28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:08:13
コンビニは1つは男女兼用だよね
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:08:31
なんというコンビニか名前を知りたい
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:09:03
オーナーさんの知見のなさが露呈したってこと?
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:09:12
どうでもいい
それよりトイレにタピオカが残った状態で置き去りにされてて腹立ったわ
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:09:53
つまり尿が飛び散りまくりの汚いトイレってことでしょ、入るのを辞めたらいい
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:10:22
便座の裏って汚れが溜まりやすいしわざわざ男どものために持ってあげるのは嫌だわ
投稿者に同意
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:10:31
便座を上げないで
って言うのが普通では?
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:10:45
人間だから仕方ないけど、トイレが1つしかないコンビニでトイレ入ろうとしたら誰か入ってて待ってたらトラックの運転手さんらしきおじさんが出てきて目があってしまった。(おじさん気まずそうだったし凄い太ってたw)
まあ人が入ったあと入るのって勇気いるけど仕方ないから入ったらすんごい臭いが。。獣かな?って臭い。すんごい臭いの出したから、だから気まずそうな顔してたんだね。
それからコンビニでトイレ借りることはありません。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:10:51
オーナーが言ってんだからそれに従うしかない
文句ある奴は使うな
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:11:45
男の小用を外に作って、個室の便座は固定にすればいいんだよ。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:14:20
まだ古い店舗は兼用のところあるよね。節電のために蓋を閉めてくださいって張り紙は見るけど、あげて下さいって初めて聞いた。絶対めんどくさがりのオーナーが自分のために張り紙を貼ったんでしょ!
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:15:10
この馬鹿オーナー、家でも自分で掃除をしないくせに立ったまま飛び散らかして、何度言われても便座を下げずに嫁に叱られているんだろうね
亭主関白になり損ねて家で頭が上がらない鬱憤を、職場で晴らしたがる冴えないジジイっているよねー
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:15:49
便座なんか触りたくない。
女子トイレのトイレレバーでさえ、触れないのに。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:20:00
>>56
洋式便座のバーも足上げて踏むって見てから本当に無理。それまで私手で触ってたからショック大きかった…足でふむの当たり前なの?和式はふむけどね。
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:16:17
基本、便座を下げておく決まりにすると男が上げるのが面倒くさくてそのまま立ちションして便座が汚れて、女性が使う時汚いからでしょう。
コンビニのトイレって男用・女用・共用の3つあったりするから、共用の方は利用者数から考えても男が多いし、女性はどっちみち敬遠して女性オンリーの方使うから妥当だと思う。
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:17:13
入らなければいいだけの話じゃね?
コンビニトイレとか使った事ないから何も困らない。
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:18:48
おっさんってさ便座すら上げないでする人いない??一度そうじゃないかと怪しいことがあって。
だから男女兼用のところだと入らないようになった。
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:19:15
便座おりてる状態で用足すあほな男が多いんじゃないの
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:21:17
この前コンビニのトイレで『女性専用』って書いてある方に入っていった男の人居てえっ!?なったんだよね。
隣に男女兼用があるにもかかわらず…
トイレ入りたかったけど、やめて別のコンビニまで我慢したわ…
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:22:18
男なんてバカが多いから言っても聞かないし張り紙なんか読みやしないよ。
うちの旦那がまさにそう。話聞いてみると友達の旦那連中もほぼ同じだった。
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:25:21
トイレの便座もフタも触りたくない。空中椅子で用足して持参ティッシュでふく。
その前に男女兼用はマジで無理
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:27:48
まあ オーナーの店ですし トイレは他ですればいいことで いちいち上げなかった下げなかったと注意されないだろーし
てか コンビニトイレ究極じゃない限り無理だし そもそも汚いイメージある
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:28:47
だいたい、男女兼用プラス女子トイレのところが多いんだから
女のほうが恵まれてる環境なのに女は文句言いすぎなんだよ
ちょっとの事で
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/01/15(水) 18:21:47
コメントの投稿