:05:17.73 ID:DH6ST0ScM.net
通り道くらい最初から作っとけ😭
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:05:29.63 ID:O8XpdtAf0.net
そういえば切符でホーム行ってからお金返してもらうのって基本は違法なんやな
それやったらサービスとして金取った方がええわってことか
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:05:51.30 ID:T8WrcP/Ia.net
安い
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:05:58.69 ID:rK/P9rjX0.net
ただの入場券定期(Suica)
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:00.82 ID:kQwIYe6c0.net
ぐるぐる回って酒飯食って出たら閉まったわ
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:12.74 ID:1pGLPyrd0.net
山手線1周して出てもええんか?
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:41.95 ID:Ee9idDZL0.net
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:13.04 ID:4Jr2iKM4M.net
高いと思ってる奴はエアプ
駅構内のトイレを2時間借りると思えば安いぞ
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:09:45.13 ID:ickGO9390.net
83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:11:27.07 ID:qtaY7s9PM.net
>>61 新しくできた綺麗な駅はトイレの居心地良すぎるから2時間は余裕でクソできるやろ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:24.53 ID:SiG6GEkN0.net
なぜ100円にはできないのか
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:06:42.53 ID:lfYwNrita.net
いちいち入場券買わなくて良くなるのか
地元でたまに通り抜けに使うから助かるわ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:02.14 ID:n4HQ85njM.net
えっ間違えて入ったら出してくださいができなくなるの?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:08:02.23 ID:zakMAlWYa.net
>>23 これやん
人生で2回ぐらいしかやったことないけど
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:08:15.95 ID:i7sI/DM4a.net
157: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:14:51.49 ID:Qb6fDdFka.net
>>37 駅前のツタヤにCD返しに行ったけど牛丼食べてそのまま帰りそうになったことある
190: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:17:00.52 ID:1zjXNJjT0.net
>>37 知らん土地で複雑な地下鉄とかやとやりがちや
特に梅田駅
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:08:48.63 ID:n4HQ85njM.net
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:09:33.54 ID:i7sI/DM4a.net
>>44 マジレスすると申告すれば記録消してくれるわ
その代わりタッチした時刻と剥離があれば事情聞かれるけどな
156: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:14:48.89 ID:mhnmjzlZa.net
>>57 これ初めて行くデカイ駅でたまにやるけど大丈夫ならどうでもいい
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:06.56 ID:Ahkx4mcL0.net
10分以内のショートカットとか無料にしろよ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:07.19 ID:AT1Ru1zOr.net
短すぎて草
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:09.92 ID:z+Og7hw90.net
中で金落とすのに金を払う必要があるのかw
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:10.10 ID:i+hF9mqZx.net
間違って入ってもお金払うはめになりそう
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:30.91 ID:c9aGMWJv0.net
東京駅の地下街で買い物する時に使った事ある
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:31.66 ID:tm+CLIpz0.net
「間違って入っちゃったんですう」って言えば取り消ししてもらえるぞ
俺ならそうするわ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:09:04.70 ID:oZU8x/fR0.net
>>30 Suicaピッ
間違えて入っちゃったんですぅ〜は無理やろ
104: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:12:22.21 ID:bYlQV7Zi0.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:07:57.49 ID:aufcd5X70.net
高すぎやろ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:08:02.70 ID:Gr+hRrK9M.net
間違って〜が通用しなくなるやん
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:08:35.08 ID:zmRmHPpnd.net
無料だったら用ないけど入ろうって奴が溢れるやろ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/20(水) 18:09:06.89 ID:G0CJoIXT0.net
むしろ今まで出来なかったのか
コメントの投稿